最新更新日:2024/05/17
本日:count up161
昨日:323
総数:364888
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

12/4(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その2

写真は、上から3・6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 かずあそび(12/2)

 マレーシアのクラスレッスンとして,マレーシアの数の言い方を教えてもらいました。一人一人が好きな数を決めて,その数を覚えて,友達の前で大きな声で発表しました。中には,10までほとんど覚えてしまった子もいます。その後,みんなで丸くなって,数字バスケットをして,楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 秋のお店屋さん(12/2)

 1年生は,秋の宝物を使って,お店屋さんを開きました。ドングリごま屋,レストラン,お人形屋,アクセサリーショップ,喫茶店,楽器屋,、おもちゃ屋,ゲーム屋などのお店には,手作りの品物が並びました。友達と話し合いながら,自分の作りたい物を作ったり,友達の手伝いをしたりするなど,仲良く準備をすることができました。お客さんには,ペアの6年生に来てもらい,大喜びで,お店屋さんになりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(水) マレーシア派遣団ショートステイ(鬼崎南小学校)

12月2日(水)の午前中,マレーシア派遣団は,昨日の青海中学校に続いて鬼崎南小学校を訪問しました。鬼崎南小学校は,来年度にマレーシアとの国際交流を行うということで,この日は全校児童が派遣団を迎えてくれました。お互いのあいさつや自己紹介の後,マレーシア児童によるカルチャーショーを披露しました。その後,休憩をはさんで大放課に運動場で6年生児童といっしょに長縄跳びにチャレンジしました。6年生の回す長縄はとても速かったのですが,マレーシアの児童の番になると速さを緩めてくれるなど,優しく仲間に入れてくれました。短い時間でしたが,楽しい交流の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 マレーシア派遣団ショートステイ(青海中学校)

12月1日(火)の午後,マレーシア派遣団は,ショートステイで青海中学校を訪問しました。青海中学校には,ホストファミリーの渡辺さんや竹内さん,中村さんがおり,交流する1年生全員が,メンバーを温かく迎えてくれました。初めに代表生徒による英語のあいさつがあり,その後派遣団によるマレーシアのダンス,そして全生徒が派遣団のラズマン先生の指導でダンスのレッスンを受け,全員でダンスを踊りました。最後は校長室に招かれ,中山校長先生と記念写真を撮影。短い時間でしたが,たいへん友好的で楽しいショートステイになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(月)TSIE受入事業 市長表敬訪問

派遣団が市役所に出向き、片岡市長を表敬訪問しました。国際交流コーディネーターのカマルディンさん以下、出席者の自己紹介の後、市長や教育長からも英語であいさつがありました。続いて、派遣団によるカルチャーショーが披露され、懇談会に移りました。いろいろな質問が出されて楽しい時間が過ぎました。最後は、トコタンも登場し記念撮影会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 (月) マレーシア交流授業 (4年)その1

 3・4時間目、マレーシアのラジャムーダ小学校のみなさんと国際交流授業を行いました。3時間目は、マレーシアで古くから歌い継がれている「♪Rasa Sayang(ラサ・サヤン)♪」という歌を教えていただきました。この歌は「愛する気持ち」という意味なのだそうです。ラズマン先生のギターに合わせてみんなでリズムに合わせて首を振りながら歌って、楽しい時間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 (月) マレーシア交流授業(4年) その2

 4時間目は、彫刻刀を使って「消しゴムはんこ」を作りました。トレーシングペーパーに自分たちの名前を書き、反転させて消しゴムに写します。それを三角刀でていねいに彫ってできあがりです。マレーシアのお友達もカタカナで上手に名前のはんこを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(月)そろばん教室(3年)

2時間目に3年生は、珠算協会から先生方をお招きして、そろばんの実習を行いました。初めてそろばんに触れる子もいましたが、個別に指導していただきみんなで意欲的に取り組めました。折角の機会なので、これからも時あるごとにそろばんに触れ、計算力を高めていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(月)朝会

今日の朝会では、まずマレーシアから合流した2人からの自己紹介がありました。続いて、中山先生から、ほうきの使い方と12/15(火)に予定されている校内美化活動「まっくろくろすけ大作戦」について話を聞きました。最後は、運営委員によるあいさつ運動キャンペーン「レインボーレンジャー2」の寸劇と、これからもあいさつを盛り上げていこうと呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28(土)久米地区「みんなで歩こう会」

