最新更新日:2020/05/11 | |
本日:1
昨日:5 総数:307562 |
11月28日 期末テストが終わりました明日からテストが返却されますが、見直しをしっかりとして、2学期のまとめをしましょう。 4時間目には、栄養教諭の先生から、ごはんの適量についての指導がありました。 自分の身長から、1回の食事で必要なエネルギー量、そのうち45%をご飯(白米)で摂るとすると何グラム食べるのが適量なのか・・・電卓を使いながら、みんながそれぞれ自分に必要なご飯量を計算しました。そして、普段食べているご飯量(給食の時間に計量してきたものの平均)と比較しました。 「ええっ!少ない!」「もっと食べないといけないのか!」という声が教室のあちこちから上がっていました。 学校の給食のご飯(白米)は、一人あたり240グラムで計量されているということです。240グラムというのはどれくらいなのか、ということはまた次回です。 ひさしぶりの給食はパンでしたが、ランチルームでみんなで楽しく食べました。 給食後に、中庭で、今年度で閉校する7校が取り組んできた「にじの風プラン=ベルマークで東北の学校を支援しよう」の紹介動画を撮影しました。ついつい笑いが起きて、何度も撮り直しをしました。 今日は、校庭のメタセコイアが、一瞬照らした夕陽に映えて、とてもきれいでした。 11月26日 期末テスト1日目今日は、1年生も3年生も保健体育・英語・技術家庭科でした。学習したことがテストで発揮できたでしょうか。 今日は陽が差さず、教室も冷え冷えとしていましたので、今年初めてファンヒーターを使いました。これからは、休憩時間の換気が大事な季節です。 テストは明日は数学・音楽・国語 明後日は理科・社会・美術です。 今日も帰宅後は勉強に早めに取り組み、夜はしっかりと睡眠をとりましょう。 11月25日 明日から2学期期末テストです各教科の課題もしっかりとやって、提出しましょう。 秋が深まってきて、朝夕の冷え込みが少しずつ厳しくなってきました。しっかり栄養と睡眠をとり、明日に備えましょう。 11月20日 今週に入り今日はSテストがありました。瀬戸市内の中学3年生が一斉に受けるテストです。 1年生から現在まで学習したところがすべて範囲になりますので、実力を知るいい機会になります。進路選択も本格的になってきました。 来週の火曜日からは期末テストが始まります。 2枚目は18日(月)に行われた安藤節子先生による命の教室の様子です。 命の大切さについてとても考えさせられるお話を伺い、みんなで学習しました。 3枚目は19日(火)の朝の読み聞かせの様子です。伊藤さん、いつもありがとうございます。続けてきていただいた読み聞かせもあとわずかになってしまいました。 11月18日 全校集会 学校公開日「感謝祭・文化祭を終えて、一週間過ぎました。 この間、感謝祭・文化祭にきていただいた人に随分、声をかけていただきました。 どの人に会っても『素晴らしかった』の言葉ばかりです。 一番多かったのは、 1 17名の生徒でここまで盛大な会がよくできた 2 体育館に500人ものお客様がみえた ということでした。 一つ目は、4月から『少人数だからこそできる』というスローガンのもと、17名の皆さんがよく頑張ってくれた成果です。 確かに大変なことも多かったと思いますが、皆さんにはレジリエンスの心、元気で、へこたれない、しなやかな心が、しっかりと身に付いていると思います。これからも自信を持って過ごしてください。 二つ目は、地域の方のサポートが素晴らしい学校だということを心から思いました。今回、皆さんをしっかりと支えてくれたのは、先生だけでなく、地域の方、窯業クラブや卒業生の方々、皆さんの先輩たちでした。 いろんな方々の支えがあっての感謝祭・文化祭でしたが、やはり今回の主役で最も頑張ったのは皆さんですので、改めてここで皆さんに御礼を言います! 素晴らしい感謝祭・文化祭ありがとう!」 ● まるっとせとっ子入選者(科学展・書写展・美術展・スピーチコンテストなど)の表彰がありました。 ● 生徒指導の先生から冬の防寒具についての話がありました。 防寒のために登下校中のマフラーやネックウォーマーを認めますが、華美にならないこと、きちんと制服を着た上でつけること、という約束を守りましょう。 本日は、保護者や地域の方に学校を公開しております。 授業は5時間目(14:40)までです。 6時間目(14:50〜)には、いのちの教育コーディネーターの安藤節子先生をお招きして、「自分のこと大切にしていますか」というテーマで講演していただきます。自分のことを見つめるきっかけにしてもらいたいと思います。保護者や地域の方のご参加もお待ちしています。場所は2階3A教室です。 