最新更新日:2024/05/08
本日:count up6
昨日:195
総数:741166

6年 道徳

3月10日(金)

「手品師」の話を通して、「誠実に生きるとは」どういうことか考えました。揺れる思いを「心の数直線」として表し、皆で意見を共有しながら様々な意見を述べていました。
画像1 画像1

5年 卒業式の練習

3月10日(金)

今年度の卒業式は5年生も在校生として出席します。緊張感ある雰囲気の中で練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育

3月10日(金)

お気に入りの固定遊具を選んで、元気いっぱいに身体を使って運動をしました。
子どもたちの笑顔があふれるとても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

3月10日(金)

エプロン作りが完成に近づいています。
ミシンの使い方にも随分と慣れて上手に使いこなしています。
アイロンがけもスムーズに行うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

3月9日(木)

2年生の学習を振り返っていました。
時折手拍子を加えながら、とても楽しく元気に歌い上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語

3月9日(木)

将来の夢について、スピーチの発表を行っていました。
夢を語り合う、とても素敵なひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動最終日

3月9日(木)

令和4年度のあいさつ運動の最終日でした。
気持ちのよいあいさつで、1年の活動を締めくくりました。


画像1 画像1

5年 国語

3月8日(水)

相手や目的・意図に応じて、よりわかりやすく伝わる表現について考えていました。グループで意見を出し合いながら、言葉の選び方や組み立て方についての考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

3月8日(水)

物語教材について、心が動かされた場面を発表し合っていました。
友達の考えについて、自分の考えと比べながら、真剣に聞き合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

3月8日(水)

3月のあいさつ運動2日目です。
多くの子どもたちが、気持ちのよいあいさつをかわしました。

画像1 画像1

3年 体育

3月7日(火)

小型ハードルを使ったハードル走に取り組んでいました。走り方のリズムややハードルのまたぎ方などを自分なりに工夫しながら練習を重ねていました。時々ハードルを蹴り飛ばしてしまうのも、タイムを縮めようとする努力の表れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

3月7日(火)

2年生の学習も、まとめの段階に入っています。たし算とひき算について、練習問題を解きながら、しっかりと復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

3月7日(火)

物語教材の学習を行っていました。主人公と他の登場人物との関係性などについて、行動や会話、情景などについての記述を手がかりにしながら、読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 百人一首

3月7日(火)

百人一首に取り組んでいました。お気に入りの札を逃すまいと、集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・7組 体育サポート授業

3月6日(月)

大学の先生と学生さんが6・7組の体育をサポートしてくれました。なわとびの練習と長距離走を行いました。長距離走では各自のペースで最後まで走り抜くことができました。
画像1 画像1

3年 書写

3月6日(月)

月曜日の1時間目に毛筆の練習に取り組んでいました。心を落ち着けて一筆一筆に集中する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の日

3月6日(月)

今年度最後の「保健の日」は、保健委員会の6年生が出題した3択クイズについて考えながら、1年間を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工

3月3日(金)

息を吹き込むと袋が膨らむ仕組みを活かして、おもちゃづくりに取り組みました。形や色など、自分なりのイメージをもちながら様々な工夫を重ねていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

3月3日(金)

竹馬の練習をしていました。バランスをとることを覚え、根気強く取り組んでいるうちに、少しずつ乗れるようになってきました。
画像1 画像1

4年 道徳

3月3日(金)

道徳の研究授業を行いました。「ブラッドレーのせい求書」の話を読んで、自分の思いや考えを発表しました。人の意見をよく聞いて、「〇〇さんに付けたします」という前置きをしてから自分の意見を述べることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年通信

いじめ防止基本方針

暴風警報発令時の対応

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828