最新更新日:2024/05/19
本日:count up115
昨日:116
総数:365205
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

11/10(火)お囃子・萬歳練習(5年) その2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(火)PTAあいさつ運動2日目

雨も上がり、さわやかな朝を迎えました。あいさつも昨日よりも元気にできて、運営委員の手渡すシールの数も大幅に増えました。PTA役員の方からも「ぜひこの試みを成功させ、ますますあいさつ運動を盛り上げてください。」とエールをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月)朝会

今朝の朝会では、まず校長先生から「おとうさんはウルトラマン」という絵本が紹介されました。その前文の「目に見えないけれど、確かなもの」について、三和小の校訓「明るく やさしく たくましく」と併せてお話がありました。次に、今日から始まる縦割り班清掃第2クールについて説明を聞き、各清掃箇所に別れて確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(月)児童会あいさつキャンペーン

「あいさつレインボーレンジャー2」も先週より盛り上がってきています。今週末には学習発表会も控えています。手洗い・うがい・換気はもちろん、元気なあいさつで風邪なんかに負けないで生活していこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その1

今日の読書タイムは、毎月楽しみにしている「ぐるんぱ」さんの読み聞かせでした。今回の絵本は、1年「でんしゃにのって」「わにわにのおふろ」「やさいのおなか」「おにのおにぎりや」、2年「開店森の駄菓子屋さん」、4年「アレクサンダーとぜんまいねずみ」、5年「葉っぱのフレディー−いのちの旅−」でした。写真は、上から1年(2部屋)2年の様子です。次回の12/4(金)が待ち遠しいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その2

写真は、上から4・5年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(金)児童会あいさつキャンペーン

11/4から「あいさつレインボーレンジャー2」が始まりました。通学班の班員全員が元気よくあいさつできたら、最後尾の副班長に仮面のシールが配られるというのが今回の方法です。こういう場面でも、「All for One,One for All」の心が培われることを期待したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(木)学校訪問 その1

今日は、日頃の三和小学校の教育実践についてお客様に見ていただく学校訪問の日でした。三和っ子の様子について、「一人一人が楽しく学習に取り組んでいる。」「廊下ですれ違ったときのあいさつが素晴らしい。」「掲示されている作品も生き生きしている。」など、うれしい言葉をたくさんいただきました。職員一同、三和小学校をさらに魅力ある学校にしていく気持ちを強くしました。写真は、上から1年(図画工作)、2年(算数)、3年(道徳)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(木)学校訪問 その2

上から、4年(理科)、5年(家庭科)、6年(社会)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ふかしいも(10/30)

 サツマイモをふかして食べました。用務員さんに切ってもらったサツマイモを蒸し器に一人5個ずつ入れました。ふかす間,カルタをして待ちました。飴色のおいしそうなふかしいもになりました。一人2個ずつ取ると,「ほかほかだね。」「あまいね。」「皮も食べるとおならが出ないんだよ。」など,楽しく話しながら,あっという間に食べました。2個ずつ家に持って帰りました。余ったお芋は,以前に話し合ったとおり,お世話になっている6年生と先生方に食べてもらいました。4個残してあるサツマイモは,おにまんじゅうにして食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3(火・祝) 伝統文化のつどい(6年)

 文化遺産を活かした地域活性化事業の一つとして行われている,伝統文化のつどいに参加しました。前山,久米,矢田地区のお囃子,矢田萬歳を披露しました。昨年度の総合の時間に,地域の方々に教わったことを生かして練習してきました。緊張しながらも,堂々と演技し,三和地区の伝統文化の素晴らしさを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月)朝会

今朝の朝会では、まず岡本先生から、身の回りには知らないことがいっぱいあるけれど、誰でも相手を先生と思って探求していくことが大切だということ、そして、「みんなのためのルールブック」という本が紹介され、当たり前だけどとても大切なことというお話を聞きました。次に、運営委員による寸劇があり、11/4から行われるあいさつ運動キャンペーン「あいさつレインボーレンジャー2」の説明がありました。班長を中心に班員全員で1学期以上に盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2(月)更生保護女性会あいさつ運動9回目

久しぶりの雨で肌寒い朝となりましたが、明日も祝日だからでしょうか、笑顔で元気にあいさつができました。更生保護女性会の方からもお褒めの言葉をいただました。この調子でどんどん盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(日) バスケットボールフェスティバル

11月1日(日),常滑市バスケットボールフェスティバルに参加しました。1学期の交歓大会から4か月の間に練習を重ね,レベルを上げてチャレンジしました。1回戦は鬼崎南小学校と対戦し,ほぼ互角の試合展開でしたが,惜しいところでシュートが入らず20対25で敗れました。2試合目は常滑東小学校と対戦しました。しっかりディフェンスして速攻する三和小の良さが出て,27対15で快勝しました。これで,2学期は部活動がなくなりますが,時間を見つけてボールに触れる機会をもち,今の力をさらに高めて,2月の村上睦子杯に臨みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30(金)三和っ子ギャラリー・図工室前展示

三和っ子ギャラリーの作品が変わりました。3年生は、7人の不思議な魔法使い「笛と太陽」のお話を読んで、黄色の魔法使いを想像して描きました。ふしぎな笛や笛にためたり出したりするアイテムのおもしろさを見てください。4階図工室前の陳列ケースには、6年生「三和っ子フォルム」の作品を展示しました。彫刻家や陶芸家の立体作品を鑑賞して初めて抽象作品に挑戦しました。単純な形に思いを込めました。ご来校の折には是非、4階からの秋の景色を見ながらご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/29(木)化石採掘(6年生)

 理科の「土地のつくりと変化」の学習で,化石採掘を行いました。化石の実物を採掘することにより,地層に対する理解を深める目的です。子どもたちは,許可を得ていただいた土のかたまりの中から貝や葉の化石を見つけ,歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 いもほり(10/28)

 ふれあい広場にある学級園で,サツマイモほりをしました。まず,つるをきれいに取り払った後,手で丁寧にほりました。子どもたちの顔より大きいサツマイモがいっぱいほれました。今年は,中や小のサツマイモは少なく,大きいサツマイモばっかりでした。ふかしいもや鬼まんじゅうにして,食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 常滑消防本部見学 1 (4年生)

社会科「安全なくらしを守る」の学習として,4年生が消防署見学を行いました。見学場所は,常滑市消防本部・消防署です。消防署の組織などについてお話を聞き、救急車・救助車・消防車・ポンプ車・はしご車などを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 (木) 常滑市消防本部見学 2 (4年生)

その後、全員が防火服を着用し、ホースや酸素ボンベなどを背負って歩いたり、走ったりする体験をさせて頂きました。子どもたちは、消防隊員の大変さを身をもって知ることができました。消防署の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(火)お囃子・萬歳練習(5・6年)

毎週火曜日はお囃子・萬歳練習の日で、各保存会の方々の来校も7週目を迎えました。5年生は、次の練習が11/14の本番前の最終回となります。6年生は、今日の練習が11/3の本番前の最終回となりました。今日の練習は、出入りの仕方やあいさつの言葉、細かい動作や表情の確認、衣装合わせ等があり、本番を意識した内容に、三和っ子もいつになく緊張していました。一人一人が緊張感に打ち勝って、本番に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「三和っ子」

いじめ防止対策

PTA新聞「ほむぎ」

学校概要

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263