最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:9
総数:307055
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

バスケットボール 瀬戸地方中学生新人大会 第1試合

 今日、バスケットボールの瀬戸地方中学生新人大会が瀬戸市体育館にて開催されました。本山中学校の第1試合の対戦相手は、旭中学校でした。試合開始直後から、次々とシュートを決め、常に相手をリードした試合展開になりました。選手の溌剌とした動きが素晴らしかったです。試合結果は、45対36の快勝でした。バスケット部3年生、テニスの試合を終えた選手、保護者の皆様など多くの方々が応援に来て下さいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスケットボール 瀬戸地方中学生新人大会 第2試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 本山中学校の第2試合の対戦相手は、南山中学校でした。前半は相手のガードにシュートを阻まれていましたが、後半からはぐんぐんと追い上げました。試合結果は、27対45の惜敗でしたが、選手は、次の試合につながるファイトあるプレーを見せてくれました。13日(月)に行われる第3試合の対戦相手は旭東中学校です。頑張ってください。

ソフトテニス瀬戸・尾張旭近郊大会個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトテニスの新人戦である瀬戸・尾張旭近郊大会の個人戦が、瀬戸市民コートで行われました。本校からも男女4ペアずつが出場しましたが、男女とも2回戦で惜敗してしまいました。ソフトテニスは、この後も瀬戸市の大会が続きます。ぜひ次の大会での活躍を期待します。

台風19号の接近時の登下校について

画像1 画像1
 気象庁の予報によると、大型で非常に強い台風19号は、10月14日(火)未明に当地区に最接近する可能性がありますが、10月14日(火)の給食は、実施する予定です。登下校にに関して、本日、生徒へお知らせを配付しましたので、詳しくは、お知らせをご覧ください。なお、台風の進路予想が大幅にずれ、暴風警報解除が午前11時少し前(例えば午前10時50分)になった場合、2時間後の午後1時少し前(12時50分)に登校し、給食を食べてから授業を行います。なお、くれぐれも増水した河川等危険な場所には絶対に近づかないようお願いします。

あとりえ参道で狛犬を展示します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(土)・12日(日)に深川神社を中心にアトリエ参道が開催されます。本校美術・窯業部も深川神社で狛犬を展示します。昨日、深川神社に狛犬を奉納してきました。ぜひ一度、ご覧ください。

中間テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間テスト2日目です。今日の写真は、1年生と2年生のテストの様子です。集中してテストを受けている様子が感じられます。今日の2教科でテストは終わります。がんばれ本中生!

今日から中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から中間テストが始まりました。写真は、テスト前の3年生生徒の様子です。さすが3年生の教室は、テストに向けてがんばろうという張り詰めた雰囲気に包まれていました。それぞれの目標達成に向けて頑張れ本中生!!

PTA・生徒会あいさつ運動と赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風一過の今朝、PTA・生徒会あいさつ運動と赤い羽根共同募金が行われました。爽やかな朝に相応しい元気なあいさつと募金活動で、気持ちのよい朝を過ごすことができました。台風の影響で1日限りの活動になってしましました。参加されたPTA育成部の皆様、生徒会の皆さん、ありがとうございました。

台風一過での授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風18号が通りすぎ、外は台風一過の青空が広がりました。教室では、テスト前の最後の授業や後期委員会決めを行っていました。台風のため、変則的な登校時間となりましたが、病気による欠席者を除き、生徒は遅刻することなく登校することができました。

緊急 瀬戸市暴風警報解除

 瀬戸市に発令されていた暴風警報は、9時15分に解除されました。予定通り解除2時間後の11時15分から授業を開始します。月曜4時間目と1時間目の授業の準備とお弁当を持って11時15分までに登校してください。

7時30分現在暴風警報発令中

画像1 画像1
 7時30分現在瀬戸市に暴風警報発令中です。午前11時までに解除された場合、解除2時間後に授業を開始します。

ソフトテニス大会個人戦・市町村駅伝選考会は延期になりました。

画像1 画像1
 台風18号の影響による雨のため、ソフトテニス大会個人戦・市町村駅伝選考会は延期になりました。ソフトテニス大会個人戦は、10月11日(土)に、市町村駅伝選考会は12日(日)に行われます。

ソフトテニス部瀬戸・尾張旭近郊大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトテニス部の新人戦である瀬戸・尾張旭近郊大会が瀬戸市民コートで行われました。今日は、団体戦が行われ、本校からは男女とも出場しました。男子は、予選リーグで1勝したものの、決勝トーナメント進出はできませんでした。女子は、決勝トーナメントに進出しましたが、1回戦で惜敗してしまいました。明日は、個人戦が開催されます。勝利を目指してがんばってください。

野球部尾張東部地区大会BEST4!!

画像1 画像1
瀬戸市民球場で尾張東部地区大会が行われ、本校野球部は接戦を制し、BEST4に進出し、次の愛日大会出場を決めました。3回表に、1点を先制されましたが、その裏すぐに同点に追いつき、5回裏1点を勝ち越したところで制限時間となって2対1で勝利しました。準決勝は、10月13日(月)午前10時から瀬戸市民球場で行われます。

10月6日(月)の給食中止について

 瀬戸市教育委員会から、台風18号による影響のため10月6日(月)の給食を中止するとの連絡があり、本日「給食中止のお知らせ」を配布します。なお、授業が実施される場合は、生徒に弁当を持参させていただきますようお願いいたします。「暴風警報」「特別警報」が発令された場合の登下校については、従前よりの対応と変更はありませんが、今一度ご確認していただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

2年生「職場体験」の準備1

 2年生がキャリア教育の「職場体験」の準備に取り組みました。昨日は、接客などのマナーについて学び、今日は、体験をさせていただく事業所等までの交通手段や仕事をする上での注意事項の確認を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生「職場体験」の準備2

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒の職場体験先は、市役所、図書館、コンビニ、スーパー、牧場、保育園、幼稚園、洋菓子屋、和菓子屋、書店など多岐にわたります。本山中学校の生徒の職場体験をお引き受けていただき、誠にありがとうございます。

2年生 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後、音楽室からの流れてきた歌は、2年生の合唱曲「翼を広げて」でした。現在、美しいハーモニーの完成をめざし、パート練習に一生懸命、取り組んでいます。

2年マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は6時間目に講師の方をお招きして、マナー講座を行いました。10月15日〜17日の職場体験にむけてあいさつの仕方などのマナーについてしっかり実習を行いました。

2年生 英語「have to」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2年生の英語の授業は「have to」の使い方でした。様々な状況を想定した「have to」の用法を学びました。日本語訳すると同じ意味ですが「have to」と「must」を使う状況が違うことがよく分かりました。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233