最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:670
総数:1639388
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 6月3日(月)から3年生は修学旅行! 気をつけて行ってらっしゃい

1年生内科検診(5月29日)

画像1 画像1
 午後から1年生の内科検診が始まりました。
 静かに順番を待っています。
 時と場に応じて切り替えができる南中生の素晴らしいところがしっかり1年生にも引き継がれています。

トマト栽培(5月29日)

画像1 画像1
 昼の休み時間に、2年生の生徒が中庭の植木鉢の世話をしています。
 水やりをしたり、支柱を立てたり、記録写真を撮ったり一生懸命です。
 「甘ぁ〜い」トマトを目指してトマトを思い切り甘やかせていますが・・・

登校の様子(5月28日)

画像1 画像1
 雨の中、生徒が登校してきました。
 昇降口ではカッパを着たり、靴下を履き替えたりしています。

下校の様子(5月27日)

画像1 画像1
 不思議なことに、下校の時間だけ雨がやみました。
 明日は1日雨予報。ひどくならないことを願います。

登校の様子(5月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の中、生徒が登校してきました。
 明日は雨が強くなるそうです。靴下などの替えがあるとよさそうです。

掃除 3年生(5月23日)

広い特別教室。
長い長い廊下。
安全に気を付けて仲間で雑巾がけ。
つらいこともみんなでやると楽しいね。
画像1 画像1

1年生お弁当(5月23日)

 今日の給食の時間、1年生のとある教室を覗くと、先生のお弁当に興味津々の生徒の姿が…。注目の先は、丁寧に作られたキャラ弁でした!
 どのクラスの生徒も、お家の方が作ってくださったお弁当を美味しそうに食べていました。フルーツがたくさんのお弁当、野菜がふんだんに使われたお弁当、カニの形になったウインナーの入ったお弁当…。様々な工夫がなされており、見るだけでワクワクするものばかりでした。
 ご協力いただいたお家の方々、2日間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の休み時間 (5月17日)

 いよいよ来週は、体育祭です。休み時間には、クラスのために練習に励む生徒たちが…。転んでも諦めません。
 選手宣誓や旗手の動きの練習も大詰めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度から清掃は業後に行われています。6限終了後、生徒は各々の担当個所をきれいにしています。ごくろうさまです。

A組・3年生「内科検診」(5月10日)

 午後に、A組と、3年生の後半クラスの「内科検診」がありました。
 今日も廊下で静かに待機しています。静かではありますが、リアクションは欠かしません。
画像1 画像1

今日の天気(4月30日)

画像1 画像1
 3連休明けの4月の最終日となりました。今日の天気は「曇り時々晴れ」最高気温は24度の予報です。
 今日は3年生(1〜4組)の内科検診、業後に1年生の「体験入部」の2日目を予定しています。

雨の日の昼休み その2(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のフロアでは、修学旅行のしおりづくりのために副室長が作業をしていました。

雨の日の昼休み その1(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨で、昼の休み時間に屋外に出て体を動かすことが出来ません。
 廊下に生徒の様子を見に行くと・・・廊下や教室で楽しそうに会話に花を咲かせていました。

つつじの花(4月24日)

画像1 画像1
 雨の中、つつじの前でしゃがみ込む職員。今年、理科も担当する職員が、授業で使うつつじの花を集めていました。花は鮮度が命。授業までにしおれてしまわぬように、その日の朝に採取しているそうです。

下校の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育館の中では暖房を焚くほど寒い日でした。
 下校時間になってやっと日差しが温かく感じられるようになりました。
 明日からは給食が始まり、一斉下校は今日までとなります。

下校の様子(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、降っていた雨も上がりました。風が強く、肌寒さを感じるほどです。雨と風で桜も随分花びらを落としました。歩道が桜色に染まっています。
 桜の枝にはもう、緑色の若い葉が見えています。桜の花が見られるのも今週いっぱいのようですね。

A組、1・2年生「学級写真撮影」(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、A組と1・2年生が学級写真を撮影しました。抜群に腕のいいカメラマン風の校務主任がシャッターを切ります。みんな素敵な笑顔です。

「下校の様子」〜桜の木の下〜(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式・始業式の日は、桜のトンネルをくぐっての下校となりました。
 晴れやかな笑顔がみんな素敵です。新しい1年が始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 PTA広報部会
家庭科浴衣着付けボランティア
5/30 歯科検診
家庭科浴衣着付けボランティア
5/31 修学旅行事前指導
6/3 3年生修学旅行
6/4 3年生修学旅行
PTA活動
5/29 広報部会

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分