最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:184
総数:756382
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

新一年生と遊んだよ 2

はじめに,校内を巡った後グループに別れて椅子取りゲーム,フルーツバスケット,はないちもんめ,トランプなどの遊びをしました。みんな仲良く遊ぶことができました。「一緒に遊んで,友だちになったよ」と報告してくれる子もいました。4月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新一年生と遊んだよ 1

小雪の舞う中,入学説明会が開かれました。4月から本校に入学してくる保育園や幼稚園の子たちと一緒に遊びました。お兄さんお姉さんとして頑張ろうという気持ちで朝から張りきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった木曜日

 少しだけど雪がつもったので、雪遊びをしました。手が冷たいと言いながらも、たくさんの雪だるまができました。5時間目の生活では豆まきをして、自分の中にいる鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生と遊ぼう

 新1年生の半日入学があり,一緒に遊びました。かわいい新1年生を相手に,カルタやおはじきで遊んだり,絵本を読み聞かせたりしていました。さすが,もうすぐ最高学年になる5年生です。優しく言葉をかけて,上手に相手をしていました。入学してくる4月が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整とん,そうじをしよう

 家庭科「物を生かして住みやすく」の学習で,そうじをしました。前回の授業で,教室のどんなところが汚れているか調べたので,それを生かして,今回は家庭科室そうじにチャレンジしました。歯ブラシや割り箸,古いストッキングなど掃除道具を工夫して,それぞれの場所の汚れ方に応じた掃除を行うことができました。雪が降るとても寒い日でしたが,みんな一生懸命活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒かったです

寒い一日でした。雪がちらほらと舞い降りてきたら,授業中でも子どもたちの視線は窓側にくぎづけ。放課には「先生 みてみて 氷だよ」「冷たい冷たい」と言いながら手のひらにのせて見せに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 あいさつ運動(〜10日まで)
2/8 昔を知る会3年
2/9 委員会
2/10 たてわり活動
2/12 PTA新学年委員所属決定会議
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269