また、16:00から学校評議員会があります。 11月14日 窯業クラブの作品展示を見学しました窯業クラブの方々は、連日遅くまで作陶や窯焼きをして、10日に間に合わせていただきました。作家の先生の作品から、PTAをきっかけに陶芸を始めた方、学校の先生まで、さまざまな作品が並んでいます。あちこちから生徒たちの「すごい!」という声が上がっていました。 窯業クラブの方々は、当日も朝早くから音響設備や舞台装飾の搬入や、急遽必要になったイスの運び込み、当日のスナップ写真撮影など、ほんとうにさまざまなお手伝いをいただきました。ありがとうございました。 11月13日 文化祭・感謝祭の様子が11月13日 給食の時間に食べているご飯の量を調べました。まずは、食について正しく知ることが大事です。 栄養教諭の先生の指導の下、今日からしばらくは、給食の時間のご飯の量を計量するとになりました。食事の必要な量(=適量)は、一人一人が違います。まずはふだん自分がどれだけのご飯を食べているかを知ることからです。 11月12日 文化祭・感謝祭の様子がグリーンシティケーブルテレビで放映されます<12ch>11月13日(水)18:50〜 20:50〜/21:50〜/22:50〜/23:50〜 ◇そらまめ通信ウィークリー <12ch>11月16日(土)7:25〜/19:00〜/22:35〜 17日(日)16:15〜 <11ch>11月16日(土)13:00〜 17日(日)5:00〜/14:00〜 ぜひご覧ください。 11月12日 次は学習です
昨日の代休を挟み、今日は通常通りの授業を行っています。期末テストが2週間後に控えています。3年生はその前にSテストもあり、進路選択が目前に迫ってきました。じっくりと学習に取り組む季節ですね。頑張りましょう。
1年生は音楽の授業を行っていました。文化祭まで3年生と合同で合唱を行うことが多かったのですが、今日は2人で和楽器の学習にじっくりと取り組んでいました。 校舎内はとても静かで、時々、隣の道泉小学校から音楽のリコーダーの音が聞こえてきます。 道泉小学校の先生方には、休日にもかかわらず、たくさんの方にお手伝いいただき、駐車場案内、受付、カーテンの開け閉めなどの仕事をしていただきました。滞りなく会を進めることができたのは小学校の先生方のご協力があってのことです。ありがとうございました。隣同士の学校だからこそできたことですが、応援していただける心に本当に感謝しています。 3階の教室は10日は昼の休憩時に公開しましたが、自由に書いていただくスペースにたくさんの卒業生の方がメッセージを残していただけました。 3月まで生徒職員ともに精一杯頑張ります。 今後も、文化祭・感謝祭の写真はこのホームページで少しずつ掲載していきますので、普段の生徒たちの学校生活の様子とともにご覧ください。 引き続き応援よろしくお願いします。 11月10日 文化祭.・感謝祭 たくさん参加いただきありがとうございました生徒、教職員ともに少ない人数で準備してきましたが、窯業クラブ、PTAや、道泉小学校の先生をはじめ、たくさんの方々に応援していただき、秋の一日を楽しく過ごすことができました。卒業生で特別ゲストとして参加していただきましたAsumiさん、井澤愛巴さん、そしてスタッフの方々、本当にありがとうございました。参加されたみなさんに、忘れられない思い出ができました。 詳細につきましては、また後日紹介いたします。 11月10日 間も無く開始です11月9日 窯業クラブの準備作品は、中庭にも展示されます。 中庭は談話スペースになります。上履きのままでかまいません。参加された方が、懐かしい話をしながらゆっくりお過ごしいただけるスペースになればと思います。 明日(10日)の会場図です
1 体育館会場図
2 校内地図 3 駐車場 ● 体育館会場のイスは限りが有ります。ご了承ください。 ● スリッパは学校でも用意しますが、限りが有りますので、ご持参いただけるようお願いします。 ● 駐車場や周辺道路の混雑が予想されます。お近くの方は自動車を使わずにお越しください。 ● ご一緒に来られる方にも本ホームページでの案内をご覧いただけるよう、広くお知らせください。 11月8日 いよいよ文化祭・感謝祭がせまってきました10日は、10時から感謝祭、13時から文化祭です。 午前中には、本山中学校69年を振り返る本山の歴史紹介のスライドと、それに関したみんなで楽しめるクイズを企画しています。卒業生でフリーアナウンサーの井澤さんもお話をしていただけます。井澤さんも、母校に来ることをとても楽しみにしていらっしゃいます。 午後は、生徒の発表と卒業生でシンガーソングライターのAsumiさんのライブです。