最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:516
総数:370808
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場
ご多幸をご活躍を、心から祈念いたします。

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場
拍手と校歌のピアノ演奏の中、別れを惜しみながら体育館をあとにされました。
最後に、校歌を、全員で歌いたかったのですが、コロナウイルス感染症のためできず、すみません。

4/9 ありがとう先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童主催の感謝の会「ありがとう先生」
コロナ禍で、人と人とのコミュニケーションが制限される昨今ですが、心は届いたと思います。

4/9 ありがとう先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式に引き続き、児童が主催で、感謝の会「ありがとう先生」をおこないました。
お手紙を読み、お手紙と花束を贈りました。

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こつこつと環境整備(除草作業)をする姿、熱心に学習指導をする姿
感銘を受けました。
市外の小学校で、先生の姿から学ぶ教員が多いと思います。

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽もICTも得意でした。
現3年生の子どもたちも、別れを惜しんでいました。
他市の小学校で、新任として、新たに教員生活をスタートします。
活躍を期待しています。

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事務主査として、学校を支えていただきました。
ありがとうございました。
市外の中学校で、事務主査として、力を発揮されます。

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定年退職です。
おめでとうございます。お疲れ様でした。
本校、教務主任として、ご尽力いただき、ありがとうございました。
市内の小学校で、今後も活躍されます。

4/9 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2〜6年生が参加し、転退職された方とのお別れの式「離任式」をおこないました。

教頭先生は、他市の小学校の校長先生に。
地域とともにある学校づくりにご尽力いただき、ありがとうございました。

4/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯  牛乳
湯葉豆腐のすまし汁
鯖の銀紙焼き
ほうれん草のおひたし
花見団子
【花見団子】
緑・白・桃色には、意味があり、諸説あるようです。

4/9 3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちにとっては、今年度の最初の給食
新任の担任にとっては、教員になって最初の給食&給食指導
味はどうだった?味わえたかな?
そのうち、ゆったりと、給食を味わえるようになるでしょう。

4/9 6年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜6年生は、今日は、給食開始日でした。
コロナウイルス感染症の関係で、昨年度と同様に、前を向いて食べます。
さすが6年生、約束どおりに、感染予防のため、しゃべらずに食べています。

4/9 5年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係を決めました。
どんな係が必要か。
それぞれの係は何人が適当か。
これらを話し合って決めた上で、希望する係に名前カードをはりました。

4/9 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩を楽しもう
「どきん」
谷川俊太郎
音読をしました。

4/9 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「音読カード」
家庭学習で音読をします。
保護者の皆様にも、ご協力をいただくことがあります。
お仕事からお帰りになりお疲れのところ、また、家事でお忙しいところ、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

4/9 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動
「日直カードづくり」
自分の名前を、大きく丁寧に書きましょう。
1年生で習った漢字は、漢字で書きましょう。

4/9 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動
「日直カードづくり」
今週は、学級づくりの週です。
係や当番、高学年は委員会等を決めます。
教室の掲示物もつくります。

4/9 1年白組

画像1 画像1
画像2 画像2
国語 音読
「いい てんき」
今日みたいな日ですね。
正しい姿勢、正しい教科書の持ち方
基本が大切ですね。

4/9 1年白組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「いい てんき」
教科書を使った勉強が、スタートしました。
がんばろう!

4/9 1年赤組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の授業では、みんなの前で、お話をすることがあります。
教室は、間違ってもよい場所です。
正しいことを伝えることが、一番よいですが、
間違えることは、正しいことを覚えるために、とてもよい刺激にもなります。
間違えることをおそれずに、積極的にお話ししましょう。
今日は、みんな、正しく伝えられましたね。
「Good!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263