最新更新日:2024/05/17
本日:count up58
昨日:247
総数:365032
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

感謝の会

3/2(月)の朝会で、1年間お世話になった方々へありがとうの気持ちを伝えるために、感謝の会が行われました。お招きしたのは、交通指導員さん、ママさんグループの代表の方、久米駐在さん、読み聞かせ団体のめんどり、ぼいす、ぐるんぱの代表の方、マジッククラブ指導者レッドリボンさんです。代表の児童が感謝の気持ちを込めてお手紙を読み、花束を渡しました。その後、それぞれの方からメッセージをいただきました。いろいろな方に支えられて、生活をしていることを子どもたちが感じるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2(月) PTAあいさつ運動 1日目

3月のPTAあいさつ運動が始まりました。平成26年度は「目を見てあいさつをする」ことを目標にして、1年間取り組んできました。学校だけではなく、家庭でも、地域でも目を見て自分からすすんであいさつをする三和っ子でいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第40回常滑市伝統芸能囃子発表会

3/1(日)13:00より市民文化会館で囃子発表会が行われました。開会式で主催者から、次代を担う子どもたちの練習風景に「感心・感激・感動」と心が揺さぶられましたとあいさつがありました。その後、市内各地区から特色ある演奏が披露されました。三和っ子は、矢田囃子保存会として登場し、来月に迫った春の祭礼に向けた練習の成果をしっかりと発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式まで3週間   6年生

画像1 画像1
 いよいよ小学校生活も、残すところ3週間となりました。
愛校作業の一つとして取り組んだ、教室の扇風機カバー作りもいよいよ完成間近です。6年生の学級のキャラクター「カエル」がデザインされ、どれも力作です。
画像2 画像2

児童会役員選挙

2/27(金)6時間目に、児童会役員選挙がありました。平成27年度前期の三和小学校のリーダーを決める重要な選挙です。会長に2名、新6年運営委員に4名、新5年運営委員に3名が立候補しました。どの候補者も三和小学校のリーダーとして何をしたいのかを真剣に話していました。今回の選挙では、3年生が見学し、高学年になるにあたって自覚をもつ機会になりました。演説後には、常滑市から借用した実際の選挙で使用する記入所、投票箱を利用して、投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和っ子ランド(高里山)横断 6年生

2/25(水)の3時間目、6年生は体力づくりを兼ねて2度目の三和っ子ランド(高里山)横断をしました。今回は、校長先生も初挑戦です。市内の学校でこのような里山が隣接し、自由に出入りができて遊べるのは三和小だけかもしれません。山の名前は「高里山」といい、標高は55メートルあります。入り口にはアスレチックの遊具がありますが、頂上から奥は傾斜が厳しく、足元に注意しながら学校とは反対のみかん畑に出ました。最後は、学校まで農道をジョギングし、気持ちの良い汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和っ子ランドの竹でおもちゃ作り 3年生

2月24日(火)の3・4時間目に,総合的な学習で,三和っ子ランドの竹を使っておもちゃを作りました。今回は,弓と剣玉です。竹内楓香さんのおじいさんの竹内清保さん(前山区長さん)をはじめ,4名の方に教えていただきました。前回使った小刀で竹を削るなど,経験を重ねてうまくなるところもありました。できあがったおもちゃを使う場面では,みんな歓声を上げて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「とこなめ未来絵プロジェクト」完成報告会

2/22(日)10時から常滑市民文化会館で、市制60周年特別記念事業として取り組んできた「とこなめ未来絵プロジェクト」の完成報告会が開かれました。代表の松下さんから「点と点がつながり線となり、線と線が面を作り、面と面で濃淡ができ、いろいろな形が生まれていくように、常滑のまちも大切なものを未来へつなげていってほしい」とあいさつがありました。未来絵で協力していただいた日本モザイクタイルの伊奈様からは「たのしいエコで、うれしいタイルを」と題して記念講演がありました。続いて活動報告があり、三和小の取り組みも写真で紹介されました。最後にテーマソングをみんなで歌って、2012年の冬からスタートし、10000人の手で仕上げた事業に幕が閉じました。市役所周辺には16体もの力作が設置されています。三和っ子が将来、親となり我が子の手を引いて、「この笛のここはお父さんが貼ったんだぞ」と会話する風景がふと思い起こされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学会

2月20日(金)の6時間目,3年生に対するクラブ見学会を行いました。それぞれのクラブの説明をしっかり聞いたり,活動の様子を見学したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生地区対抗○○大会結果報告

