最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:142
総数:316330
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

昔の話を聞く会

 2月13日(木)に3年生は「昔の話を聞く会」を行いました。地域に住むおじいさんやおばあさんに講師として来ていただき、昔の話を聞いたり、昔の遊びを教えてもらったりしました。最後には、一緒に給食も食べました。
 3年生は社会科で昔の暮らしについて勉強しているので、講師の方々の話を真剣な顔つきで、食い入るように聞いていました。
 昔の遊びでは、コマやけん玉、お手玉やおはじきなどで遊びました。初めて使うものもあるようで、とても楽しそうに遊んでいました。
 講師の先生方、お忙しい中、来ていただきありがとうございました。とても有意義な時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

学校公開日(3年生)

 2月8日(土)の学校公開日に、3年生は総合発表会をしました。
 夏休み前から、「身近にいる生き物」をテーマに自分たちでこつこつと調べてきました。調べるだけでなく、どのように発表するとわかりやすいかなど、発表の方法もいろいろ工夫してきました。
 本番は、うまくできたグループもあれば、うまくいかないグループもあったようですが、一人一人よく努力できました。今後の学習に生かしていってほしいと思います。
 大雪で足元が悪い中、たくさんの保護者の方に見ていただき、子どもたちもとてもうれしそうでした。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

3年生 左義長

画像1
画像2
画像3
 1月17日(金)に地域の行事、「左義長」に参加してきました。
 3年生は、書写の時間に書いた半紙、七夕の笹、お餅を持っていき、門松や注連飾りと一緒に焼きました。普段あまり見ない大きな炎に驚いた様子でした。
 一人一人に、焼いた門松を細く切ったものをいただきました。これは、家の屋根などに置くことで雷が落ちない、家内安全などのご利益があるそうです。伝統的な行事に参加でき、昔からの風習に触れられたことは、子どもたちにとって良い経験になったと思います。
 ご協力していただいた地域のみなさんありがとうございました。

3年生 キリンビール工場見学

画像1
画像2
画像3
 11月19日(月)に3年生はキリンビールへ工場見学へ行ってきました。歩いて10分くらいで到着し、約一時間、工場の中を見学しました。
 係の人の話に耳を傾け、説明された内容を一生懸命メモをしていました。学校に帰ってからの学習に生かしていきます。
 最後には、試飲することもでき、りんごジュースや、レモンティーをみんなでおいしく頂きました。
 実際に映像を見たり、触ったり、飲んだりすることができ、子どもたちも楽しく学べたと思います。キリンビール工場の方々今日はありがとうございました。

3年生 授業公開

画像1画像2
 学校公開日の2時間目は、作品展で他の学年の作品や自分の作品を見学しました。
 授業参観では、3年生は「できるよ、発表会」を行いました。1時間の学習の中で自分たちが学習している、国語、算数、理科(2組)、社会(1組)、体育、音楽の発表をしました。たくさん練習して臨んだので、堂々と発表することができました。
 多くの保護者の方に参観していただき、子どもたちも充実した1日だったと思います。本日はありがとうございました。

3年生 作品展に向けて

画像1画像2
 作品展に向けて、絵画作品に取り組んでいます。
等身大の自分を紙にかいていますので、広い体育館で行っています。
かなり完成に近づいてきています。
作品展で展示しますので、ぜひご覧ください。

3年生校外学習 おかざき世界子ども美術博物館

 10月24日(木)岡崎の「おかざき世界子ども美術博物館」に行ってきました。もともと台風が予想されていましたが、雨も降らず、時折太陽が見える天気に恵まれました。
 午前中はウレタン工作を行い、午後は企画展「アートでZOO」を見学しました。ウレタン工作では集中して手際良く作品を作っていました。企画展では木で作られたパズルや楽器など様々なものを体験することもできました。どの活動も楽しそうに取り組んでいました。
画像1画像2画像3

風やゴムで動かそう

3年生、理科の授業の中で風やゴムの力を利用した車を作りました。子どもたちは自分たちで作った車を楽しそうに走らせていました。送風機を使って走らせたり、プロペラを使って走らせたり、自分たちで走らせ方を工夫し、遠くまで走らせようとしていました。
画像1
画像2

3年生バイキング給食

待ちに待ったバイキング給食に子どもたちは大喜びでした。食べたい料理を皿に盛って嬉しそうに食べている姿がとても印象的でした。またいつもと違う部屋で、いつもと違う人数で食べる給食はとても楽しそうで、いつも以上にはしゃいでいる姿が多く見ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 バイキング給食事前指導

画像1
 栄養士さんに来ていただき、バイキング給食の事前指導を行いました。
栄養面について、自分で考えて食べることができるといいですね。
 3年生のバイキング給食は9日(水)です。みんな楽しみにしています。

