最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:56
総数:316414
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

卒業生とのお別れ会

画像1
画像2
画像3
 卒業生を送る会がインフルエンザ感染防止のため中止となったため、準備してきたものを発表する場として卒業生とのお別れ会を開催しました。全校では集まれませんでしたが、二部に分かれて縮小して行いました。

 1・2・5年生が参加して会が始まりました。卒業生が一人一人ランプを持って舞台から入場しました。舞台中央に立ったとき、一人一人のがんばったことを司会者から紹介されました。
 卒業生が席につくと、1年生の楽器の演奏と歌の発表、つづいて2年生の自作した歌の発表をして前半の部は終了しました。
 1・2年生と3・4年生が入れ替わり後半の部スタート。3年生はリコーダーと歌の発表、つづいて4年生の歌の発表、5年生から歌とメッセージの発表、そして1〜5年生のメッセージが書かれた色紙が贈られました。6年間の思い出をスライドで振り返り、6年生は「生きる」の詩を発表しました。

 各学年の子どもたちからの思いが伝わり、20日の立派な卒業式へと続く、すてきな会になりました。

エコキャップ・リサイクルの日

画像1
 今年度、最後のエコキャップ・リサイクルを行いました。
今月は、アルミ缶が約2袋分、牛乳パックが約1袋分集まりました。
エコキャップは約1800個集まりました。これは、ワクチン約2人分にあたります。
来年度も、毎月第2火・水曜日に回収を行う予定です。洗って、シールを剥がした状態で保管していただけると助かります。
 今年度一年間ご協力ありがとうございました。

委員会(最終)

画像1画像2
 平成25年度最後の委員会が行われました。
まず、一年間の反省をして、用紙に記入しました。
その後、それぞれの委員会での活動を行いました。図書館で図書の整理をしたり、配膳台を力をいれてきれいに拭いたり、掲示物の張り替えをしたり、一輪車やボールの点検をしたりしました。今年度の反省を生かして来年度につなげていきたいと思います。
 今後も常時活動は続きますので、最後までしっかり活動してほしいと思います。

ワックスがけ1

画像1
 委員会の時間に各委員会で分担して、各教室と特別教室のワックスがけを行いました。自分たちできれいにした床を汚さないようしようという意識が高まるとよいです。
 金曜日には廊下・階段のワックスがけを環境委員で行う予定です。

卒業生を送る会に向けて

画像1
 1〜5年生が星の子タイムに合同で歌の練習を行いました。送る会の司会担当の5年生が中心となり、並ぶ場所を指示したり、歌うときに気を付けてほしいところを伝えたりしました。
 毎週水曜日の星の子タイムで練習をしますので、次回は26日です。そのときまでに、クラスで練習するポイントを「テンポがずれているところがあったので、CDの曲にあわせて歌えるように気をつけて練習してください」と司会者が伝えました。みんなで協力していいものにしていきましょう。

節分(豆まき)

 今日は節分です。児童議会に参加している児童たちが、鬼に扮して、1〜3年生と3組の教室を廻って、豆まきを行いました。病気や事故などの悪いことを追い払おうと子どもたちは鬼に向かって豆を投げていました。たくさんの豆を投げられた鬼たちは教室から出て行きました。これで教室から悪いことは追い出されたことでしょう。

 明日からは立春。暦の上では春となりますが、予報では寒くなるようです。体調管理にお気を付けください。
画像1
画像2

あいさつ運動

画像1
 今日から7日まであいさつ運動を行います。
児童会役員、4〜6年学級委員、委員長が2カ所の門に分かれて、あいさつをしています。元気よくあいさつをしましょう。
 ご家庭でも声をかけていただいて、あいさつへの意識を高められるよう御協力よろしくお願いします。

JRC加盟校交歓会参加&赤い羽根募金を届けに行きました

画像1
 12月24日、児童会長と副会長は学校の代表として、JRC加盟校発表交歓会へ出かけました。交歓会では、扶桑町と春日井市の各学校の活動紹介などを聞きました。他の学校での活動を今後の児童会活動のヒントにしていきます。
 星の宮小学校のみなさんから集まった赤い羽根募金を清洲総合福祉センターへ届けに行きました。みなさんから集まった大切な募金が地域の福祉活動などに使われます。ご協力ありがとうございました。

クリスマス集会

画像1
画像2
 児童会主催のクリスマス集会を行いました。
 始めに、英語クラブによるクリスマスについての劇を行いました。
スペインではプレゼントが2回もらえるようです。
 続いて、児童会役員によるクイズでした。「サンタさんの服はもともとは黄色だった。○か×か。」といったクリスマスに関する問題が出されました。子どもたちは○だと思ったら赤帽子、×だと思ったら白帽子をかぶって参加しました。正解が発表されると当たった子どもは大喜び。楽しい集会になりました。