3年生の朗読劇や、有志の音楽の発表、3年生合唱、全校合唱など、がんばって準備をしてきました。 明日のまるっとせとっ子英語スピーチコンテストで発表をするMさんのスピーチもあります。「小さな学校だからこそ、」という内容のスピーチになっています。頑張ってください。 また、全国でライブ活動をしているAsumiさんのライブは、生徒もみんなとても楽しみにしています。会場の皆さんとは、一緒に「ふるさと」「校歌」を歌います。楽しみにしていてください。 「まるっとせとっ子フェスタ2019」子どもたちの頑張る様子が作品展や、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。 本山中学校生徒の作品も展示されています。明日9日は、3年生のMさんが英語スピーチコンテストに出場します。Mさんは、10日の文化祭の中でもみなさんの前でスピーチを披露します。 詳しくは、ホームページ右側配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。 11月7日 クリーン活動今日は、中庭をきれいにしました。みんなでぼろぼろになって崩れそうな木のテーブルを解体、撤去したり、掃き掃除をしたりしました。PTAの方もご協力していただきました。 すでに地域の方や窯業クラブの方に草を刈っていただいたり、洗浄機できれいにしていただいています。 中庭は、10日の文化祭・感謝祭の当日は、談話スペースになります。昼の休憩時には食事をとっていただくこともできます。中庭に面した被服室やその前では先日紹介した窯業クラブの作品が並びます。来ていただいたみなさんがゆっくりしていただけるスペースになればと思います。 6時間目の合唱練習のあと、校長先生から、今までがんばってきたことのねぎらいと、「当日は一人一人がそれぞれの思いを込めて歌いましょう」という話がありました。 「Yes,we can! =私たちならできる!」でがんばりましょう。 作品の一部を紹介します
今日も、一日の仕事を終えた窯業クラブの方々が、最後の仕上げのために窯業室に集まっておられました。
11月10日に向けて窯業クラブも頑張っています2日(土)の夜、窯業クラブの方たちにその準備をしていただきました。作品も次々に焼き上がっています。 窯業クラブの方々は、9月のせともの祭のあとも、11月10日の文化祭・感謝祭のために、こつこつと作品作りを続けていました。みなさん、力作揃いです。当日は講師の先生の素晴らしい作品も並びます。ぜひ楽しみにしていてください。 生徒たちの合唱練習も、とても熱が入ってきています。 11月1日 3、4時間目に当日は、Asumiさんと一緒に歌う曲があります。また、「ふるさと」、「校歌」を会場の皆さんと一緒に歌います。 体育館に響くAsumiさんのきれいな歌声に、みんなびっくりしていました。当日生徒の有志発表でギターを披露する3年生のH君は、休憩時間中に深見さんのギターを弾かせていただいていました。 当日はよろしくお願いします。 【 プロフィール 】 ● Asumi (ボーカル) 2008年 名古屋ZIP−FM にて初めて作詞・作曲した「手紙」がグランプリを受賞。瀬戸市ゆるキャラ公式ソング「 せとちゃん音頭 」作詞・作曲するなど、演劇劇中歌・TVCM・楽曲提供するなど幅広く活動中。 現在では1年間の養蜂経験を通じて、ミツバチや自然の大切さを歌う楽曲も製作しており、2018年公開映画「みつばちと地球とわたし」の主題歌にオリジナル曲 “ あお ” が選ばれる。 また2019年公開、よしもとばなな原作映画「デッドエンドの思い出」のエンディング曲を歌っている。 最近では神社での奉納演奏を頼まれることも多く、全国ご縁のある場所で活動中。 ● 島崎敦史(ピアノ) 名古屋を中心に多くのミュージシャンのサポートや音楽学校の講師など活動は多岐に渡る。 2019年マドリード国際映画祭 外国語最優秀 短編映画賞「桜が咲く頃交わした約束は」の音楽監督。 舞台音楽、映画音楽やCMソング、websiteのBGM制作等、幅広く活動中。 ● 深見光明(ギター) 楽器メーカーローランドのインストラクターの仕事をするなどし、名古屋を中心に多くのミュージシャンをサポートする。 ギタリスト・プロデューサーの田中義人氏に師事し、クリヤマコト presentsアドリブコンテスト準優勝。 『人間味、歌心のあるギターを弾く 』をモットーに日々活動中。 |
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054 愛知県瀬戸市道泉町76-1 TEL:0561-82-2363 FAX:0561-82-4233 |