最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:214
総数:639759
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

今日からテスト週間です。(11月18日)

 今日からいよいよ期末テスト週間に入りました。

 テスト週間はすべての部活動が活動中止になるため,いつも以上に勉強する時間がとれます。しかし,その時間を上手に使えず,持て余してしまうという話も聞きます。
 そこで,1年生では帰りのST後から16:15までの時間,視聴覚室を自習室として開放することにしました。学習に関する質問に答えるために先生方が待機しているので,学習していてわからない点があれば,その場で聞くことができるなど,短時間で効果的な学習ができます。

 初日の今日は,約50人弱の生徒たちが参加し,自分の勉強したいワーク,教科書などを持ってきて,真剣に勉強する姿が見られました。

 この自習室開放は1年生を対象に,明日(金曜)と連休明けの24日(火曜)に行います。自習室を利用して集中して勉強してみるのもよいと思います。
画像1 画像1

1年A組調理実習 (11月18日)

今日は1年A組で魚の煮付け、豆腐と三つ葉のすまし汁の調理実習をしました。

最初は「魚料理ならムニエルがいい!」「サシミが食べたい!」という意見がありましたが、全員楽しそうに実習に参加することができていました。
さらに、給食後の実習にもかかわらず、ほとんどの生徒が残すことなくおいしそうに食べている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の合唱発表

 本日6時限目、1年生の各クラスが今まで練習してきた合唱の成果を発表する場を体育館で持ちました。新型インフルエンザの感染拡大で文化祭が中止になったため、何とか発表の機会をと考え、やっと実現できました。まだ、欠席者が多い中、少ない人数で頑張っているクラスもありました。クラスのみんなが一体となって素晴らしいハーモニーを響かせようと、どのクラスも一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
公立高一般合格発表
3/24 修了式
3/25 年度末休業日
3/29 定時制後期選抜入試
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406