最新更新日:2024/06/11
本日:count up32
昨日:223
総数:759002
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/27 水のすがたの変化 4年生

 4年1組は水を冷やし続けるとどうなるか実験をしています。ビーカーに水、塩、氷を入れて0度より低い食塩水を作ります。そこに温度計を水を入れた試験管を差し込みます。1分ごとに試験管の中の水の温度と様子を調べます。どんなことに気づくでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 常滑市小中学校書写作品展 その3

 文化会館で開催されている常滑市小中学校書写作品展の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 常滑市小中学校書写作品展 その2

 文化会館で開催されている常滑市小中学校書写作品展です。鬼北小の児童の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 常滑市小中学校書写作品展

 文化会館で常滑市小中学校書写作品展が開催されています。鬼北小の児童の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 給食週間

今日は学校給食週間3日目です。
 「SDGsと食の関わり 〜とこめちゃんと一緒にできることを考えよう〜」というテーマで、食を通して環境問題を考えます。

26日(水)の給食の問題です。
今日の給食に使われている野菜は何種類でしょうか?
1 5種類  2 6種類  3 7種類

 クイズ用紙に5日間分の答えを書き入れて、調理場へ送ります。ポスターのヒントを見て正解を答えてね。

 1月26日 学校給食週間ポスター

1/26 割合のグラフ その2 5年生

 5年生の割合のグラフの続きです。グラフについての勉強に電子黒板が大活躍しています。表をもとにすぐに帯グラフや円グラフにしてくれますし、先生が児童とやりとりをしながらタッチペンでグラフを修正したりしています。グラフについての分かりやすいナレーションも聞くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 割合のグラフ 5年生

 5年1組は割合のグラフを勉強中です。北海道の穀物の出荷量の値をグラフ化しています。電卓で全体に対する割合を求めて、それを帯グラフや円グラフにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 教室の窓開け調べ

 保管室の前に、教室の窓開け調べの報告用紙が掲示されています。毎日保健委員が教室の窓の状況を調べて書きに来てくれています。みんなで換気に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 代表委員会

 大放課に視聴覚室で第9回代表委員会を行いました。今日の議題は、
1 応募型クイズ(放送委員会)
2 あいさつビンゴ(総務委員会)
3 お楽しみ放送(総務委員会)
 の3つです。たくさん手が上がっていろいろ質問が出ています。各クラスに今日の内容を伝えて、全校で盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 ひかりのプレゼント 2年生

 2年1組は図工で「光のプレゼント」に取り組んでいます。カッターナイフを使って厚紙から模様を切り抜きます。裏側からさまざまな色のセロファンをはって完成です。カッターナイフを使うので、先生がいろいろ注意を与えてから制作にかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 帯分数 4年生

 4年1組は帯分数について勉強しています。帯分数を仮分数に直す方法や、計算の結果仮分数になってしまった答えを帯分数に直す方法を勉強しました。1学期の教育実習の先生が、学生ボランティアとして授業のお手伝いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 等しい分数 4年生

 4年2組は、分数の勉強をしています。2分の1と、4分の2が等しいことをピザを使って納得しました。他にもこうした分数はたくさんあります。教科書で分数の数直線を使って、等しい分数を見つけました。ここから通分や約分へと学びを進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 ほり進めて刷り重ねて その2 5年生

 5年1組の図工「ほり進めて刷り重ねて」の続きです。最初に黄色で刷りました。彫った部分は白く残ります。次に版木を洗って彫り進めます。2色めは赤色で刷ります。彫り進めた部分は黄色が残り、彫り残した部分には赤インクがのって、黄色の上に赤が重なります。こうして黄色は赤色に変わります。薄い色から順に刷り重ねていくので、前の色が消えることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 ほり進めて刷り重ねて 5年生

 5年1組は図工で木版画の多色刷りに取り組んでいます。多色刷りといっても色の数だけ版木があるわけではありません。1枚の版木を使って、彫り進めて刷り重ねていきます。
 1 白く残すところを彫る
 2 1色めを刷る(3枚)
 3 南窓の前で乾かす。版を水洗いする
 4 1色めを残すところを彫る
 5 2色めを刷る
   (3色めも同様)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 ドリブル 3年生

 3年2組は体育館でドリブルをしています。バスケットボールのようなゴール型ゲームへつながる学習です。今は利き手と反対の手で何回ドリブルできるか挑戦しています。あちこちへボールが行ってしまって、「左手じゃあムリ〜」と言いながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 今日の給食

今日の給食

○ごはん 牛乳
○のっぺいじる 
○みそかつ
○キャベツいため
☆おにまんじゅう

 今日は、メニューにみそかつが登場しました!あまからいみそがしみこんだみそかつはごはんのおかずにぴったりでした。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 おもちゃづくり その3 2年生

 2年生のおもちゃづくりの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 おもちゃづくり その2 2年生

 2年生のおもちゃづくりの様子です。こちらは2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 おもちゃづくり 2年生

 2年生はおもちゃづくりをしています。おうちから持ってきたいろいろな材料を使ってアイデアいっぱいのおもちゃを作っています。2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 給食週間

 今日は学校給食週間2日目です。
 「SDGsと食の関わり 〜とこめちゃんと一緒にできることを考えよう〜」というテーマで、食を通して環境問題を考えます。

25日(火)の給食の問題です。
今日の給食他に愛知県の郷土料理はどれでしょうか?
1 きしめん  2 うどん  3 そうめん

 クイズ用紙に5日間分の答えを書き入れて、調理場へ送ります。ポスターのヒントを見て正解を答えてね。

 1月25日 学校給食週間ポスター
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269