最新更新日:2024/05/07
本日:count up41
昨日:139
総数:317152
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

1/15〜19 6年1組交通当番

 今週は6年1組の保護者の方が登下校の見守りをしてくださっています。安全な登下校のためにご協力いただきありがとうございます。
画像1

1/16 星のしずく活動

 ボランティアの星のしずくのみなさんが、図書室で本の修繕をしてくださいました。星のしずくのみなさんのおかげで、子どもたちが本に親しむことができます。いつもありがとうございます。
画像1

1/16 3年生 昭和日常博物館見学

 昭和日常博物館へ見学に行きました。入口から迫力があり、児童から「すごい」という声が聞こえました。家電製品やジュース、ビールの空き缶などがたくさん展示されていました。地下には、車やバイクの展示もありました。現代のデザインと違う車がたくさんありました。児童は、昭和と現代の暮らしの違いを知ることができました。
画像1
画像2
画像3

1/15 短なわとび週間が始まりました

 今日から金曜日までの1週間、星の子タイムの時間に、全校児童が異学年でペアになり、なわとびの様々な技に挑戦したり、跳んだ数を数え合ったりします。20分放課もみんながんばって練習しています。
画像1
画像2
画像3

1/12 4年生 「おとなになるっていうことは」

 道徳で自分の成長を振り返る授業をしました。子どもたちは、自分自身の変化だけでなく、周りの人との関わりや思いやりが増えたことに成長を感じていました。
画像1
画像2

1/11 委員会

 3学期はじめての委員会を行いました。今年度も残り3か月ですが、よりよい学校づくりのために、前向きに活動に取り組むことを期待しています。
画像1
画像2

1/11 学校支援ボランティアの方に配本の確認をしていただきました

 学校支援ボランティアの方が、清須市立図書館からお借りした図書の点検をしてくださいました。子どもたちは、この図書の貸し出しをいつも楽しみにしています。ボランティアの皆様のおかげで、子どもたちが読書を楽しむことができます。ありがとうございました。
画像1

1/11 3学期のはじまり どの学年もがんばっています(その2)

2年生 寒さに負けず大なわとびの練習です。みんなで励まし合いながら楽しそうです。
4年生 誰が早く見つけることができるかな? 県庁所在地や県名の学習です。
5年生 明日行う実験の予備練習です。ろ過のやり方を確認しています。先生の指示通りどの班もバッチリです。

画像1
画像2
画像3

1/11 3学期のはじまり どの学年もがんばっています(その1)

1年生 チューリップを植えます 何色にしようかな?みんなワクワクしています。
3年生 キーボードの練習です きれいな音が出ています。上手です。
6年生 真剣に課題に取り組む姿はさすがです。がんばってください。
画像1
画像2
画像3

1/9〜12 からたち作品展

 特別支援学級の作品展「からたち作品展」が名芸大アートスクエアで行われています。星の宮小学校は「自分が生まれた日」をテーマに、新聞ちぎり絵で誕生花を表しました。
 ぜひ、子どもたちが心を込めて作り上げた作品をご覧くだされば幸いです。
 「からたち作品展」は、 9日17:00〜18:00
            10日10:00〜18:00
            11日10:00〜18:00
            12日10:00〜14:00
の日程で開催されています。

画像1画像2

1/9 3学期始業式

 令和5年度3学期の始業式を行いました。
 はじめに、校長先生のお話を聞きました。1年の締めくくりである3学期に「有終の美」を飾れるよう、学習に前向きに取り組み、今のクラスで過ごす時間を大切にしてほしいというメッセージを受け取りました。
 その後、メジャーリーガーの大谷翔平選手から贈られた野球グローブを、校長先生が代表の児童に手渡すセレモニーを行いました。このグローブは、順番に各学級に届けられる予定です。
 新学期を迎えた子どもたちの中には、気持ちを新たにした凛々しい表情の子がたくさんいました。2024年の目標を立て、それに向かって毎日の生活を大切にしていこうという決意が感じられました。2024年が、一人一人の児童にとって、幸せな1年になることを願っています。

画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手からグローブが届きました!

