最新更新日:2024/06/13
本日:count up175
昨日:516
総数:370980
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

4/19 サンダーソニア

画像1 画像1
画像2 画像2
原産地…南アフリカ
花の名…発見者のサンダーソンさんの名にちなんだ。
花言葉…望郷 祈り 愛嬌
コロナウイルス感染症が、拡大せずに終息することを祈る。

4/19 給食

画像1 画像1
ワカメご飯
牛乳
ふきと野菜の炊き合わせ
米粉コロッケ
白菜の昆布和え
【とこめちゃんと郷土を味わおう】
ふきと野菜の炊き合わせ
愛知県のふきの生産量は日本一です。

4/19 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャトルラン
子どもたちは、一生懸命に取り組んでいます。
測定しているペアからも応援の声が聞こえました。
先生も参加、がんばっていますね。

4/19 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「地球のすがたを知る」
世界には、どのような国があるのだろう。

4/19 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットPCの活用
「YAHOO!きっず」で、学習に必要な映像を見る操作を練習しよう。

4/19 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字ドリルを使って漢字の学習

4/19 2年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナ
画の方こうに気をつけて書こう。
マとア  ワとク  ンとソ

4/19 1年白組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当なら、おしゃべりしながら、楽しく給食を食べたいよね。
話し声がまったく聞こえない。隣の2年生の教室からも聞こえない。
もちろん、3階の教室からも聞こえない。
小学生は、感染防止のために、がまんしている。がんばっている。
感染予防のお手本だね。

4/19 1年赤組 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一言もしゃべらずに給食を食べていました。
コロナウイルス感染症拡大予防に、協力してくれて、ありがとう。

4/19 朝会 任命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長室において、前期学級委員(4〜6年生)と委員会の委員長を任命しました。
任命の様子は、各学級において映像で見ました。
学級・委員会のリーダーとしての活躍に期待していますよ。

4/19 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今回より、朝会は、各教室において、リモートで実施します。
【今週の目標】
「交通安全に気をつけよう」
交通安全教室で学ぶことを生かして、安全に登下校しましょう。

4/18 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月、第3日曜日に、三和小学校の環境整備をしてくださっています。
三和小学校は、地域の皆様に支えていただいています。
心から感謝しています。
参加していただける方がいらっしゃったら、本校校務主任に、ご連絡ください。
草刈り機などの機械を、お持ちでなくでも大丈夫です。
三和小学校を、大切に思ってくださる心だけで、感謝です。

4/18 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもありがとうございます。
学校の西側は、登下校で、たくさんの児童が通りますが、木が通学の妨げになっていましたので、切っていただきました。
草が大きくなってきましたので、除草をしていただきました。

4/16 桜からツツジへ

画像1 画像1
季節は足早に過ぎます。
ツツジの季節を迎えました。
今年は、桜も早かったのですが、すべてが早まっているのでしょうか?

4/16 観察しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のときに植えたキャベツに、いましたよ。
3年生の皆さん、理科の学習ができますよ。
観察しよう。

4/16 5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心をつなぐあいさつ」の題材で、あいさつについてみんなで考えました。役割演技をして、その立場での感じ方を考えました。気持ちのよいあいさつが広がっていくといいですね。

4/16 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「白いぼうし」の単元です。先生の範読に沿って、教科書を指追いしています。よい姿勢で聞くことができています。

4/16 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きつつきの商売」の単元です。漢字の書き取りも進んでいます。今日は、「事」「館」「号」を学びました。

4/16 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひょうとグラフ」の単元です。黙々と一生懸命にプリントに取り組む姿が素晴らしいです。

4/16 1年生 名刺交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視聴覚室で1年生みんなで名刺交換会を行いました。名刺を交換して、みんなうれしそうです。クラスが違う子とも仲良しになりたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263