最新更新日:2024/06/12
本日:count up31
昨日:206
総数:642745
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

5/28 1年生校外学習

 天候の関係で早めの帰宅となり、プラネタリウムは見られませんでしたが、無事に西枇杷島中学校に帰校し、解散式を行いました。

 中学校生活が始まって、最初の学年で動く行事でしたが、時間をきちんと守り、班行動もきちんと行い、最初としては素晴らしいものになったと思います。ただ、学年として動いていく行事はこれからもあります。できたところは継続し、できなかったところは反省し、よりよいものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年生 情報モラル教室

 本日、5限に富士電機ITソリューション株式会社の方に講師としてお越しいただき、1年生を対象に情報モラル教室を行いました。
 現在、中学生のスマートフォン普及率は7割以上となっています。便利で、現代では欠かせないものになりつつあるインターネットや、SNSなどの情報ツールの使い方について講師の先生のお話を通して学びました。
 何気ない日常の写真や情報から個人が特定されトラブルに巻き込まれたり、逆に、少しの言葉の選び方や使い方で人を傷つけたりしてしまうという話を講師の先生からしていただき、生徒たちは真剣に聞き入っていました。今回の教室で学んだことを頭に入れて、日頃からSNSを正しくつかっていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406