南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

熱中症に注意!

 今日も朝から暑く、教室の温度計はエアコンをONにする前は30度近くを示していました。エアコンが教室に設置され、快適に教室で授業を受けられるようになりました。
 熱中症指数が31を超えるとその場所での運動は禁止にしているため、運動場、プール、体育館の3か所で1時間毎に計測しています。体育館は、市から大型冷風機が2台導入されたこともあり、少しは暑さをしのげるようになりました。とはいえ、この時期は熱中症指数にかかわらず、気を付けなければいけません。ご家庭でも、睡眠や栄養をしっかりとるような配慮をよろしくお願いいたします。
 また、学校では、運動時や人と距離のある登下校時は、マスクを外すように指導をしています。それについても話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1

生徒会によるあいさつ運動

 今日は朝から生徒会によるあいさつ運動が行われていました。今日も暑くなりそうです。熱中症にならないよう、十分に気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食の献立は、洋風団子汁、わかめごはん、あゆの塩焼き、きんぴらごぼう、牛乳でした。鮎は、動画を見ながら、骨をきれいにのぞいて食べる練習をしました。小ぶりだったので難しかったですが、みんな上手に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 通信後期選抜試験
3/24 修了式  通信後期選抜発表

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分