最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:46
総数:316866
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

5/2 5年 調理実習

 本日、5年2組の児童は調理実習でカレーを作りました。野外学習の飯盒炊飯に向け、包丁の使い方や、カレーをつくる手順を確認しました。学校支援ボランティアの皆さんのサポートのおかげで、子どもたちは安全に取り組むことができました。どの班も協力し、おいしいカレーができました。
画像1
画像2
画像3

5/2 3年 社会 校区探検

昨日は雨で延期になってしまいましたが、本日は快晴です。新しい教科の社会科が始まりました。最初の勉強は学校のまわりの様子について理解することです。地図記号や四方位を事前に学び、出かけました。畑や大きな道路など、白地図の気付いたことを書き込んでいました。連休明けには西コースに出掛けます。
画像1
画像2
画像3

5/1 第1回児童議会

画像1
 5月1日(水)の20分放課に、第1回児童議会を行いました。今年度初めての児童議会であり、顔合わせ、第1回縦割り集会の説明を行いました。児童会の話をしっかりと聞く姿がとても頼もしかったです。これからも学校の代表として頑張ってくれる姿に期待しています。

5/2 調理実習の見守りをありがとうございます

 今日は、5年生が家庭科の調理実習で、カレーを作っています。安全に調理を行うための基礎的・基本的な知識・技能を身に付けることが目標です。
 子どもたちが安全に調理できるよう、学校支援ボランティアの皆さんが見守ってくださっています。ありがとうございます。
画像1
画像2

5/2 校区探検の見守りありがとうございます

今日は、3年生が社会科の学習のために校区探検に出かけます。2回に分けて行くので、今日は東側をまわって、校区にある建物や公共施設、道路の様子、車の交通量などしっかりと目で見て地図に書き込んでくることが目標です。
子どもたちが安全に校区探検ができるよう、学校支援ボランティアの皆さんが見守ってくださいます。ありがとうございます。
画像1

5/1 6年 文字と式

 6年生は算数で「文字と式」の学習をしています。xやyを使って値の変わり方を調べています。
画像1
画像2

5/1 1年生 授業の様子

 学校生活にも慣れ、落ち着いて学習に取り組むことができるようになってきました。
 ひらがなや数字を書く練習をしています。鉛筆の持ち方や姿勢に気をつけながら、一生懸命頑張っています。
画像1
画像2

4/26 4年 マット運動

 体育ではマット運動を行いました。前転と後転の、ポイントを意識しながら、技に取り組みました。次回は開脚後転に挑戦します。
画像1
画像2

4/26 生活科「春のまちを歩こう」

 学校近くの美鈴公園にでかけました。様々な春の植物、虫を見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

4/26 スクールカウンセラーの先生のお話

 スクールカウンセラーの田丸陽子先生から、「こころのSOS」というテーマでお話をしていただきました。
 悩みや不安を抱えて困ったときに、だれかにSOSを出すことの大切さや、ストレスを解消する方法について、優しい語り口で教えていただきました。
 今日は6年生と5年生の教室でお話をしていただきましたが、来週以降、他のクラスにも来ていただく予定です。
 田丸先生は、毎週金曜日に来校されています。悩みや不安があって困っている人は、ぜひ心の部屋の田丸先生を気軽に訪ねてみてください。
画像1
画像2
画像3

4/25 授業参観

 授業参観を行いました。
 1年生は学活で時間割表の見方について学習しました。初めての授業参観で緊張している様子でしたが、元気いっぱいに活動することができました。
 2年生は国語の「春がいっぱい」について学習しました。2年生に進級し、落ち着いた態度で学習に臨むことができました。
 3年1組は算数の「わり算」、3年2組は国語の「漢字の広場」の学習をしました。どちらのクラスも笑顔いっぱいの授業になりました。
画像1
画像2
画像3

4/25 授業参観

 授業参観を行いました。
 4年1組は学活で掃除について学習しました。4年2組は国語で漢字辞典について学習しました。真剣に考える子どもたちの姿が印象的でした。
 5年生は道徳の「いこいの広場」の学習をしました。自分の意見を積極的に伝えたり、友達の意見を真剣に聞いたりすることができました。
 6年1組は国語の「漢字の形と音・意味」、6年2組は道徳の「ロレンゾの友達」の学習をしました。最高学年らしい、真剣な学習態度が見られました。
 特別支援学級では、道徳で気持ちを伝え合ったり、算数でものの形や数について楽しく学んだりしていました。
画像1
画像2
画像3

4/25 PTA総会

 授業参観のあとに、体育館でPTA総会を行いました。PTA役員のみなさんから、令和5年度の活動実績と令和6年度の活動予定の報告をしていただきました。PTA役員の皆様と会員の皆様のご協力のおかげで、子どもたちが充実した学校生活を送ることができています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

4/24 交通少年団認定式

 交通少年団認定式を行いました。西枇杷島警察署から警察官の方にお越しいただき、交通少年団の団長と副団長の児童に団旗を授与していただきました。また、通学団の班長と副班長の児童に、交通少年団の任命状を授与していただきました。その後、交通安全について、お話をしていただきました。子どもたちには、誰一人交通事故にあうことなく、安全に登下校をしたり、地域生活を送ったりしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4/23 3年生 授業の様子

 国語では、登場人物の気持ちの変化を読み取りました。グループになり、話し合いながら読み取っています。
 外国語活動では、いろいろな国のあいさつを学びました。国の名前やあいさつを英語で発音して、楽しく学ぶ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

4/23 視力検査

 視力検査を行いました。見え方は変わっていないでしょうか。この機会に、学習や読書の際の姿勢、ゲームやタブレットの使い方を見直せるとよいですね。
画像1
画像2

4/22 6年生 1年生を迎える会

 6年生は、1年生に外遊びの遊び方を教えました。最初は緊張している様子でしたが、一緒に遊んでいるうちにどんどんと仲が深まっていました。1年生もにこにこ笑顔で楽しそうでした。
画像1
画像2

4/19 5限の授業の様子

3年生は、音楽室で「小さな世界」を曲の気分を感じ取って弾むような声で楽しそうに歌っています。
6年生は、書写の学習です。「とめ」「はね」「はらい」「まがり」など美しい文字を書く基本を確かめています。
5年生は、社会の学習です。世界地図を広げ経度や緯度、大陸や海洋を調べています。みんな意欲的に気付いたことをノートにまとめています。
どの学年も、学びいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

4/19 モーニングクリーン活動

 授業の前の時間に、全校児童でモーニングクリーン活動を行いました。通学団で集まり、運動場の草を取ったり、落ち葉を集めたりしました。みんなで協力して取り組んだかいあって、運動場がとても美しくなりました。
画像1
画像2

4/18 市図書館から本をお借りしました

 清須市図書館より高学年向けの本を150冊お借りしました。来週からすぐに読めるように、本日、学校支援ボランティアの方に本の確認をしていただきました。一冊一冊丁寧に本の状態を見てくださいました。
 来週から5・6年生を中心に各学級で読むことができます。学校の図書室や学級文庫にはない本に出会うことができると思います。楽しみにしていてください。

画像1
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017