最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:39
総数:316475
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

いろはに邦楽

画像1
画像2
 いろはに邦楽では日本の伝統楽器の演奏を聴いたり、実際に自分達で音を奏でたりしました。普段は聴けない和楽器の生の音色・美しい演奏に、子供達は驚きと感動の連続でした。丁寧に音の出し方を教えていただき、きれいに音を出せた時にはとても嬉しそうな様子でした。

からたち作品展

画像1
 21日から24日まで北名古屋市文化勤労会館 小ホールにて清須市、北名古屋市、豊山町の各小中学校特別支援学級に在籍する児童生徒の作品展を行っています。
 星の宮小学校3組の児童が作った作品も展示されており、各学校から工夫された作品展示がされていますので、ご覧いただきたいと思います。

 時間は、午前9時から午後6時30分までです。なお最終日の24日は午後3時までです。
各日とも入場最終時刻は終了30分前までです。よろしくお願いします。
画像2

大なわとび集会にむけて

画像1
 今週金曜日の大なわとび集会での、各学年で目標回数を設定されました。

 1年  50回
 2年 120回
 3年 165回
 4年 262回
 5年 210回
 6年 250回

 クラスごとに回数がかわるかもしれませんが、この目標回数を越えられるようクラスごとに練習に励んでいます。
 

2年生&4年生 バイキング給食

 2年生と4年生、そしていつもお世話になっている先生方を迎えて、バイキング給食を行いました。前日に、栄養士さんから栄養やバランスのよい食事について教えてもらました。そのため、子どもたちは種類の豊富な給食の前で何を食べたらよいか懸命に考えていました。
 全体の進行や配膳は4年生が手際よく行い、手作りのメダルのプレゼントもあったので2年生はとても喜んでいました。いつもの教室とは違い、みんなで食べる給食の味は格別な様子でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 左義長

画像1
画像2
画像3
 1月17日(金)に地域の行事、「左義長」に参加してきました。
 3年生は、書写の時間に書いた半紙、七夕の笹、お餅を持っていき、門松や注連飾りと一緒に焼きました。普段あまり見ない大きな炎に驚いた様子でした。
 一人一人に、焼いた門松を細く切ったものをいただきました。これは、家の屋根などに置くことで雷が落ちない、家内安全などのご利益があるそうです。伝統的な行事に参加でき、昔からの風習に触れられたことは、子どもたちにとって良い経験になったと思います。
 ご協力していただいた地域のみなさんありがとうございました。

第3回避難訓練

 不審者が学校に侵入したという想定の避難訓練を行いました。
不審者が侵入したことを知らせる放送を聞き、各教室で入り口にバリケードを作りました。不審者が警察官によって確保された後、体育館に移動して、警察の方からのお話と身を守る方法について教えていただきました。
 安全に学校生活を過ごしていけるようにしていますが、万一のときに冷静に動けるように心づもりしておきたいです。
画像1
画像2

大なわとび週間

画像1
画像2
 今日から大なわとび週間が始まりました。
星の子タイムに、全校で大なわとびに取り組んでいます。
クラスごとに目標回数を設定して練習していきます。
24日の大なわとび集会で記録を達成できるようにがんばっていきましょう。

外で元気に遊んでます

画像1
 3学期が火曜日から始まりましたが、雨のため木曜日までコンディションが悪く、ようやく今日から、運動場で元気に走り回る子どもたちの姿が戻ってきました。
 今日は時折雪が舞う寒い冬日でしたが、放課になると、子どもたちが外に出て、元気に走り回っています。遊具で遊んだり、サッカーをしたり、ドッジボールをしたり、なわとびをしたりしています。9日、愛知県にインフルエンザ注意報が発令されました。風邪に
負けない体力をつけていきましょう。
 来週からは、大なわとび週間が始まります。
 

体育館トイレ

画像1画像2
 昨年末に行っていました体育館トイレの改修工事が終わりました。
校舎内のトイレ同様に乾式のバリアフリーになりました。
タイルの色も明るく、花模様が入っています。きれいにつかっていきましょう。

3学期 始業式

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
3学期が始まりました。
始業式では、校長先生から3つのことについてお話がありました。
・夢をもつこと
・あきらめないこと
・無理だと思わず、一生懸命がんばること
目標に向かって努力する星の宮っ子になってほしいと思います。

 学級の時間のあと、通学団会議を行いました。各分団に分かれて、登下校時の注意事項を確認しました。今学期も事故なく安全に登下校していきたいと思います。
 今学期もご協力、よろしくお願いします。

画像1
画像2

JRC加盟校交歓会参加&赤い羽根募金を届けに行きました

画像1
 12月24日、児童会長と副会長は学校の代表として、JRC加盟校発表交歓会へ出かけました。交歓会では、扶桑町と春日井市の各学校の活動紹介などを聞きました。他の学校での活動を今後の児童会活動のヒントにしていきます。
 星の宮小学校のみなさんから集まった赤い羽根募金を清洲総合福祉センターへ届けに行きました。みなさんから集まった大切な募金が地域の福祉活動などに使われます。ご協力ありがとうございました。