 メジャーリーガーの大谷翔平選手からクリスマスプレゼントが届きました!野球グローブと手紙です。
 右利き用のグローブが大小2つ、左利き用のグローブが1つです。手紙には「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。野球しようぜ」と書かれていました。
 3学期、実物を目にできる日を楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2
画像3

12/22 2学期終業式

 体育館で2学期の終業式を行いました。
 はじめに表彰伝達を行いました。赤い羽根書道コンクールなど5種類の表彰を行いました。子どもたちが一生懸命制作した作品が高い評価を受けられてよかったです。表彰を受けた子どもたちは、壇上で堂々と表彰状を受け取ることができました。
 次に校長先生のお話を聞きました。普段の学習や係活動、運動会などの学校行事での子どもたちのがんばりに花まるをもらいました。子どもたちは2学期の生活を振り返りながら、満足気な様子でお話を聞いていました。
 続けて生活指導担当の足利先生のお話を聞きました。冬休みの間、外出するときに気を付けてほしいことやお金の使い方についてお話を聞きました。
 教室に戻ってから、担任の先生から通知表を受け取りました。担任の先生は一人一人の子どもに2学期がんばったことや成長したところを伝えました。通知表に表れているところでもそうでないところでも、子どもたちは着実に進歩することができたと思います。
 一人一人の子どもが一人一人のペースで歩みを進められた2学期になりました。自分のがんばりを認め、自信につなげられるとよいですね。充実した冬休みを過ごし、新たな気持ちで始業式に参加する子どもたちを心待ちにしています。
画像1
画像2
画像3

12/21 大掃除

 大掃除をしました。机の足の裏や窓枠など普段手が届かないところも雑巾を使って丁寧に磨きました。真っ黒になった雑巾が子どもたちの頑張りをよく表していました。
 普段使っている教室や廊下をぴかぴかにして、明日気持ちよく終業式を迎えられます。
画像1
画像2
画像3

12/21 通学団会議

 4時間目に通学団会議を行いました。同じ通学団の人がひとつの教室に集まり、集合時刻や交通ルールを確認したり、並ぶ順番や歩き方を見直したりしました。また、担当の先生から、登下校の際に気を付けることや、冬休みの交通安全についてのお話を聞きました。
 2学期も、すべての児童が事故にあうことなく安全に登下校をすることができました。班長や副班長の子が、分団の友達の安全に配慮した行動をとった結果だと思います。また、地域の皆様が児童の登下校を温かく見守ってくださっているおかげです。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

12/20 4年道徳「泣いた赤おに」研究授業

 4年2組で研究授業を行いました。「泣いた赤おに」というお話を通して、本当の友達について考えました。子どもたちは、自分の生活を振り返りながら、本当の友達について真剣に考え、議論することができました。
 今日の授業には、清須市教育委員会の方や清須市内の小学校の先生方が参観に来てくださいました。星の宮小学校の子どもたちの頑張る姿を多くの方に見ていただけてよかったです。
画像1
画像2
画像3

12/20 常任委員のみなさんが登校の見守りをしてくださいました

 PTA常任委員のみなさんが、通学路のいろいろな場所に立ち、登校の見守りをしてくださいました。寒い中、子どもたちの安全のためにご協力いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12/20 1年 ひらひらゆれて(図画工作)

ハンガーを使って、風に揺れる材料を試しながら色や形を考えて楽しんで作っています。
揺らしながら、自分の作品の紹介をしてくれました。みんなとても上手です!
画像1
画像2

12/19 2年 放課の様子

 今週に入り寒い日が続いておりますが、子供達はとても元気です。校庭では1月に予定されている大なわとび集会に向けて練習をしています。入るタイミングや跳ぶタイミングで声をかけ、どうしたら連続跳びの記録が伸びるかを考えながら練習しています。1月の集会が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

12/19 大なわとび(体育)

さすが6年生!「はい、はい」と掛け声をかけながら、テンポよく跳んでいます。
3学期には、なわとび集会もあります。どんな記録が出るか楽しみです。
画像1
画像2
eライブラリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017