最新更新日:2024/05/24
本日:count up28
昨日:111
総数:366942
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/3 体育館での朝会

 欠席する児童も減り、今日は体育館で朝会を行うことができました。
 校長先生から「梅の木」についてのお話があり、春の訪れが近いことを子どもたちは感じました。
 今日から2月です。まだまだ寒い日が続きますが、体調管理をしっかりして、元気に1日1日を過ごしましょう。
画像1 画像1

1/31 ミニ資源回収の準備

 来週のミニ資源回収に向け、地下にある段ボールなどを体育館前のひさしの下に移動し始めました。今日は保護者の方も手伝いに来てくださり、いつもの倍の量を1日で運ぶことができました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 今日の大放課

 ふれあい広場を見ると、1年生がおいかけっこをして遊んでいました。とっても楽しそうです!
 今日は昨日までよりも少し寒い日になりましたが、三和っ子はみんな元気いっぱいです。
画像1 画像1

1/30 3年生 理科

 「どんなものが磁石につくのだろう?」という質問から、子どもたちは自分なりの予想を立てました。みんなこれまでの生活経験を生かして考えます。自分で考えることが、実験につながります。
 子どもたちが一生懸命考える姿がすてきですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 2年生 体育

 今日は教室で「キックベース」のルールを確認しました。先生が確認で質問すると、子どもたちはすぐに答えられました。みんなよく理解できていましたね。
 次回の体育が楽しみです!
画像1 画像1

1/29 夢いっぱいプロジェクト3

 植樹の後は、青年部のみなさんと一緒に給食を食べました。青年部の皆さんも久しぶりの給食にうれしそうです。子どもたちも、お世話になって皆さんと一緒に給食が食べられて、よい思い出になりました。
 ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 夢いっぱいプロジェクト2

 植樹の様子です。青年部の会長さん、校長先生、児童代表2名で植樹を行いました。メイン花壇の真ん中にシンボルツリーとなる「サルスベリ」が植えられました。
 花言葉は「あなたを信じる」。あたたかい言葉です。夏には、きれいな花を咲かせてくれます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 夢いっぱいプロジェクト1

 常滑商工会青年部の皆さんのご協力のもと、「夢いっぱいプロジェクト」を行いました。一人一人が自分の手形付きレンガをメイン花壇に貼り、花壇の真ん中には子どもたちが選んだサルスベリの木を植樹しました。どの子も自分の手形をうれしそうな貼り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 3年生 算数

 少数の学習です。子どもたちにとって、1より小さい数はイメージしにくいものですが、丁寧に計算できていました。
 何度も繰り返し問題に取り組み、小数点のある計算にも慣れてきましたね。
画像1 画像1

1/28 5年生 外国語

 これまでに学習したことを生かして「ビンゴ」をしました。少しずつ英語にも慣れ、教科書を見ながらアルファベットを書き写すことができています。
 「リーチ」「ビンゴ」という元気な声がたくさん聞こえ、マーティン先生と一緒に、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 2年生 大根パーティー

 金曜日に収穫した大根を使って、調理実習を行いました。班で協力して皮をとり,先生のサポートの元,包丁で大根を切りました。とても緊張した様子で切っていました。
 おでんを煮ている間、三和っ子応援隊の都築さんから、やけどについてのお話も聞かせていただきました。おでんの鍋はどの班もほとんどからっぽ!みんなで育てた大根はとってもおいしかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 放送での朝会

 体調不良やインフルエンザでの欠席が増えてきました。そのため、今日の朝会は放送で行いました。
 いつもと違う朝会でしたが、どのクラスもしっかり放送を聞くことができました。早くみんなが元気になって、また全校で集まれるといいですね。
 司会を務める児童会の子たちも急な変更にもかかわらず、落ち着いて司会をすることができました。さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 三和っ子応援隊

 今日は三和っ子応援隊、環境整備の日です。先月に続き、校舎北側斜面の整備と花壇の草取りをしていただきました。わずか1時間ほどで、見違えるほどきれいになりました。
 今日もたくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 教室の後ろを見ると

 今の学年での生活も終盤に入り、6年生は残り38日。1〜5年生は40日となりました。教室に貼ってある写真から、子どもたちの成長を感じます。たくさんの思い出がつまった写真ばかりです。
 残り少ない日々を、大切に過ごしたいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 2年生 国語

 国語「見たこと、かんじたこと」の学習です。子どもたちが一生懸命、詩を書いていました。
 どの作品もすばらしいものばかり。大人にはない感性を、子どもたちはもっています。早く掲示して、みんなで見合いたいですね。素敵な作品ばかりで、とっても楽しみです。ぜひ、他の学年のみんなにも見てほしいです。
画像1 画像1

1/21 3年生 おこしもの作り

 3・4時間目にJAの方々にご協力いただき、おこしもの作りをしました。子どもたちは型を使いながらおこしものを思い思いの形に仕上げました。とても楽しく作ることができ、食べたときには「おいしい。」という声が上がりました。
 良い体験をさせていただき、ありあとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 6年 租税教室

 6年生は3時間目に竹内さんから、「税金ってなに?」というテーマで、税金の種類や税金がどのように使われるのかを教えていただきました。
 子どもたちにとって、なかなか身近ではない税金ですが、今日のお話を聞いて、税金の重要性に気付くことができました。
 少しずつ生活の中で意識できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 6年生 中電さん出前授業

 6年生は中部電力さんから、発電の仕組みについて学びました。初めに日本にあるさまざまな電力を紹介していただき、その後は一人一人が手回し発電機を使って、自分で電気をつくり出すことを体験しました。
 理科「電気のはたらき」の単元につながるよい学習になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 スマホ・ネットの使い方について

 5時間目に、スクールカウンセラーさんから「スマホ・ネット依存」というテーマでお話をしていただきました。
 今日は、依存することの怖さととともに、どうすれば上手に使うことができるかを学びました。一番大事なの、使うルールをしっかり決め、それを守ることです。
 今日教えていただいたことを守って、これからも安全に正しい使い方をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 2年生 学級文庫

 2年生全員が育てた野菜の絵を描いて応募した「みどりの絵コンクール」で、学校賞をいただきました。その副賞としていただいた図書カードで、学級で読める絵本を7冊購入しました。どの本もとても面白いです。これを機にたくさん本を読みましょう!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263