最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:166
総数:925269
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

生徒荷物軽量化対策

生徒の荷物が重いことに対して,その対策を検討しています。1学期には,PTA役員さんからご意見をお聞きする機会を持ちました。

生徒の意見を聞いたり,皆で注意しなければいけないことを決めたりしたいので,生徒会の生徒たちと対策を進めていこうと考えていました。文化祭が終わり,生徒会の生徒たちに少し余裕のできる時期になったので,本格的に検討を始めます。

今後,持ち帰ることになっている教科書やノートを学校に置いていくことになると思いますが,それらを置いていくためには,教室の収納スペースも検討しなければなりません。

今日,1年生が置いていってもよいものをきちんと整頓しました。それらをボックスに入れたりロッカーに入れたりしました。現状でもかなりの量の用具を置いていること,そして,まずは,各自がそれらをきちんと管理することが大切であることが,改めてわかりました。今後,さらに置いていく用具を増やすには,収納スペースを増やす工夫をしなければいけません。職員と生徒で知恵を出していきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 □元日
1/7 始業式 発育測定 教育相談
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269