最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:2
総数:307065
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

販売実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週末のせともの祭本番にむけて、いよいよ2年生のもとやま工房も大詰めです。
今日は、講師の先生をお迎えして、販売実習を行いました。
接客やお金を扱うことの心構えや、商品の梱包の仕方などを教えていただきました。
2年生にとって、いい学びの場となることを願います。

台風13号について

画像1 画像1
 台風13号は8日朝までに温帯低気圧に変わる見通しです。しかしながら、8日は全国的に大雨のおそれがありますので、天気予報で台風の動き等にご注意ください。
 また、ホームページの右サイドにあります、「暴風警報・特別警報発令時の登下校について」もあわせてご覧下さい。

内覧会開催中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(4日・日曜日)12:00まで本山中学校窯業クラブ内覧会を開催しております。是非、お越しください。

窯業クラブ「内覧会」

本山中学校窯業クラブ内覧会を9月4日(日)に行います。
時間は9:00〜12:00、会場は柔剣道場になります。
毎年、県外からのお客様もいらしてくださいます。
本山中学校とご縁のない一般の方も歓迎いたしますので、興味のある方はぜひお越しください。
また、6月の「陶芸教室」に参加していただいた方は、作品を無料でお渡ししますのでお越しください。
たくさんの方のご来校をお待ちしております。

配布文書に、地域の新聞店さんにご協力いただいて配布した折り込みチラシをアップしました。

2学期始業式

画像1 画像1
夏休みが終わり、本日始業式を迎えました。
校長先生が、オリンピックの男子400mリレーのことや、ロービル訪問で教えてもらった「Practice makes perfect」(習うより慣れろ、練習は嘘をつかない)という言葉をもとに、継続して取り組むことの大切さについて話をされました。
始業式後は、身体測定をしました。夏休み後の結果に喜んだり、悲しんだり・・・。
出校日と同じく運動場の草取りに励んだ後、学活をして下校しました。
2学期は、スポフェスや文化祭など、学級が団結する行事があります。どんなドラマが繰り広げられるのか、楽しみです。

名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7
9/8
9/9
9/10
せともの祭 もとやま工房
9/11
せともの祭 もとやま工房
9/12
2年代休日
9/13
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233