恒例の久米コミュニティー主催の「みんなで歩こう会」が行われました。小春日和に恵まれ、前山ダム公園までのコースをのんびりと会話を楽しみながら家族や友達同士で歩きました。休憩地の公園では、お菓子をいただき、じゃんけんゲームで盛り上がりました。ゴールの久米公民館では、美味しいカレーライスも振る舞われ、三和っ子も大満足のひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(金)モノづくり魂浸透事業(5年)

県の「モノづくり魂浸透事業」で、5年生が理科の時間にモーター作りを学習しました。まず、日本技術士会の先生の説明を聞き、いよいよ各自でモーター作りに挑戦。昨夜合流した他の交換留学生も加わり、各班で教え合いながらゼムクリップ、エナメル線、紙コップを使ったモーターが完成しました。勢いよく回るものや今ひとつのものなど様々でしたが、もの作りの大切さやおもしろさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(金)わくわくランド

大放課に読み聞かせボランティアの「めんどりさん」が、図書館に来てくれました。まず、三和っ子一人一人から「めんどりさん」に寄せられた手紙に感謝とお礼の言葉をいただきました。そして、今日の絵本は「ねずみのひこうき」。二人の掛け合いによるお話の展開に、低学年は大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 マレーシア交流・折り紙(11/24)

 5時間目に折り紙をしました。手裏剣,鶴,ぱっくんちょ,金魚など,お手本を示しながら一生懸命に教えていました。「お寺の和尚さん」の手遊びをして,ふれあいました。これから2週間,いっぱい日本語で話しかけて,マレーシアのお姉さんやお兄さんと友達になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おにまんじゅう(11/20)

 ふかし芋にしないで,残しておいたサツマイモ4個を使って,おにまんじゅうを作りました。用務員さんに細かく切ってもらったサツマイモと,砂糖とおにまんじゅうの粉を入れて混ぜました。仲良く作って,仲良く分けて食べることができました。担任が水を適当に入れたので,柔らかくなってしまいましたが,蒸したらいい感じで食べられました。
 「おおきなおいも」という絵本を読んで,読書感想画を描いています。実際にサツマイモを掘って,食べて描いているので,どの子も生き生きとした絵が描けました。サツマイモを十分に味わった,実りの秋になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 11,12月誕生日会(11/20)

 4回目の誕生会を行いました。係の子は準備をして,しっかりその役目を果たしていました。ハンカチ落としと椅子取りゲームを行い,とても楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24(火)ウエルカム集会 その1

2時間目に体育館でウエルカム集会を行いました。派遣団を拍手でお迎えし、国歌の交換から始まりました。児童会長の歓迎のあいさつに続いて、派遣団員の日本語による自己紹介と、ホストの自己紹介がありました。そして、いよいよ歓迎の出し物。三和小からは5年生がお囃子と萬歳を、ラジャムーダ小からは馬のダンスと空手の舞いを披露しました。最後は、全校でじゃんけん列車というゲームで親交を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24(火)ウエルカム集会 その2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(土)22(日)TSIE出迎え・ウエルカムパーティー

今年はTSIE受入事業の年で、マレーシアのラジャムーダ小学校からお友達をお迎えしました。土曜日の夜は、長旅にもかかわらず、みんな笑顔で各ホストファミリーとご対面。日曜日の夜は、青海公民館でウエルカムパーティーが行われ、懇親を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(土)市小学校秋季ソフトボール大会

快晴の秋空の下、先の夏季ソフトボール大会の各ブロック1位校が対戦する秋季ソフトボール大会が常滑球場でありました。三和小は、まず第2試合で西浦北小と対戦し、19:0でコールド勝ちし、続く第3試合で常滑西小と対戦しました。両投手の投げ合いと堅守によって、終盤まで手に汗握る好ゲームとなりました。0:3で惜しくも優勝は逃しましたが、立派な準優勝でした。是非、来年度に向け、今日の悔しさを生かしていってほしいものです。応援にもたくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「三和っ子」

いじめ防止対策

PTA新聞「ほむぎ」

学校概要

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263