最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:195
総数:759174
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

12/27 西ノ口駅前の横断歩道

昨日、学校北東の西ノ口駅前横断歩道へのガードパイプ取り付け工事が完了しました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 西ノ口駅前の横断歩道

学校東側にある西ノ口駅前の横断歩道では、現在、ガードパイプの取り付け工事が行われています。

工事は年内に完了予定です。

信号待ちのときにはランドセル等の道路側へのはみ出し予防にもなります。

ありがたい工事です。
画像1 画像1

12/25 温かい日差し

海苔粗朶の間を伝馬船が通っていきます。

鈴鹿山脈に雪はなく、学校では夏に咲き誇っていた西洋アサガオやヒマワリがいまだに花を付けています。

温かすぎる冬は海苔や草花にも影響が・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 お礼

<保護者の皆様へ>
年度の中で一番長い2学期が終わりました。運動会、社会見学、校外学習、学習の発表会、部活動の大会等々、その時々で子どもたちが目を輝かせながら取り組んでいる姿やがんばっている姿を多く見ることができました。子どもたちの成長をたくさん感じることができた2学期でした。本校の教育活動に対しまして、保護者の皆様のご協力・ご理解に感謝いたします。ありがとうございました。

本日、お子さんに通知表を渡しています。
数字上や言葉では表すことができない一人一人のがんばりがあります。
今日は子どもの通知表を一緒に見ながら、お家の方からぜひ、子どもたちを褒めてあげてください。よろしくお願いします。

明日から冬休みです。すべてのご家庭にとって、有意義な休みとなることを祈念いたします。
ありがとうございました。

校長 大西 博
画像1 画像1

12/23 2学期通知表

2学期の通知表を渡しました。
2年生の様子です。
今日一番ドキドキする瞬間だったかもしれません。
担任は一人一人に声をかけながら渡します。
2学期にがんばったことやできるようになったこと、そして3学期に向けて一人一人がさらにやる気をもってがんばることができるようにと。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/23 2学期を振り返っての発表と大掃除

終業式の後、5年生と1年生の代表の子がそれぞれ1名ずつ、2学期を振り返り、がんばったことや思い出を発表してくれました。
友だちの大切さを改めて感じたこと。運動会での6年生の活躍に憧れと尊敬を抱いたこと。委員会で充実した活動ができたこと。運動会でがんばったこと。学習したことをみんなと協力して発表したことなどなど。1年生は全員でおまつりの群読発表もしてくれました。
発表の内容も発表しているときの姿勢も、とてもすてきでした。

教室に戻ってからは学活の前に大掃除です。
廊下や教室、外庭など、学校内全部をいつもより長い時間、しっかりと行いました。
みんなぴかぴかになるように、一生懸命取り組んでいます。
さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 終業式での話

終業式を行いました。
終業式での校長の話(要約)です。

「おはようございます。」今日は2学期最後の日です。
明日からいよいよ冬休みです。
暑さの残る9月から始まった2学期ですが、今は寒さを感じる12月。
学期の中で一番長い2学期でした。
運動会や学年での学習の発表会がありました。社会見学もありました。
思い出はたくさんできましたか?
2学期も、部活動や様々なスポーツ、作文や絵画、そして発表などのコンクールで賞をもらった人がたくさんいました。
その他にも、係活動や委員会活動などで頑張ったり毎日の掃除に一生懸命取り組んだり、学校全体のことを考えて活動してくれる人たちがたくさんいました。
2学期、鬼崎北小学校の皆さんは色々な場面で活躍し、輝いていました。
皆さんの頑張っている姿を、先生たちはしっかり見させてもらいました。
どの子もすてきでした。
この後、5年生と1年生の代表の子が2学期を振り返り、発表をします。
みなさんは、自分はどうだったかなと考えながら、聞いてください。
さて、明日からみなさんが楽しみにしている冬休みです。
年末年始でいそがしいお家も多いと思いますが、先生はみなさんに、次の3つのことを心がけてもらいたいと思っています。それは、
1 交通事故や事件に巻き込まれないようにしたり、食べ過ぎたり寝起きの時間が大きく変わったりして体調を崩したりすることのないように、自分の体に気をつけてすごしましょう。
2 1日に1回は、運動と読書をしましょう。
3 お掃除でも、食事の用意でも、お買い物でも何でもいいですから、お家の人と相談して、何かお手伝いをしましょう。
以上、この3つのことを心がけて過ごし、1月7日、全員、元気に登校してきてください。
それではみなさん、よい冬休み、よい年を迎えてください。
以上で話を終わります。
画像1 画像1

12/20 通学団会

5限目に通学団会を行いました。

2学期の登下校の様子を振り返り、よかったところやなおしたいところを話し合いました。

「きちんと横断できた」「「歩くのが少し遅かった」「勝手に行く人がいる」「集まりが遅いときがある」「白い線をまもって歩けた」など、みんなで話し合うことができました。

2学期は、来週の月曜日で終わりです。
3学期も、安全に気をつけて元気に登下校できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 今日の給食

12/20 今日の給食(647kcal)
○ごはん 牛乳
○ハヤシライス
○れんこんサラダ
○たくじょうマヨネーズ
○セレクトデザート

今日は2学期最後の給食でした。児童のみなさんは、二種類のセレクトデザート、「だいふく」と「いちごのスティックケーキ」、どちらを選びましたか?(鬼崎北小学校全体では、だいふく53%、いちごのスティックケーキ47%の割合でした。)

寒い日が続いていますが、今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。
学校給食に関わってくださっているみなさん、2学期の給食、ありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 インフルエンザ警報の発令

19日付けで県よりインフルエンザ警報が発令されましたのでお知らせします。

予防に努め、お過ごしください。
画像1 画像1

12/20 4年生・長なわとびと

長なわとびをしました。

連続でなくても、とべる回数が増えてきました。

年明けの大会目指してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生・道徳

「正月料理」を資料に、正月を迎える気持ちや資料を読んだ感想、物事や行事などに込められた日本人の心について話し合いました。

お正月のおせち料理の品々、一つ一つにいわれがあり、心が込められていますね。

日本の文化や伝統について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 6年生・学活

昔の遊びの一つ、かめをしました。

外と中の攻防、白熱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生・算数

3けたのたし算・ひき算の筆算やあまりのあるわり算の文章題をときました。

2学期に学んだ算数、どうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 2年生・音楽

校歌を歌い、のばす部分の歌い方を練習しました。

口の開け方、しっかりできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 1年生・国語

「じどう車くらべ」のテストでの間違え見直しをしました。

新出漢字の読み書きも、しっかりできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 5年生・算数

長方形の紙を2つに折り、そしてまた2つに折り、そしてまた・・・。
6回折って広げると、折り目で分けられた長方形の数はいくつかな?

少ない場合から順に調べていくと・・・。見通しをもって考えるとわかってくることがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 今日の給食

12/19 今日の給食(638kcal)
○むぎごはん 牛乳
○みそおでん
○さわらのしおこうじやき
○こまつなのあえもの

今日は今月の料理紹介$とこめちゃんと郷土料理を味わおう$「御田(おでん)」でした。むぎご飯のいっしょにおいしくいただきました。塩の辛さと甘みがほどよく効きいたさわらのしおこうじやきと、さっぱりした甘みのこまつなの和えものもおいしかったです。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「なみ」

お知らせ

大規模地震における対応

災害発生時の対応

スクールプラン

校長あいさつ

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269