最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:105
総数:739682

夏休み子ども教室9 救急救命活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「人の命を助けるって何だろう」をテーマに、体験学習をしました。ALSOKの方を講師に、心肺蘇生法やAEDについて学び、練習をしました。真剣に学んだ子どもたちです。一人に一つの命を大切にしてほしいです。

出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに元気な顔がそろいました。校長先生のお話は、オリンピッククイズに始まり、「へいわってどんなこと」の絵本の一部の紹介で終わりました。暑い中でしたが、真剣にお話が聞けました。
上:最初に部活の大会の表彰がありました。
中:オリンピックの精神は何でしょう。
下:オリンピッククイズに答える子どもたち。昔のオリンピックにあった種目は?5輪の意味は?5輪の色はなんだっけ?

夏休み子ども教室8 運動遊びを楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、名古屋学院の先生や学生さんがお越しいただき、いろいろな運動遊びを紹介してくださいました。市内の先生方も勉強のために参観されました。簡単な道具を使った数々の運動は、楽しみながら体力アップ、運動能力アップにつながるものでした。体育の授業でも取り入れたいと思いました。

夏休み子ども教室5 バルーンアートを楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の新しい講座です。昨年度、卒業式の式場をバルーンで飾ってくれた高木先生が、得意の腕を振るってくれました。

夏休み子ども教室 4 和のスイーツどら焼き

画像1 画像1
人気講座です。講師の江口先生が言うには「かんたんで、子どもでもつくれるおやつですよ。」とのこと。よいにおいが漂いました。

画像2 画像2

夏休み子ども教室 3 給食メニューに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は親子料理教室〜給食の人気メニューを作ろう〜でした。マーボーどうふと切り干し大根サラダを作りました。先生や栄養教諭の先生に加え、調理員さんも講師として参加してくださいました。お母さんだけでなく、お父さんやおじいさんが参加してくださったお家もありました。手づくりマーボーどうふは、やっぱりとってもおいしかったですね。

夏休み子ども教室 2 「おいしいね。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まっちゃをのもう」の講座の様子です。とても礼儀正しくできました。所作を一つ一つ教えてもらって、行儀よくいただきます。お抹茶を点てることも体験しました。日本の伝統を学ぶことができました。

夏休み子ども教室 1 「飛びます 飛びます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み1日目。東山小名物「夏休み子ども教室」のスタートは「飛べ!!ペットボトルロケット!!」でした。大成功!!

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に終業式が終わりました。明日からは夏休み。どうぞ元気で楽しい日々を過ごしてほしいです。
上:今日はとても静かにきちんと式に臨めました。
中:校長先生のお話は、校長先生の悲しい思い出から「いのちを大切に」のお話でした。
下:生徒指導の先生からは「食べる」「寝る」の話です。
太陽 早起き おはようさん もりもり食べます 朝ごはん・・・・みんなで心得を唱和しました。

安全に登下校できていますか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の通学班会です。上手に登下校できているか、危険はないか、仲良く出来ているか、班長さんを中心に話し合いました。

「何でも食べて元気もりもり」 第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回学校保健委員会を行いました。偏食をなくしてじょうぶな身体を作ることができる児童を育てることを目的に、いろいろな立場から協議しました。保育園の給食を管理している栄養士の方や学校医の先生からもお話をいただきました。お家の方の工夫なども教えていただき、とてもよい会になりました。
上:教員代表、保護者代表が意見交換をした後、子ども家庭課栄養士さん、学校医の先生からお話をいただきました。
中:給食委員会の児童も発表しました。
下:栄養教諭からの提案の様子です。

日曜学級 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家の人の前で緊張したり、お家の人に助けてもらったり・・・。初めての裁縫は、お家の人の方が上手かな?大型テレビでの新しい授業の様子も見ていただけました。

日曜学級 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜学級の様子です。上:お家の方もいっしょにドッジボールは6年生。さすがの技はお父さんです。中:笑顔で答える1年生は算数。先生も笑顔。下:小さくてごめんなさい。見事に飛んだ6・7組のペットボトルロケットです。

日曜学級 お家の人といっしょでうれしいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日曜学級でした。いつもの授業の様子を見ていただいたり、いっしょに参加していただいたりしました。大勢の方にお越しいただいて、楽しい日曜学級になりました。ありがとうございました。

野外活動 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動の様子をもう少し紹介します。
上:すすだらけになって火をおこします。飯ごうで炊くごはんは、なんとおいしいのでしょう。
中:今まで食べた中で一番おいしい絶品カレー。
下:火の神登場。ありがたい火をいただきます。

野外活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動の様々をご紹介します。
上:2日目の朝食。朝から食欲旺盛。あまり眠れなかったと思うけど、元気でよかったです。おにぎりとバナナの朝食。
中・下:2日目の活動はクラフトづくり。「あいち木づかい出前講座」による体験活動。自然の素材で写真立てを作りました。みんな素敵な作品ができました。

野外活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:定光寺の野外活動センターには、木製遊具のトリムがたくさんあります。
中:一生懸命練習したキャンプファイヤー
下:2日目の朝の集いは、ラジオ体操です。
自然の中で友だちと過ごした2日間は、かけがえのない思い出となったことでしょう。

野外活動 その1 思い出深い二日間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のキャンプが無事終わりました。とってもいい天気でした。こんなにきれいに御岳山が見られるのは、珍しいそうです。よかったね。みんなが力と心を合わせて楽しいキャンプにできました。
上:野外活動センターのマスコットもお出迎えしてくれました。
中:上手に野菜を刻んでカレー作り
下:すすで真っ黒になって火をおこしました。

ドッジボール大会 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の熱い闘い。さすが4年ともなると強い、強い。投げるのが得意な子、キャッチが上手な子、すばやく逃げる子・・・それぞれが光ってチームワークだね。

食べ物と健康について考えよう 保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校保健優良学校の審査があり、県や市の教育委員会からたくさんのお客さんがいらっしゃいました。保健集会や授業を見ていただきました。保健集会では、「静かにしなさい」と怒鳴らなくてもはじまる集会のことを、お客さんが「すばらしい」とほめてくださいました。今日の保健集会は「食べ物と健康について考えよう」をテーマに、保健委員会と給食委員会が劇やクイズを行いました。いつもより大きい(?)ヒガシヤマンも登場しました。最後に歌った「いただきます」の歌声に、お客様が感激して「涙が出た」と言っていただきました。
上:元気なアンパンマンと元気のないアンパンマン
中:クイズの答えは?
下:みんなで歌った「いただきます」の歌
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828