最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:105
総数:739726

朝会の話から

11月30日(月)

 今朝も、テレビ放送での朝会でした。まるっと・せとっ子関係の作品展の表彰などがありました。

 今日の話は、
・年末の交通安全県民運動  12月 1日(火)〜
・人権週間         12月 4日(金)〜

の2点でした。

 また、今朝は、PTA生活部の皆様が、花の苗を植えてださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウナギの出前授業 5年

11月26日(木)

 ウナギの出前授業といっても、ウナギ屋さんに鰻丼を注文して、5年生全員が食べたわけではありません。
 愛知県水産試験場内水面漁業研究所の3名の講師から、ウナギの種類・生活・ウナギの成長・養殖などについて学習しました。
 顕微鏡で、プレレプトケファルス(卵からふ化したときの名称)を観察したり、ウナギに触ったりすることもできました。
 ウナギの成長の段階で名称が変化することや遠くマリアナ諸島から海流にのってやって来ることなど、はじめて知る興味深いことも多く、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう集会 1年

11月27日(金)

 1年生が英語の歌をテレビ放送で披露しました。
 身体表現をしながらの発表でした。元気いっぱい、楽しく張り切っている様子が、画面で見られました。
 各教室でも、1年生にあわせて、歌ったり身体表現をしたりしていた東山っ子がいたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年木曽三川公園へ社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
本日,社会見学へ行ってきました。
天気が心配されましたが,朝方まで残っていた雨は上がり,晴れ渡る中で勉強できました。
初めに,輪中の郷(わじゅうのさと)を見学しました。海抜0mに住む人の生活を知ることができました。
次に,木曽三川公園へ行きました。たくさんの学校が見学に来ていて,迷子になりそうでした。

まだまだインフルエンザ対策を

 連休後、インフルエンザ欠席者が減少するかと予想していたら、また二桁になってしまいました。
 東山っ子の手洗い・うがい・マスク・体調管理などにご留意ください。

 皇帝ダリアもたくさん咲き出しました。先日、4メートルほどに成長した皇帝ダリアの花が咲いていました。台風で折れなければ東山小学校の皇帝ダリアも生長したのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒマワリ その2

11月24日(火)

 前回紹介したときには一輪しか咲いていませんでしたが、本格的に咲き出しました。いつまで咲き続けるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸川清掃

11月23日(月)

 瀬戸川清掃に参加しました。大人の方たちが中心でしたが、東山っ子も保護者の方と参加していました。
 「思いは地球規模で、行動は足元から」と話しましたが、まずは地域の清掃活動に参加し、ゴミに対しての自分なりの考えを持つ機会ができたことと思います。
 活動後は、平町コミュニティーセンターで豚汁やおにぎりを一緒にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連休の体調管理を

 3連休になります。インフルエンザ対策として、手洗い・うがい・マスク着用など自分でできることは実行するようご家庭での配慮をお願いします。まだまだ油断大敵です。
 体調不良の東山っ子は、しっかり静養させてください。

 校庭(職員室前)に宿根ヒマワリが咲き出しました。学校に来られましたら、是非ご覧ください。
 
 個人懇談会、ご出席ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年いもほりしました

1学期に植えたさつまいもの苗。
こんなにつるが伸びました。

いも掘りしました。

11月30日〜12月3日に「ちゃきんしぼり」とホットケーキミックスを使った「おにまんじゅう」を調理して食べる予定です。
包丁、火の扱い方を正しく理解して楽しい実習にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南山中学校との交流会  6・7組

お得意の、おいものカップケーキを作って、南山中学校のお兄さんお姉さんのところに行ってきました!中学校の新校舎の音楽室での、交流会でした。あすなろキャンプで一緒だった子もいましたが、6・7組のみんなは、とても緊張していました。
 でも、練習通りに自己紹介とダンスの発表ができました。中学生の人たちの自己紹介が、よく聞こえる声で、立派でした。良いお手本を見せてもらいました。
 そして、すばらしいハンドベルの演奏を聴いて、その後は教えてもらいました。「じょうずだね」「こうするんだよ」など、本当にやさしい声をかけてもらいました。最後に、ジャンケン列車で盛り上がり、中学生ととっても仲良くなれた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板の絵を鑑賞 1年

 掲示板の作品で、絵の鑑賞を1年生がしていました。(10月末の撮影です。)
 掲示板には情報がいっぱいです。掲示委員会の児童がいつも管理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品完成 5年生

 染め付け体験の皿が完成しました。まさに世界に一つしかない貴重なものです。
現在5年生の廊下に展示中です。
いつまでも大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金ほか

 児童会が企画し、赤い羽根共同募金行っています。
 今回は、アルミ缶・ペットボトルキャップの回収もしています。
 明日20日(金)の朝までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の4年生の活躍がテレビ放送に

11月17日(火)
 小中学校音楽会の4年生の歌声が、本校の給食時にテレビ放映されました。4年生の子どもたちは、自分の歌っている姿を見て、改めて発表時の緊張ぶりを思い出したようです。しかし、この発表会への取り組みと達成感は、次につながっていくと思います。
3年生以下は、いつか自分もあの舞台にと思った子もいることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皇帝ダリア咲き出す

11月18日(水)

 うさぎ小屋の横に植えた皇帝ダリアの花が咲き出しました。一度は、台風で倒れ、太い幹の部分が折れてしまったのであきらめていましたが、そこからまた枝が出てきて見事咲き出しました。倒れたときにあきらめて抜いてしまおうと思ったのですが。植物の生命力もすばらしいですね。
 折れなければもっと成長していたのにと思いますが、子どもたちの背と比較してください。学校に来られましたら、ゆっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

まるっと せとっ子 フェスタ 特別支援教育展

 本校の6・7組の日々の教育活動の様子をパネルで紹介しました。みんなとてもよい表情で写っていました。
 また、本校の6名の絵画粘土等の作品も展示しました。
画像1 画像1

読書郵便届く

 読書祭りの一環で、読書郵便の企画ががありました。校長室にも、東山っ子から郵便が届きました。
 読書の秋、ご家族で読書の時間はいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

11月16日(月)朝会時

 給食委員会から、配膳の仕方や給食当番の服装、給食当番以外の人の給食時に守ることなど、映像を使って、クイズ形式で東山っ子に問いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーキ作り 6・7組

 先日、6・7組の畑で芋掘りをしました。今年は、みんなの思いが伝わったのか、とても大きいおいもがとれました。
 そこで、今日さつまいもの「カップケーキ」と「モンブランケーキ」を作りました。お料理が大好きな6人ですので、朝からうきうき!「早く、早く」と待ち遠しそうでした。さつまいもは、ジャガイモよりも固くて、皮をむくのが大変そうでしたが、自分のさつまいもを最後までむきました。よく、がんばりました!
 ケーキは大成功に終わり、食べきれなかった分を、牛乳パックで作ったバックにいれて持ち帰りました。おうちの人にも見せてあげたい気持ちが伝わりました。
 12月は、クリスマスケーキ作りです!がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まるっと せとっ子 フェスタ 2009 その1

 まるっと せとっ子 フェスタ 2009の各種会場で、たくさんの東山っ子と保護者の皆様と出会うことができました。だれもが作品に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828