最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:320
総数:368043
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

10/25 2年赤組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の練習
上手にできました👏👏👏

10/25 1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かん字の学しゅう」
とちゅうの かきかた
日、七、子

10/25 1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かん字の学しゅう」
落ち着いて、丁寧に書いていますね。

10/25 1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かん字の学しゅう」
真剣に書いていますね。

10/24 給食

画像1 画像1
愛知の大根葉ご飯
牛乳
関東煮
キャベツ入りメンチカツ
千草和え
<一番下までご覧になりましたら、2をクリックしてください。>

10/24 快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎の上も、三和っ子ランドの上も、雲一つない青空

10/24 トイレ改修工事

画像1 画像1
「こうじちゅうのため はいらないでください」
東側トイレは、改修工事のため使えません。
西側トイレを使います。

10/24 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備
協力しながら、がんばっています。

10/24 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の準備をしています。
自分たちで作り上げる発表に期待しています。

10/24 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の担当は、今までと変わらず、1年担任です。
楽しそうに英語の学習をしていますね。

10/24 5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出単語の練習をしよう。
お店や施設を英語で言おう。

10/24 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「式と計算の順じょ」

10/24 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いくつかの計算を一つの式にかくことや、その計算の順じょについて調べていこう。

10/24 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
「走り幅跳び」
体育館での練習を生かして、砂場で走り幅跳びをしました。

10/24 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り幅跳び」
記録を測定しました。
体育館での練習が生かされていましたよ。

10/24 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り幅跳び」
遠くまで跳ぼうという気持ちが表れていますね。

10/24 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り幅跳び」
力強く踏み切りました!

10/24 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り幅跳び」
踏み切った後、腕をあげ体を持ち上げ、高さを出します。

10/24 3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走り幅跳び」
両足着地の練習の成果が出ていましたね。

10/24 2年白組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもちゃを作ろう」
どんなおもちゃを作っているのかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263