赤い羽根共同募金

画像1画像2
 17、18日に児童会役員が昇降口に立って、赤い羽根共同募金の呼びかけを行っています。歳末助け合い運動もかねて、寄付していきます。明日も行いますのでご協力お願いします。

エコキャップ・リサイクル ご協力ありがとうございました。

 今月は10、11日にエコキャップとリサイクル回収を行いました。
エコキャップは児童会役員、リサイクル回収は4年生と担当している児童は異なりますが、いずれも担当の児童は一生懸命呼びかけ、回収作業を行っていました。
 2学期の回収は今回で終了しました。ご協力ありがとうございました。
 3学期も1月14、15日から毎月第2火・水曜日に行いますので、洗ってためておいていただき、回収に協力いただきますようお願いします。
 清涼飲料水用ペットボトルのキャップ(シールははがして)、アルミ缶、牛乳パックが対象です。
画像1
画像2
画像3

児童会 チューリップ球根植え

 築地(ついじ)小学校3年生から贈られたチューリップの球根を、環境委員会でプール南側花壇に植え、児童議会のメンバーで5つのプランターに植えました。
プランターは掲揚台に並べてあります。これから水やりをして、春にきれいな花を咲かせられるように育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

エコキャップ回収

画像1画像2
 エコキャップの日としてペットボトルのキャップを回収しました。回収したキャップはシールがついているものは児童会役員が剥がして袋につめています。
7〜11月に回収した分を清須市を通して業者に届けました。今回集まったエコキャップは約77600個です。ポリオワクチン約100人分にあたります。ご協力ありがとうございました。
 毎月2週目くらいの火水曜日にエコキャップ・リサイクルの日としてエコキャップ、牛乳パック、アルミ缶を回収しております。今後も、水洗いの上、シールを剥がして保管いただき、回収日に持ってきていただきますようご協力おねがいします。

環境委員会 苗の植え替え

画像1
画像2
画像3
 環境委員会で、プランターに花の苗を植え替えました。
 ビオラ、キンギョソウ、ノースボールといった冬から春にかけて、きれいに花を咲かせる花を植えました。これから環境委員で、水やりをして校庭がきれいになるように活動していきます。

保健集会 歯のクイズ

画像1
 11月8日は「いい歯」の日です。それに向けて保健集会を開き、歯に関するクイズを行いました。
 「正しいと思う方の色の赤白帽をかぶりましょう」というように赤白帽を使って2択クイズをしました。答えが発表されると、正解の帽子をかぶっていた子は喜びを体で表現していました。乳歯でも虫歯になると永久歯に影響がでると6月の保健集会でも学んだので、しっかりと歯磨きをして歯を大切にしていきたいものです。
 10月から各クラス順番に歯科保健指導も行い、正しい歯磨きの仕方を指導してます。ご家庭でもよろしくお願いします。
画像2

児童集会(サッカー、バスケ激励会)

 今週土曜日から行われる西ブロック競技会に向けて、
サッカー部とバスケットボール部の激励会を行いました。
それぞれのキャプテンが決意を述べた後、児童会の応援団を中心とし、全校児童から校歌とエールが送られました。星の宮小みんなの声援を力にかえ、全力で戦ってきてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

児童朝礼(任命式)

 児童朝礼の中で、後期児童会役員、委員会委員長、学級委員の任命式を行いました。
それぞれの役割を責任もって行ってほしいと思います。
 続いて、表彰伝達もありました。
全国敬老キャンペーンと西春日井地区読書感想文コンクール入賞です。
全校児童の前で校長先生から賞状が手渡されました。
画像1
画像2
画像3

後期児童会選挙リハーサル

画像1
 明日の後期児童会選挙に向けて、一斉下校後に残って
立ち会い演説会のリハーサルを行いました。
明日の立ち会い演説会ではしっかりと自分の考えを伝えてほしいと思います。

委員会 運動会準備

画像1
 運動会に向けての準備を行う委員会がありました。
いよいよ今週末が運動会です。
予報では天気もよさそうです。
子どもたちもそれぞれの分担で、準備に取り組んでいました。
明日は全体練習です。運動会に向けて、しっかり仕上げていきます。

運動会 応援合戦練習

画像1画像2
 星の子タイムに運動会の応援合戦練習をしました。
 児童会役員をはじめとした応援団を中心に、紅組は体育館で、白組は星のひろばで声だしや手拍子、振り付けの練習をしました。
 応援団が呼びかけて行っていましたが、まだ声は小さく、振り付けも恥ずかしながら小さな動きになっていました。明日からは各クラスで練習していきます。本番までには立派な応援合戦にしていきましょう。
eライブラリー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017