最新更新日:2024/06/06
本日:count up116
昨日:305
総数:641068
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

学年合唱 実行委員会が頑張っています。(2月9日)

 3月に行われる「卒業生を送る会」。1年生の出し物は,スピッツの「空も飛べるはず」の合唱です。合唱を成功させるために,学年合唱実行委員会が発足しました。実行委員はリーダーとしてパート練習の中心となるために,全体練習に先行して,授業後に練習を行っています。

 先々週から週1,2回のペースで授業後の練習や,メンバー全員が毎日,自宅でパート別CDを聴きながらの自主練習をしたりするなど,成功に向けて全力で取り組んできました。

 今日は,実行委員の最後の全体練習。まず視聴覚室で,総仕上げとして音楽室で通し練習を行いました。メンバー全員が一つ一つの言葉を大切にし,42人全員が心を一つにして歌うことができました。

 2月15日の6時間目から学年全体での練習が始まります。実行委員たちが中心となって,よりよいものにするために頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 生徒朝礼
3/2 卒業式全体練習
3年生を送る会
3/3 卒業式予行練習
3/4 バイキング給食(3年)
3/5 3時間授業,給食なし下校(3年)
卒業式準備(1・2年)
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406