最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:56
総数:318433
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

3/8 2年 スーホの白い馬(国語)

『スーホの白馬への思いが一番伝わる文はどれでしょう』グループで活発に話し合いをしています。
画像1
画像2
画像3

3/8 3年 英語は楽しい!

黒板に書いてあるものの英語の発音を習いました。BIRD・CAKE・BOAT…発音しながら、「かくし絵」から、今習ったものを見つけ出しています。「あ、見つけた!」うれしそうな声が聞こえます。
画像1

3/8 1年 絵の具でこんなに上手に描けます

絵の具の色をパレットの上で混ぜて、友達の顔の色や、空の色をとても上手に表現できました。
画像1

3/7 理科 水のすがたと温度

 水を熱したときに出てくる泡の正体を調べる実験を行いました。目に見えない水蒸気が水滴に変わる様子を観察しました。
画像1
画像2

3/7 2年 野菜作り お礼の会

この1年間、生活科の学習でお世話になった横井様をお招きしてお礼の会を開きました。夏野菜の育て方を教えていただいたり、サツマイモの植え方や収穫の仕方を教えていただいたりしたことを、映像とともにふり返りました。子どもたちは、それぞれの言葉で野菜の育て方を知り自分で収穫した喜びや、感謝の気持ちを横井さんに伝えました。
最後に2年生の元気いっぱいの歌声も聞いていただきました。
横井様、この1年間本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

3/6 6年生 ありがとう(奉仕活動)

6年生全員で、卒業を前に星の宮小学校をきれいにしようと奉仕活動をしてくれました。
各教室の扇風機を洗ったり、校庭の草取りや倉庫のそうじをしたりしてくれました。とてもきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

3/6 生活委員会・児童会(お昼の放送)

今日の給食の時間の『お昼の放送』の様子です。
生活委員会からは「今週はノーチャイムデーです。時計を見て、自分から進んで規則正しい生活をしましょう」と全校に呼びかけがありました。
また、児童会からは、先日行った『友達じまん大会』に寄せられた友達自慢のカードが読み上げられました。星の宮小学校の皆さんが、友達のよいところ、すてきなところをよく見ていることが分かる心温まる友達自慢がたくさんありました。
画像1
画像2

3/3 3年 ポートボール

 パスがもらいやすい位置に動くことを目標に、練習しています。少しずつ動きが増えてきました。次は声を掛け合いながら、チームで協力して得点を狙う練習をしていきます。
画像1画像2

3/3 3年 わたしたちの学校じまん(国語)

星の宮小学校の自慢したいところやその理由をグループで考え、発表原稿をつくっています。自慢できるところがたくさんあるようです。
画像1

3/3 1年 体育の授業の様子です

跳び箱、マット、平均台を組み合わせた連続の技を練習しています。最後のポーズも決まっています。
画像1
画像2

3/2 通学団新班長・新副班長引継ぎ

先日の通学団会議で決まった、新班長・新副班長が今日の一斉下校からその役目を引き継ぎました。横断歩道では、しっかり旗をあげみんなを通してくれました。これからよろしくお願いします。
また、今までがんばってくれた班長、副班長さん、ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生

 6年生は、在校生代表の5年生に向けて「マツケンサンバ2」の合奏を披露しました。息のぴったり合った演奏は、さすが6年生でした。その後は「引き継ぎ式」を行い、6年生から5年生へ、星の宮小学校のバトンが渡されました。
 最後は5年生のつくった花道を通り抜け、新しいスタートに向かって歩み出しました。
 
画像1
画像2
画像3

5年生

 5年生は、元気いっぱいの応援歌「ゴーゴーゴー」と、6年生に元気を届ける「6パンマン」の寸劇と、元気でかわいい「キツネダンス」を披露しました。そうです、5年生の持ち味はなんと言っても「元気」です。最後は6年生も先生たちもみんな一緒に「キツネダンス」を楽しみました。
 今の6年生を見習って、次は自分たちが星の宮小学校のリーダーになって行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3/1 4年生

 4年生は、6年生への感謝の思いを込めて、「中学生」をテーマにした劇と、エールを送るダンスを発表しました。いつもより緊張して迎えた本番は、6年生が応援してくれたおかげで、練習の成果を発揮することができ大成功でした。今までお世話になった6年生へ気持ちが伝わってよかったです。残り少ない6年生と過ごす1日1日を大切に過ごしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

3年生

 3年生は、「私は最強」という曲に合わせたダンスを披露しました。曲の間奏で3年生が順番に6年生の名前を一人一人呼ぶと、6年生からは嬉しそうな笑みがこぼれていました。この曲に込められているのは「6年生は最高!」という3年生からのエールです。自信を持って、中学校に進んで行ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 2年生 3/1

2年生は、宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ〜ver星の宮〜」の群読と「負けないで」の歌を、6年生に送りました。
群読では、これまで見てきた6年生の立派な姿を振り返り、自分たちの決意を「そういう6年生にわたしはなりたい」という言葉に込めて締めくくりました。「負けないで」の歌では、中学校に行っても困難に負けずに頑張ってほしいというエールを込めて、練習から本番まで精一杯歌いました。
持ち前の元気の良さを発揮して、6年生にしっかりと思いを伝えることができました。
画像1

3/1 6年生を送る会 1年生

 今日は、6年生を送る会が行われました。トップバッターの1年生は「ともだちになるために」の歌を、手話とともに心を込めて歌いました。また、6年生が運動会で披露してくれた、あこがれのソーラン節のはじめのところをまねして、元気よく踊りました。
 やさしくてかっこいい6年生に1年生の思いが十分届いたと思います。
画像1
画像2
画像3

2/28 5年生 6年生を送る会準備

 6年生を送る会に向けて、5年生が準備をしました。
 会場である体育館の壁面の飾り付け、みんなで協力して、心を込めて行いました。準備の後のリハーサル、一段と気合が入っていました。
 明日の本番では、6年生が喜んでくれることを願って頑張ります!
画像1
画像2
画像3

2/28 4年生 6年生を送る会に向けて

 4年生の6年生を送る会の練習の様子です。多くの場所でお手本になってくれた6年生に、今までの感謝の気持ちを精いっぱい伝えられるような会にしたいです。
画像1
画像2

2/28 「当たり前体操 ★星の宮小 ver. 」(生活委員会)

生活委員会では、「星の宮小学校の当たり前」(あいさつ、チャイム着席、階段廊下の歩き方、話し方・聞き方、「さしすせそうじ」)をいつも思い出すことができるよう、とても楽しい「当たり前体操」をつくりました。各クラスでやってみて、みんなで星の宮の「当たり前」を意識して生活していってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017