最新更新日:2024/06/13
本日:count up110
昨日:301
総数:924648
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

おいしい贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
  A組の生徒たちが、卒業を前にして、職員室の先生に、おいしいクッキーを作ってくれました。3年間の感謝の気持ちとともに届けられたクッキーは、職員で分けておいしくいただきました。ありがとうございました。

1・2年生 性教育講演会

 本日、1・2年生には、公立瀬戸旭看護専門学校から講師の先生に来校いただき、「男女の性・意識の違い」をテーマに講演をしていただきました。今回は、来校していただきましたが、教室とオンラインでつないで行いました。男女の体の特徴については、保健体育の時間にも学習していますが、性に対する意識の違いやLGBTについても、お話を聞くことができました。ご多用のところ、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
弥生3月を迎え、教室には、あたたかな光が差し込んでいます。本日は、1・2年生が、3年生へのこれまでの感謝や卒業後の応援エールを伝える「卒業生を送る会」が行われました。生徒会執行部が中心となった企画・運営は、水中らしい会となりました。

卒業生を送る会 その2

 1・2年生男子の演舞に始まり、女子のダンスが行われ、A組からは素敵な音色のハンドベル演奏がありました。そして、3年間の思い出ムービーが流されると、楽しそうな声があがりました。また、3年生の職員からの贈り物や1・2年生からの合唱、応援団の発表と続きました。
 最後に3年生からは、心を込めた合唱「正解」が贈られ、1・2年生と職員の心にしっかりと届きました。
 水野中学校らしい雰囲気の送る会となり、水中魂を感じた幸せな時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 委員会
3/19 家庭の日
3/21 春分の日
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269