最新更新日:2024/06/18
本日:count up136
昨日:315
総数:925891
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

1月6日 3学期のスタート 1

3学期がスタートしました。登校時には少年センターの方々が出迎えていただけました。

始業式

● 校長先生の話

 今年は「酉(とり)」年です。「酉」という字は、極限まで果実が熟した状態も表しています。すべての生徒にとって学力や体力がしっかりと熟す年になるよう願います。

 地道な努力が苦手で,困難なことは避けて通りたいという気持ちで、何もやらずに済ませてしまったということはよく聞くことですが、何をすべきかしっかりと見きわめ、辛抱強く、また粘り強く取り組むことが大切です。3学期はまとめの学期であり、次のステップへの準備段階です。個として、集団としての力をより高めてほしいと思います。自主・自律をめざし、目的意識をしっかりともって、自分から取り組んでいってほしいと思います。

いつも式の時には話しますが、自分の命、すべての人の命をたいせつに日々生活していってほしいと思います。

● 表彰
 ・ 吹奏楽部アンサンブルコンテスト 
      東尾張地区大会 サクソホン  銅賞
              クラリネット 銅賞
 ・ 全国ジュニアラグビーフットボール大会 愛知県中学校選抜


画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日 明日は始業式です

画像1 画像1
運動場では野球部、ソフトボール部、ラグビー部、サッカー部が元気に活動しています。

明日は始業式です。3学期の準備は整いましたか?

<1月6日の日程>
 8:45  始業式
 9:20〜 学級活動・発育測定
10:25 下校

部活動開始は13:30〜(早く来すぎないようにしてください)

1月の部活動終了時間:16:45 最終下校時間:17:00


<1月のおもな行事>
10日(火)1・2年生課題テスト  教育相談(〜13日)
17日(火)〜19日(木) 3年生学年末テスト
30日(月) 入学説明会

詳しい予定は各学年の通信をご覧ください。

1月4日

画像1 画像1
今日から部活動も始まっています。

新年を迎え、気持ちも新たに頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 集会
入学説明会
2/1 2年職場体験  3年個人懇談会
2/2 2年職場体験  3年個人懇談会   私立専修学校推薦入試
2/3 3年個人懇談会 学費1
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269