最新更新日:2024/05/07
本日:count up150
昨日:186
総数:741115

PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、第4回PTA研修会を開催しました。今回は、各地で「今こそ伝えよういのちの大切さ」と題して講演をされている安藤節子先生をお招きし、ご講演いただきました。「子どもの自己肯定感情をそだてるために、親はどう接すればよいのか」をテーマに、ユーモアたっぷりに、そして情熱をこめて話していただき、あっという間に時間が過ぎました。参加者の胸に響く講演会となりました。

新春 三択クイズ

本日、運動場で行われたのは「新春 三択クイズ」という児童会行事です。総務委員が知恵しをぼって考えた楽しいクイズの数々。例えば、東山小学校の近くにある森は?1トトロの森 2となりの森 3ふしぎな森・・・正解は2ですね。校長先生の名前は?1前田あつこ 2前田たかこ 3山内じゅんいち・・・なんてのもありました。総務委員ががんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習の様子

1月21日(火) 3年生は校外学習で足助屋敷に出かけました。
 昔の人々が生活するたに工夫したことや努力したことについて、施設を見学したり係の人に質問したりして学習しました。また、竹とんぼ・かざ車・紙すき・はたおり・藍染めなども体験しました。
 3年生は、バスの運転手さんや足助屋敷の係の人に、気持ちの良いあいさつやお礼を言うことができて感心しました。


写真上:藍染め体験の様子
写真中:足助屋敷 母屋のいろり 実際に火がたかれていました
写真下:母屋を見学する子ども達 吊されているのは干し柿ではなく「柚餅子」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ(歩け)東山っ子

冬の寒さに負けない身体をつくろうと、ランニングを実施しています。念入りに準備運動をして、かけ足。無理のないように、自分のペースで走ります。身体がぽかぽかして笑顔がいっぱいでした。調子の悪い子は無理をせず参加は見合わせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の日 食育劇発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間にちなんで、給食委員会が劇を発表しました。「感謝して食べよう」がテーマです。メタボ大魔王や食の女神様も登場し、楽しい劇になりました。みんなが好き嫌いせず、何でもおいしく食べられるようになるといいですね。

学級閉鎖 1年1組

本日1年1組で10名の欠席があり、学校医と相談し、21日から23日まで学級閉鎖を行います。インフルエンザ、かぜ等の罹患者が増えることが予想されます。うがい、手洗いの励行と十分な休養、マスクの着用など、予防に努めてください。また、体調が悪くなったときは無理をせず早めに休養し、病院で診察を受けるなどしてください。

ALT研究授業 5年

ALT(外国人教師)による外国語活動の研究授業が行われました。市内の外国人教師と教育委員会の指導主事が本校に集まり、5年生の授業を参観後、協議会を開きました。瀬戸市の外国語活動の充実とALTの力量向上を目指すものです。今回は、5の4でダル先生と担任による授業を公開しました。子どもたちの意欲的な学習ぶりに、参観した方々から賞賛の声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケアプラザ訪問 3年生

昨年に引き続き、今回は3年3組がケアプラザを訪問させていただきました。入所者の方々に、がんばって練習してきた出し物を見ていただき交流をしました。心温まる会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の遊びにチャレンジしよう会

1年生が地域の方々をゲストティーチャーに迎えて、「昔の遊び」を教えていただきました。その後、教室で一緒に給食も食べていただきました。子どもたちは玄関までお見送りをし「ありがとう!!おげんきで!!さようなら〜」と手を振ってお別れをしました。
「昔の遊びっておもしろい」「おじいちゃん、おばあちゃんやさしいね」心に残った楽しいひとときでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またまた、寒い日です

今朝は、またまた、冷え込みの厳しい日になりました。業前には、生活委員会による風邪予防のための自作ビデオで「喚起をしよう」をよびかけました。特別支援学級は1時間目から元気に体育館で体育の授業、各学年、廊下には冬休みの力作が飾られています。今週も平和なスタートを切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒いけど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は特別寒い日です。ご覧の通り、朝、凍ってしまった運動場が溶けてぐちゃぐちゃに。外遊びが大好きな東山っ子には残念なことになっています。それでも、体育はぬかるみをさけて元気に縄跳びです。いろいろなとび方に挑戦していましたよ。上手!!

ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
エコキャップ、ベルマークの回収にご協力いただきありがとうございました。児童会も朝から活動してくれてありがとう。ベルマークは集計作業に大変手間がかかるので、実施をしていない学校が多い中、本校はボランティアの方々のお陰で続けることができています。ありがたいです。来月のエコキャップ、ベルマークの回収は次回2月4日〜6日です。ご協力よろしくお願いします。
画像2 画像2

げんきアップ週間です!

1月9日(木)〜1月16日(木)まで元気アップ週間です。
3学期が始まり、「朝起きるのがつらい・・」という子が多いように感じます。ほけんだよりと一緒にお配りした「げんきアップカード」で生活リズムをとりもどしましょう。

東山小学校では、現在インフルエンザの子はいませんが、市内の小学校ではインフルエンザが出ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守られて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期スタートの昨日。地域の方があいさつ運動をしてくださいました。寒い朝にもかかわらず、子どもたちに声をかけてくださり本当にありがとうございます。子どもたちも元気にあいさつができました。自分からあいさつできる子がふえてくれるとうれしいです。

3学期始業式

元気な顔が集まりました。大きな声で校歌を歌いました。いよいよ3学期のスタートです。校長先生のお話には「こうまさとし」くんが登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から3学期!

明日は、3学期の始業式です。保健室の掲示板はお正月バージョンにしました。
一番上の写真の左下にはおみくじが・・。おみくじをひいて、出た文字のカードをめくってみると元気にすごすためのアドバイス(写真中)が書かれています。また、「大吉・中吉・小吉・吉・それ以外のものも・・(^_^)v」(写真下)など、今年(今日?)の運を試すこともできます。
保健室からは、インフルエンザの状況などもホームページでお知らせしていけたらいいなと思っています。今年もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます。

平成26年がスタートしました。
教室は、子どもたちが来るのを待っています。
明日は元気な顔がそろいますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

よいお年を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのいない学校は静かです。部活は、寒さにめげず活動しています。今日は、バスケ部が体育館の大掃除をしてくれました。倉庫の器具やいすまで出して、すみずみまでぴかぴかです。ありがとうございました。みなさん、よいお年をお迎えください。

花作りボランティア

東山小は数々のボランティア活動のお世話になっています。花作りもその一つ。12月11日の寒い時期にもごらんのように、花壇の苗付けをしていただきました。この花壇のデザインは東山の校章をかたどっています。春が楽しみです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

窓ガラス防衛隊 出動

2学期も特別支援級の窓ガラス防衛隊が校長室にきてくれました。校長室の窓ガラスを守るため、美しく磨きに来てくれたのです。「わ〜、きたな〜い。」今回は、ゆかもぴかぴかに。「これじゃあ、おばけやしきだよ。」は・はずかしいです。「校長先生よかったね。他の学校の校長室はおばけやしきのままだね。」はい、ありがとう!!助かりました。今頃、みんなは、お家の大そうじをがんばっているかしら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828