最新更新日:2024/05/29
本日:count up10
昨日:161
総数:639905
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

3/8 数学の補充講座

 昨日から放課後に数学の補充講座を行っています。参加した生徒は、次年度に向けて、真剣に授業の復習に取り組んでいました。補充講座はまだまだ続きますが、1回の講座は短い時間です。練習問題に真剣に取り組み、確かな学力を身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学年集会

 本日の午前中、3年生は体育館で学活を行いました。
内容は、卒業式練習、アルバムへのメッセージの書き込み、そして最後の学年集会を行いました。緊張感をもちながら、やるときはやり、笑い合うところは笑い合い、メリハリのついた、さすが3年生といえる時間を過ごしました。
3年生の皆さん、3年間の思いを胸に、明日の卒業式、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会の様子です。

 先生達から最後のお言葉です。ギターを披露してくれたり、熱い思いを届けてくれたりしてくれました。
 涙あり、笑いありの学年集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真の続きです。

 最後の先生たちの言葉を集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井上先生からのお言葉の前に、、、

 先生達からの言葉の最後は井上先生、、、。
の前に、生徒たちからサプライズで動画を井上先生に贈りました。今までの感謝の気持ちを伝えられたのではないかと思います。

 井上先生は感動していました。そして、熱い思いを生徒たちに伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長通信

その他

学年行事計画

愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406