最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:124
総数:319812
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

チューリップの球根をいただきました。

画像1画像2
9日(金)のお昼放課に、新潟県の胎内市の方が学校に見えて、チューリップの球根をくださいました。昨年度、新潟県の胎内市の方が、清須市との交流の中、「胎内市にも星の宮町があり、同じ名前の星の宮小学校が清須市にあるので、ぜひ星の宮小学校に自分たちが育てているチューリップの球根をプレゼントしたい」というお話がありました。そして白色の八重咲きの球根をもってきてくださいました。今年も、昨年度同様にいただけることになり、オレンジ色の花が咲くチューリップの球根をもらうことになりました。そして今日、園芸の仕事をする、環境委員会の児童が、学校を代表して受け取りました。これから心を込めて育て、立派な花を咲かせたいと思います。
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事予定
2/4 学校公開日 PTA新常任決め
2/6 代休日
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017