最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:288
総数:371097
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

11/19 3年生 LIXIL出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LIXIL榎戸工場の方を講師に迎え、衛生陶器(トイレ)に関する出前授業をしていただきました。

11/19 1・2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し早めの昼食です。
朝早くから、お弁当の準備をしていただき、ありがとうございます。
おいしくいただきました!
この後はグループごとの見学です。

11/19 2年生 いってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生・2年生合同校外学習です。
目的地は、東山動植物園です。
天気もよく、日中は気温も上がるとのことです。
楽しみながら学習してきてください。

11/19 2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東山動植物園へ向けて出発
手指消毒をしっかりして乗車

11/19 1年生 いってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シートベルトをして、東山動植物園に向けて出発
楽しんできてね。

11/19 1年生 出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で、東山動植物園に向けて出発します。
「いってきま〜〜す!」
手指消毒をしてもらってからバスに乗車します。

11/19 秋晴れ

画像1 画像1
1・2年生 校外学習「東山動植物園」
3年生 LIXIL出前授業(2・3時間目)
4〜6年生 音楽家派遣事業(2時間目)
行楽・芸術・学習の秋
朝の空気はやや冷たいですが、日中は暖かくなるとの予報です。
全学年、いい学びができそうです。
正門のメタセコイヤも、少しずつ黄葉しています。

11/18 5年生 陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は知多半島ケーブルネットワーク(CCNC)による取材もありました。

下記の予定で放送されます。ぜひ,ご覧ください。

放送予定 チャンネル地デジ11ch(111ch)
〇『ニュースCCNC』
11月23日(火)18:30〜,20:30〜,23:00〜
11月24日(水)5:30〜,7:00,10:00〜,12:00〜


〇総集編(1週間のニュースをまとめて放送)
11月28日(日)6:00〜,10:00〜,18:00〜,22:00〜

11/18 5年生 陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常滑焼小学生学習事業の一環として陶芸体験を行いました。一人ずつが思い思いの器やカップを作成しました。
講師の都築先生からアドバイスやお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。作品の焼き上がりが楽しみですね。

11/18 給食

画像1 画像1
牛乳
れんこんチップス
だいコーンサラダ(大根とコーンのサラダ)
ミートソース・ソフト麺
画像2 画像2

11/18 秋桜

画像1 画像1
三和地区に秋桜が綺麗に咲いています。
写真は、前山地区ですが、久米地区、矢田地区にも、秋桜が花盛りの場所があります。
桜、ひまわり、彼岸花など、三和地区は花が美しいところです。
故郷を大切にされている心が伝わります。

11/18 1年赤組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?筆順に気をつけて、一文字一文字丁寧に書いています。

11/18 1年白組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?「にょきにょき とびだせ」で作品作りを進めています。どんなものが飛び出してくるか楽しみです。

11/18 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三角形と四角形」の単元です。切った三角形を調べることをしています。

11/18 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「太陽と地面」の単元です。理科ノートのまとめ問題を解いています。日なたとひかげの温度の違いは太陽の光によることが分かりましたね。

11/18 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「プラタナスの木」の単元の授業です。場面ごとに進めています。分かったことや理由を考えています。

11/18 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数の単元です。今日は分数倍についての学習です。問題を解いて、先生に一人ずつ丸付けをしてもらっています。

11/18 6年生 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で学習した「やまなし」の読書感想画を描いています。担任の先生から空や海を表現する際に、色の濃淡を意識して描くようアドバイスがありました。同じ青色でも表現の仕方で変わりますね。

11/17 給食

画像1 画像1
麦ご飯  牛乳
アカモク入り中華丼
鶏肉のカシューナッツ炒め
【スマイル応援事業】
お米のババロア
画像2 画像2

11/17 1年生 音楽

画像1 画像1
「おんがくランド」
 いろんな歌を元気いっぱい歌いました。
 体を動かしながら、みんなのりのりです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263