最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:219
総数:371744
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

初めての給食

4/16(木)、1年生の給食が始まりました。当番はエプロンをつけ、台ふきや盛りつけや配膳をしました。「いただきます。」のあいさつでみんな一斉に食べ始めました。担任の「給食はおいしいですか。」の問いに、「おいしい。」という元気な声。これから、給食をたくさん食べて大きく成長してほしと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年)

4/17(金)2時間目に、学校探検をしました。学年の教室はもちろん、校長室、職員室や、家庭科室、音楽室等の特別教室もどきどき、わくわくしながら探検しました。写真は上から順に校長室、職員室、家庭科室を探検したときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(土) PTA総会

授業参観、学校説明会に続き、PTA総会が行われました。体育館には、用意した100席の椅子が足りないほど多くの参加者が集まりました。まず、26年度の竹内会長から感謝の言葉と、今後も「自分から」をキーワードに、各種行事に積極的に参加して楽しく活動していってほしいという挨拶がありました。また、27年度の菅会長から、自身の三和小との関わりを、国際交流、おやじの会、三和っ子育成協議会の点から話していただき、今年もあいさつ運動を活発化していきたいという挨拶がありました。議事は慎重に審議され、すべの議案が承認されました。今年も、保護者や地域と学校が連携して、三和っ子のために力を尽くしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17授業参観(その2)

授業参観の続きです。上から4・5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最初の授業参加ありがとうございました!

4月17日(金),今年度最初の授業参観がありました。進級した子どもたちの様子を見に,たくさんの保護者の方々に参観していただきました。子どもたちも,いつもよりはりきって,先生の質問に手を挙げたり,大きな声で発表したりしていました。これからも,授業公開や学校行事がたくさん予定されていますので,子どもたちのがんばる姿を多くの方にご覧いただきたいと思います。写真は上から1・2・3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室(1・2年生)

4月14日(火)2時間目に、1・2年生の交通教室を行いました。雨の中、交通指導員さん、保護者の方等、総勢20名の方にご協力いただきました。今年は、2年生が三和小の先輩として1年生を頑張ってリードしました。後ろを振り返り1年生が遅れていないか、横断するときには、全員がそろっているかなど、お兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。1年生も「ストップ一列、傘上げて、右よし、左よし、右よし、横断」を元気に言うことができました。今日の経験を登下校や下校後の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今までお世話になりました!離任式(4月10日)

お別れの気持ちが伝わったのでしょうか。春の雨がしとしと降る中、お世話になった先生方とお別れする離任式を行いました。昨年度末に森友子先生(前教頭)が退職され、今年度、谷口弘法さん(前事務主事)、清水愛子先生(前3年担任)、細川修子先生(前養護教諭)が他の学校等へ異動されました。先生方からのお話をお聞きした後、三和っ子を代表して各学年の児童よりお礼の手紙と花束が贈られました。そして、感謝の気持ちを込めて、みんなで元気よく校歌を歌いました。最後は、児童会長を先頭に、全児童が見送りをして名残を惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度が始まりました!

4月7日(火),今日は平成27年度スタートの日です。初めに新1年生との対面式,次に新しい先生との赴任式,そして始業式の順に行いました。対面式では,1年生が拍手で迎えられ,児童会役員から三和小学校の様子が紹介されました。赴任式では,今年度赴任された6名の先生方からのお話を聞きました。最後に始業式。校長先生のお話の後に,子どもたちにとってワクワク!担任の先生が発表されました。それぞれの先生の名前が発表されると,子どもたちは歓声を上げたり拍手をしたりして,新担任の先生との出会いを喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

式が終わってからは、教室で学級活動をして、新しい教科書をいただきました。「これから小学校で頑張るぞ」という気持ちを高めました。その後、視聴覚室で紙芝居を見て、お兄さんやお姉さんにも手伝ってもらって、じゃんけん列車をしました。みんな元気一杯で楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

4月6日(月)、桜の花びらが舞う中、かわいい36名の新1年生が三和っ子の一員になりました。入学式では、担任の半月先生から名前を呼ばれると、一人一人が「はい」と元気な声で返事をすることができました。子どもたちは、これから始まる小学校生活にドキドキわくわくの表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

転任者出迎え

4月1日(水)、三和小学校では6名の転任者の内、5名の転任者をお迎えしました。平成27年度がいよいよスタートしました。職員一同、三和っ子のために頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263