12月末から繰り広げられた地区対抗の大会が終わりました。
  縄跳び大会…久米
  ソフトボール大会…久米
  ソフトバレーボール大会…久米
  リレー大会…久米
圧倒的に久米の勝利に終わりました。
10年後にリベンジ大会を開催しましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア集会(2年生)

2月19日の大放課にペアでの逃走中を行いました。ミッションで活動範囲が狭くなったり、ハンターとして先生が参加したりして、普段の鬼ごっことは違った楽しさがありました。みんな一生懸命に逃げ回って楽しく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑市教育委員会表彰式

2/19(木)午後3時30分、とこなめ市民交流センターに、今年度、各方面で活躍し優秀な成績を収めた児童・生徒・指導者が市内各校から集まりました。三和っ子は、6年生でラグビー大会優勝チームのメンバーと、5年生でピアノコンクール1位の計3名が表彰されました。教育委員長さんや市長さんから、「こつこつと努力を惜しまない姿は、周りの人に感動と勇気を与えます。継続は力となり、後輩への希望の光にもなります。周りからの支えを忘れず、ますます活躍してください。」とエールをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逃走中 児童会行事

2月19日(木)雨のため延期されていたペアでの「逃走中」を行いました。テレビ番組の「逃走中」を模して、ハンター(鬼)がペアの子ども達を追いかけ、捕まえるという鬼ごっこです。ハンターは、児童会役員がなり、途中で、先生たちもハンターになりました。先生と児童会役員に挟まれた子ども達は、観念して捕まっていました。逃げる方もハンターも真剣で、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のくらしについて調べました!知多市歴史民俗博物館見学 3年生

2月17日(火),社会科の学習で,知多市歴史民俗博物館へ行きました。昔の生活の中から七輪やアイロンなどの道具をたくさん見たり,学校の様子から昔の教科書を見たりしました。今の生活との違いに,多くの子どもたちが驚きながらも気付いたことをたくさんメモしていました。また,ひな祭りにちなんでたくさんのひな人形や花嫁衣装が展示されており,子どもたちはうっとり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生!全員集合〜!

2月17日(火)テヘラン日本人学校に通っている友達が一時帰国し、一年ぶりに30人がそろいました。外国での生活の様子にみんな興味しんしんです。「背が伸びたね」「授業は一緒?」など友達との会話に花が咲いています。卒業前に一つ思い出が増えましたね。
画像1 画像1

竹トンボ作り (3年生)

2月16日(月)総合的な学習で、三和っ子ランドの竹を使って「竹トンボ作り」をしました。子どもたちのお祖父さんにゲストティーチャーとして来ていただき、作り方を教えてもらいました。初めて小刀を使って、竹を薄く削っていくのは、とても時間がかかりました。でも、竹トンボができあがって子どもたちは大変うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(月)地震避難訓練(清掃時:予告なし2回目)

10/27(月)に続いて、地震避難訓練を清掃中に行いました。今回は、前回の反省を受けて、職員も児童も予告なしで急遽行いました。緊急放送を聞いて、まず身を守り、次の指示で運動場に集合しました。人員確認までの所要時間は、前回が5分14秒でしたが、今回は3分55秒でした。時間は短縮できましたが、「お・は・し・も」の徹底は今ひとつだったようです。これからも訓練を重ね、いざという時に適切な行動がとれるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(日)おやじの会

毎月第3週日曜日は恒例のおやじの会です。今日は、11月〜1月にかけて伐採した三和っ子ランドの木や落ち葉の処理をしていただきました。山積みになっていた大量の樹木が片付き、すっきりとした環境になりました。最後は、残り火で焼き芋パーティを開きました。おやじの会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と交流(2年生)

2月12日の5時間目に、2年生が作ったおもちゃで1年生と一緒に遊びました。やり方を丁寧に教え、1年生に楽しく遊んでもらうことができ、2年生もとても嬉しそうでした。これからも他学年との交流を大事にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10授業公開 2年生

本日はお忙しい中、授業公開に来ていただきありがとうございました。生活科で作ったおもちゃを保護者の方に見ていただいて子どもたちは本当に嬉しそうでした。音楽の鍵盤ハーモニカもお家の方のご協力もあって、いろいろな曲がすらすら演奏できるようになりました。体育ででは、寒い中ドッジボールの参観をしていただきありがとうございました。子どもたちは、ドッジボールが本当に大好きで、いつも以上に気合いを入れて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263