ホウセンカの観察をしました

3年生2学期、最初の授業でホウセンカの観察をしました。春先から種をまいて育てていたホウセンカが、夏をこえて花から実になっているのを児童たちがスケッチをしました。これから新しい種ができるのを心待ちにしているようでした。
画像1画像2

3年生 向日葵

画像1
 3年生の理科の学習で育てているヒマワリがきれいに大輪を咲かせています。子どもたちは「ビッグヒマワリ」と呼んで、教室に紙テープで生長記録をグラフにしてきました。場所は、プール東側の畑にです。機会がありましたら、ぜひご覧ください。

3年生 水泳教室

画像1画像2
 3年生では、授業の時に泳力が25m未満の子を対象に今日から水泳教室が始まりました。2名の講師に来ていただき、25m泳げるようになることを目標に練習します。
体を水平にすれば距離が伸ばせることを、ビート板をおなかにつけて持ち仰向けに浮くことで体感したり、バタ足や息継ぎの練習をしたりしてがんばっていました。
 3日間の練習で25m泳げるようにがんばりましょう。

3年生 水泳学習2

 とても暑い日が続いており、水温も30度を超えています。そんな中でも子どもたちは元気に水泳学習に取り組んでいます。
 浅い方のプールでけのびやワニ歩きや水中を走った後、深い方のプールに移動しました。
 今日は泳力テストを行いました。4人ずつ何m泳げるか、今までの練習の成果を発揮してがんばっていました。「25m泳げるように」を目標にしてきました。今日のテストでは25m以上泳いだ子は、全体の3割くらいでした。25mを折り返して泳ぐ子もいましたし、途中から待っている子どもたちから応援の声や拍手が出ていました。待っている子どもたちの中には50m泳げた友達を見てガッツポーズをして喜ぶ姿もありました。
 とてもよい雰囲気で泳力テストを行うことができました。

画像1
画像2
画像3

3年生 水泳

 雨のため中止になったり、入れても寒い日だったりが続いていましたが、今日は朝降っていた雨がやむと、急に気温が30度をこえるところまで上がりました。子どもたちはプールに気持ちよく入ることができました。

 浅いプールで水中を走ったり、5mのけのびをしたり、輪をくぐったりしました。その後、深い方のプールに移り、15cmくらいの輪を宝物に見立て、底に沈んだ宝探しをしました。子どもたちは楽しみながら、プールに潜ることができていました。

 続いては、3つのグループに分かれて、泳ぐ練習でした。ビート板を使ってバタ足の練習をするグループ。ビート板を使ってクロールの手の動きを練習するグループ。ビート板なしでのクロールやビート板を足の間に挟んで、クロールの手の動きだけで泳ぐグループ。水が気持ちいいので、練習に集中でき、とても真剣な表情で取り組めていました。
 
 予定では3年生は残り4回です。25m泳げるように練習に励みましょう。


画像1
画像2
画像3

3年生 公開授業

画像1
画像2
 6月20日の4時間目は学校公開でした。保護者のみなさん、雨の中来ていただきありがとうございました。3年生では、割り箸と輪ゴムと牛乳パックを使ってパチンコを作りました。なかなか輪ゴムで割りばしを止めることが難しく先生やおうちの方に手伝ってもらって完成しました。狙った所に打つことが難しく、苦戦していましたが、楽しく活動していました。

3年生 プール開き

 1日遅れて3年生もプール開きしました。
今年度初めてのプールだったので、子どもたちはおおはしゃぎでした。
整列するのに少し時間がかかってしまいましたが、徐々に切り替えて、
水慣らしをしました。バタ足をしたり、全身を使って先生とじゃんけんをしたりしました。
 どれだけ泳げるのか、学習前の泳力測定をしました。水泳学習後に大きく記録が伸びているように、次回からの水泳学習にがんばってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

3年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
 3・4年生で、交通安全教室を行いました。梅雨に入りましたが、天気も良くみんな安全に自転車に乗っていました。
 星のひろばで交通安全の「予測をすること」の講義のあと、指定のコースを一人ずつ交通ルールを確認しながら自転車で走りました。知っていることや全く知らなかったこともあったと思いますが、精一杯頑張っていました。
 自転車の準備や引き取り等ありがとうございました。また、西枇杷島警察署、見守り隊の皆さまありがとうございました。

3年生 ホウセンカ植え替え

理科の授業でポットに入っているホウセンカをプランターに植え替えました。自分で育てたホウセンカを大切に扱い植え替えていたのが印象的でした。これからも大事に育てて立派な花を咲かせることができるよう願っています。
画像1画像2

校外学習(名古屋市科学館)

画像1画像2
 5月23日に3年生と4年生で名古屋市科学館に校外学習に行ってきました。とてもいい天気で子ども達も楽しく元気に見学していました。
 科学館では、いろんな科学の実験や体験ができ、子ども達も興味を持って取り組んでいました。
 
eライブラリー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017