南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

1・2年生道徳の授業(3月8日)

画像1 画像1
 1年生、2年生の教室で道徳の授業が行われ、その様子を校内の教職員が見に集まりました。1年生では大谷選手を題材にした克己(こっき)と強い意志について、2年生では、本当の友情とはについて考えを深める内容でした。
 話合いの活動では、仲間と活発に意見を交換する姿が見られました。
画像2 画像2

小中一貫教育「中小交流事業」カメラ接続テスト(3月7日)

画像1 画像1
 3月12日(火)の6限に小中一貫教育「中小交流事業」を行います。今回は中学校から小学校6年生へ向けてZoomを用いて発表を行います。
 中学生はキャリア教育の取組のまとめを発表するとともに、小学生の中学校生活についての不安や疑問に回答します。
 前回のリハーサルは接続がうまくいかなかったようですが、今日はバッチリつながっています。あとは小学生が発表を見やすいように映りを確認しています。あっ!強力なライトが登場しましたよ。

南陵会入会式・修了式(3月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を明日に控えた今日、1限に南陵会(同窓会)入会式が行われました。校長から同窓会についての説明を交えて、巣立つ学校に愛着をもってほしいと思いが語られました。
 続く、第3学年修了式で校長は、式辞の中で、「以前に南山中学校にいた時の生徒が、校長として戻ってきたときに保護者として立派になっておられた。皆さんも必ず立派になると確信している」と生徒に語っていました。
 そして、卒業式に参加することが出来ない2年生の代表者が、「送別の辞」を3年生に送りました。その様子を、Zoomを通して2年生の生徒も一緒に見届けました。
 
 卒業式予行練習では、学年担当、そして合唱指導担当の激励に、しっかりとした歌声で答えました。明日の卒業式でも素晴らしい合唱が聞けることを期待しています。

3年生大掃除(3月4日)

本日5時間目に3年生が大掃除に取り組みました。みんなで協力して、床を一生懸命磨きます。床以外にも、机や椅子の汚れを取ったり、扇風機やエアコンのフィルターをきれいにしたりしている学級もありました。1年間、お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級レク(3月4日)

 本日1時間目は、学級ごとにレクリエーションを行いました。各クラス事前に何をやるか決め、道具の準備が必要なクラスは準備も気合が入っていたようです。全員がルールを理解し、楽しそうに活動を行っていました。
 外では多くのクラスがドッヂボールとケードロを、室内では椅子取りゲームやトランプ、ワードウルフなどで遊んでいました。中には1時間目にケードロで遊んだ後に、2時間目が体育の持久走のクラスもあったようです。果たして、2時間目に走る体力は残っていたのでしょうか…。
 今のクラスでこうしてレクリエーションを楽しめる時間は残りわずかです。楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 つくしの子が恥ずかし気に顔を出しました。
 3年生の卒業式練習の2回目です。1限には前半クラス、2限には後半クラスと分かれて練習をしました。入退場の経路や、証書の受け取り方を確認しながら行いました。
 また、屋根の修理をして式に備えています。雨が降らなければよいのですが・・・

3年生「アルバム記帳」(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3年生に完成したアルバムが配られました。ページをめくり、写真を見ながら楽しそうに振り返っていましtた。
 また、体育館で「MEMORIES」のページにメッセージを書き合いました。何年かしたら、きっと今日のメッセージを見て懐かしく振り返るのでしょうね。

1年体育「長距離走」(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動場のいたるところに水溜まりがある状況です。
 そのため、校舎前の通路を使ってフォームの確認を行いました。
 動画を撮り合ってアドバイスをし合い、上下左右に無駄な動きが少ないフォームを目指します。普段あまり見ない自分の走る姿を見て、いろんな発見がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分