最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:217
総数:748536

合同な図形のかき方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生算数、合同な図形のかき方です。
 合同な図形をかくにはどうしたらよいか、アイデアを出しながら考えていきます。
 ペアで話し合ったり、グループで話し合ったり、まずは聞いてそして自分の意見を言います。「そうなんだ」と思うことも多々あります。

自主練習 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の放課、2年生の教室でダンスの自主練習をしていました。
 2年生だけでなく1年生も一緒に楽しそうに踊っている光景がとっても微笑ましいです。

1年生もスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のダンスの練習が始まりました。
 今年度は1・2年合同で行うため、先にダンスを覚えた2年生が手本となり、1年生が練習をしています。
 初めての練習でしたが、2年生のお手本をしっかり見て、楽しくダンスをすることができました。

全校練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝から運動会の全校練習が始まりました。
 今日は開会式の並び方の確認などをしました。
 初めての全校練習でしたが、しっかり話を聞いたり、素早く動いたりすることができていました。
 これから毎日のように全校練習が行われます。高学年が手本となり、運動会に向けて気持ちを高めていくことが期待されます。

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 先週から続いていた紙パックの牛乳は今日が最後です。明日からはまたビンなります。
 今週は暑くなりそうです。栄養補給をしっかりしていきたいですね。

4年生ソーラン始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生ソーラン節の練習が始まりました。
 毎年4年生はソーラン節を踊ることが恒例になっており、今年も最初の練習から子どもたちのやる気が感じられました。
 どんなソーランが完成するか楽しみです。

3年生も始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のダンスの練習が始まりました。
 アップテンポな曲に合わせて動きがたくさんあります。
 みんな自然と笑顔になってダンスをしているのがとっても微笑ましいです!

拡大図と縮図

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生算数、拡大と縮小です。
 どのように作図をすればよいか、班で話し合うこともあります。
 協力することによって、自分が気づいていなかったことを知り、理解できることが多々あります。

男子バスケットボール部表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子バスケットボールクラブが大会で見事3位となり、今朝の朝会で表彰されました。
 今はちょうどバスケットボールのワールドカップが開催されており、日本の活躍もよく話題になります。プロの技を見て刺激を受けると同時に、あこがれをより強くしていることでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 エコベル(〜5)
9/6 自振
9/7 PTA総務部会
9/9 朝会  委員会
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828