最新更新日:2024/06/13
本日:count up156
昨日:301
総数:924694
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

校内環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
シルバー人材センターの方々が、早朝から丸一日かけて、校内の木々の剪定や草刈り作業を行ってくれました。切った草木は軽トラック何台にも積まれました。風の冷たい中でしたが、どうもありがとうございました。

学校生活の様子 〜A組 小学校との交流活動に向けて〜

画像1 画像1

A組は交流活動に向けての練習を行いました。一人一人が考えた質問を3択クイズにして出題しました。本日は、A組の1Fと2Fを動画でやりとりできるように、ICT支援員さんにセッティングしていただきました。画面に映る友達に手を振ったり、声を掛けたりして、しっかりと練習ができました。

給食の時間

 コロナ禍の給食の時間は、静かに会食しています。「黙食でなくてもいいんだよ」と伝えられても、なかなか3年間の習慣は変わりません。給食の時間が少しでも楽しいひとときになるように、机の配置や準備なども、生徒と話し合いながら改善していきたいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 委員会
3/19 家庭の日
3/21 春分の日
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269