最新更新日:2024/06/03
本日:count up73
昨日:358
総数:921831
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(木)2年生のマナー講座が行われました。
講師の先生が各教室で、社会人としてのマナーについて講義を行い、あいさつやお辞儀の仕方も教えてくださいました。
もうすぐ職場体験もあるので、生徒たちは真剣に学んでいました。

始業式

1月7日(火)3学期の始業式が行われました。
生徒達が元気な顔を見せてくれました。

冬の間の野球部や吹奏楽の表彰がありました。

明日は、早速1・2年の課題テストがあります。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日(金)
今日は終業式でした。
生徒たちは、通知表を手に帰って行きました。

写真は体育館前の四季さくらと
中庭の椿です。

リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2
収穫したあとの芋づるを使って、A組さんがリースを作りました。
色々なリースを作ることができました。

芋づるには見えませんね!

大根の収穫

画像1 画像1
A組さんが、残っていた大根をすべて収穫しました。
美味しそうですね。

情報モラル教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(木)1年生が情報モラル教室を行いました。
インターネットやスマートフォンの普及に伴い、子どもたちが直面している問題に対しての話や、子どもたちが何を気をつけていけばいいのか、ネット犯罪・個人情報・いじめ等について、eネットキャラバンの講師の方からお話しを聞きました。


英語スピーチコンテスト

11月14日(木)せと蔵において「英語スピーチコンテスト」が開かれました。
本校から3年生の横山さんが出場し、見事優秀賞を取りました。
おめでとうございます。


クリーン大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日クリーン大作戦が行われました。

生徒たちが登校時に、少年センターからもらった軍手をつけ
通学路のごみを拾い、学校で分別処理をしました。

文化祭 文化講座 小景3

画像1 画像1 画像2 画像2
文化講座

・押し花
・フラダンス

文化祭 文化講座 小景2

画像1 画像1 画像2 画像2
文化講座

・プリザーブドフラワー
・バルーンアート

文化祭 文化講座 小景1

画像1 画像1 画像2 画像2
文化講座

・ビーズ
・カラーセラピー

台風27号に伴う文化祭2日目(文化センター)の取扱いについて

10月25日(金)は文化センターで文化祭2日目を開催します。
今後の台風27号の進路により悪天候が予想される場合は、プログラムの予定時刻を繰り上げて実施する場合がありますので、ご承知おきください。修了時刻場早まった場合は、緊急メール配信により修了予定時刻をお知らせします。
ご理解よろしくお願いします。

文化祭

明日10月24日(木)25日(金)と文化祭が行われます。

24日:文化講座と芸能鑑賞(中国雑伎団)、文化部文化講座の作品展示
25日:演劇部、国際理解コンピュータ部、吹奏楽部の発表
    合唱コンクール

が、予定されています。
台風27号の影響が少し心配ですが、きっとみんなの努力の成果が
発表できると思います。


平成25年度PTA研修旅行

平成25年度PTA研修旅行の案内を配布しましたが、配布文書にもアップしました。今年度は11月12日(火)に徳川美術館を見学します。昼食は館内の宝善亭で会席料理を食べます。申込〆切は10月16日(水)です。多くの皆様方の参加をお待ちしております。

芋ほり

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はA組さんの芋ほりです。

立派なサツマイモが沢山取れました。
大きいサツマイモもあり 掘り出すのに
一苦労も・・・!

体育祭3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員全脚もビデオ判定が入るほど
熱戦が続きました。

体育祭2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年競遊

1年 トルネード・愛
2年 坂の上のタマ 〜一玉入魂〜
3年 玉入れ

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(木)

雲ひとつ無い 青空の下体育祭が開かれました。
保護者の方も沢山見に来てくださいました。

体育祭練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、何回飛べるようになったかな?

体育祭練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
残暑の中、掛け声も元気に!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269