南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 6月3日(月)から3年生は修学旅行! 気をつけて行ってらっしゃい

少し遅れましたが

 3時間目に小さな来校者がありました。先日の入学説明会の時には学級閉鎖をしていた東山小学校6年4組の皆さんが来てくれました。

 校舎内を案内した後に、学校生活についての説明をしました。落ち着いて真剣に話を聞ける様子に感心しました。実際に見て、聞いてみて、入学への不安が少し小さくなり、期待が大きくなったでしょうか。あと20日ほどで中学生の仲間入りです。今日お休みだった子も元気に入学式に参加してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の風景

 卒業式が終わり3年生はいませんが、朝の部活動の風景は変わりません。1・2年生が目標をめざしてがんばっています。とても暖かくなり、ランニングする生徒はすっかり春(夏)の装いです。

 校門では、あいさつをする生徒がいます。来年度の前期生徒会役員の候補者たちです。気持ちのよいあいさつが飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 大掃除

 今日の5時間、3年生は大掃除に取り組んでいます。1年間生活した場を、次の3年生にきれいにして明け渡します。ぜひ、去年の4月に初めて入室したときよりもきれいにしてほしいと思います。

 ナイロンたわしでこすって汚れを落としています。写真中は、遊んでいるように見えますが、足下にナイロンたわしが隠されています。こうすると力が入って汚れを取りやすいのです。トイレでは、扇風機の掃除もしていました。冷たい水に手が赤くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分