最新更新日:2024/05/29
本日:count up30
昨日:121
総数:487358

2年生歌声集会

2月13日は2年生の歌声集会でした。本当は1月末に発表する予定でしたが、インフルエンザで欠席者が多数出て、今日の発表となりました。曲名は「楽(らく)」。和太鼓の演奏です。鍵盤ハーモニカでメロディを演奏し、和太鼓を順番に打ち鳴らしました。練習のは、机をたたくところから始まりました。自分の机を和太鼓代わりにして何度も練習をして、本物の和太鼓への練習へと移ったそうです。大勢で少ない台数の和太鼓練習にはとても効果的でした。曲名のとおり、演奏している2年生も聴いていた全校生徒もとても楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

2月8日は避難訓練を行いました。給食室から出火という設定で行いました。どの子どももしゃべらず、ハンカチなどを口に押さえて真剣に取り組みました。
本来は消防車による放水や消防署員さんのお話を聞く予定でしたが、子どもたちが避難中にどこかの町で本物の火災が発生したようで、サイレンを鳴らして出動しました。そんな緊迫した様子を見て、子どもたちは少し緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

2月7日は授業参観でした。3時間目という時間にも関わらず、たくさんの保護者の方が来てくださいました。どのクラスも、担任の先生と共に楽しく落ち着いた様子を見ていただくことができました。子どもたちも、おうちの方が来ていただいていることにとても張り切っていました。
今年度の授業参観は今日が最後でした。保護者の皆様、積極的な参観を本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月7日 学級閉鎖の状況

2月7日 今日の学級閉鎖は以下の通りです。

3年2組(今日まで)

早帰り等はありません。

明日は久しぶりに全校そろえそうです。
授業参観の様子は、別でアップします。

2月6日 学級閉鎖の状況

2月6日、今日の学級閉鎖は以下の通りです。

3年2組 明日まで学級閉鎖

早帰り等はありません。

今日は一気に欠席者が減りました。
特に5年生(105人)は、欠席ゼロです。

明日の授業参観もよろしくお願いいたします。
10:55〜11:40(3時間目)です。

2月5日 学級閉鎖の状況

2月5日 今日の学級閉鎖は以下の通りです。

3年2組(今日から2月7日まで)

早帰り等の学級はありません。

発熱で欠席をして、その後病院でインフルエンザと判明した場合、早めに学校にお知らせください。
また、発熱したらすぐに病院にお願いします。

2月4日 学級閉鎖の状況

2月4日、本日の学級閉鎖は下の通りです。


3年2組 明日から7日(木)まで学級閉鎖


3年2組は給食終了後、下校します。下校時刻は13時30分頃です。
3年2組は7日の授業参観も公開しません。

2月1日学級閉鎖の状況

2月1日、今日の学級閉鎖は以下のとおりです。

3年1組(今日まで)

早帰り等の学級はありません。

学校全体にインフルエンザの児童が増えています。
土日の過ごし方に十分注意させてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169