二学期 終業式

画像1
画像2
画像3
 終業式の前に、二学期に行った書写コンクール、赤い羽根作品コンクール(書道の部、ポスターの部)、愛知駅伝の表彰を行いました。
 書写コンクールは、入選、優等の児童が名前を呼ばれ、その場に立ち、特選の児童は舞台前に並び、代表で6年生児童が賞状を受け取りました。
 愛知駅伝では清須市代表として出場した本校6年生の女子児童が、2年連続区間賞を受賞し、額入りの賞状とトロフィーを受け取りました。区間賞は、愛知県内の女子小学生で一番速かったというすばらしい記録です。タイムは3分35秒でした。
 
 校長先生からのお話では、校訓にある「すなおに」についてで、名前を呼ばれたら「はい」と素直に返事したり、おうちのかたからの話を素直に聞けるようにしたりしましょうというお話でした。
 
 生徒指導の先生より、冬休みについての注意事項がありました。
 ・ものやお金の貸し借りは絶対にしない
 ・子どもだけでゲームセンターやショッピングセンター、カラオケに行かない
 ・交通ルールを守り、交通事故に気を付ける

 学級の時間には、担任の先生からのお話を聞いたり、通知表を受け取ったりしました。
けがや病気がないよう、健康に留意し、学習を計画的に行い、規則正しい生活をして1月7日に元気に学校に来てほしいと思います。また、家族の一員としてお手伝いもできるといいですね。
 二学期も保護者の皆様のご支援・ご協力をいただき、無事に終えることができました。ありがとうございました。

クリスマス集会

画像1
画像2
 児童会主催のクリスマス集会を行いました。
 始めに、英語クラブによるクリスマスについての劇を行いました。
スペインではプレゼントが2回もらえるようです。
 続いて、児童会役員によるクイズでした。「サンタさんの服はもともとは黄色だった。○か×か。」といったクリスマスに関する問題が出されました。子どもたちは○だと思ったら赤帽子、×だと思ったら白帽子をかぶって参加しました。正解が発表されると当たった子どもは大喜び。楽しい集会になりました。

赤い羽根共同募金

画像1画像2
 17、18日に児童会役員が昇降口に立って、赤い羽根共同募金の呼びかけを行っています。歳末助け合い運動もかねて、寄付していきます。明日も行いますのでご協力お願いします。

おせち作りにチャレンジ 〜栗きんとん編〜

画像1画像2画像3
前回に引き続き、家庭科クラブではおせち料理を作りました。
今回は、サツマイモと栗の甘露煮を使った“栗きんとん”です。

サツマイモをゆでて、裏ごしをして、甘露煮のシロップを使って味をつけました。
ゆでたサツマイモを裏ごしする作業は大変そうでしたが、楽しそうに作っていました。
どのグループもおいしくできました。

おせちという行事食を通して、日本の文化を感じ、大切にしてほしいと思います。


なわとび がんばりました

 13日でなわとび週間が終わりました。全部で8日間なわとびを行いました。終盤の木・金曜日には、運動委員が紹介したペア種目やはやぶさに挑戦している子どもたちがたくさんいました。
 なわとび週間は終わりましたが、これからも放課等になわとびに挑戦して、新しい技に挑戦したり、体力を高めたりしていってほしいです。
 1月にはクラスごとに行う大なわとびを予定しています。

画像1
画像2

エコキャップ・リサイクル ご協力ありがとうございました。

 今月は10、11日にエコキャップとリサイクル回収を行いました。
エコキャップは児童会役員、リサイクル回収は4年生と担当している児童は異なりますが、いずれも担当の児童は一生懸命呼びかけ、回収作業を行っていました。
 2学期の回収は今回で終了しました。ご協力ありがとうございました。
 3学期も1月14、15日から毎月第2火・水曜日に行いますので、洗ってためておいていただき、回収に協力いただきますようお願いします。
 清涼飲料水用ペットボトルのキャップ(シールははがして)、アルミ缶、牛乳パックが対象です。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ大作戦!!

1年生が「どんなときに、ニコニコ顔になるのか」について、周りの人にインタビューしたことを発表しました。お母さん、お父さんや兄弟に聞いた「ニコニコするとき」を一生懸命に発表しました。
画像1
画像2

おせち作りにチャレンジ 〜田作り編〜

画像1
画像2
画像3
家庭科クラブでは、おせち作り〜田作り〜に挑戦しました。
ごまめを“じっくり”“弱火で”“ていねいに”からいりして、はちみつを加えた合わせ調味料に絡めて完成です。
どのグループも焦がすことなく、香ばしく、とてもおいしい田作りができました。

お正月、子どもたち手作りの田作りがおせち料理として並ぶことを期待しています。

6年生 外国語活動(クリスマス)

 6年生の外国語活動でスピーチを行いました。
英語で自分の好きなことについて、「何時に何をした」という文を英語でみんなに発表をしました。
 続いて、クリスマスが近づいて来ているので、アメリカと日本のクリスマスの違いについて学びました。ALTからアメリカではクリスマスは一番大切な祝日であり、学校、会社、半数くらいのレストランが休みであることを聞きました。また、日本では24日にチキンを中心とした料理やケーキを食べることが多いが、アメリカでは25日にターキーを食べて、パンプキンパイを食べるようです。日米の文化の違いを学びました。最後にクリスマスについてのDVDを見ました。途中で英語の歌がたくさん流れてきました。今回は前半だけでしたので、次回後半を見る予定です。

画像1
画像2
画像3
eライブラリー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/20 卒業式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017