最新更新日:2024/06/06
本日:count up243
昨日:234
総数:640890
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

にしびセーフコミュニティ(NSC)連絡協議会 7/19

画像1 画像1 画像2 画像2
学校・家庭・地域・生徒が一緒になって、地域における生徒の安心・安全な生活を考える会「にしびセーフコミュニティ(NSC)連絡協議会」を開催しました。
参加者は、保護司会、更生保護女性会、人権擁護委員、主任児童委員、学校支援コーディネーター、学校評議員、PTA役員、生徒会役員、安全委員、学校職員4名です。
生徒から、通学路、不審者、スマホなどで気になること・心配なことの話をきっかけに、それぞれの立場から多くの意見が出されました。
今後も関係機関と連携を図り、生徒の安心・安全な生活を支えていきたいと考えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/29 清須市海外派遣研修(〜8/5)
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406