最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:56
総数:316432
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

スーパーマーケットのひみつをさぐろう!その2

画像1
画像2
画像3
 バックヤードの見学は、ふだん見ることのできないお店の裏側を見ることができ、子どもたちも大興奮でした。貴重な体験をすることができました。
 店内のグループ見学では、自分たちでスーパーマーケットのくふうを探して、見学することができました。
 どの子も意欲的に見学し、用意したワークシートの裏まで気づいたことをメモする子がとても多かったです。子どもたちの学習意欲の高さが素晴らしかったです。見学マナーもばっちりでした。
 充実した100点満点の見学でした!

スーパーマーケットのひみつをさぐろう!その1

画像1
画像2
画像3
 10月21日(火)に、3年生は社会科の「店ではたらく人」の学習で枇杷島駅の近くにあるアオキスーパーに見学に行きました。
 今回の見学は、城北線を利用して見学先に向かいました。電車の中では、マナーを守り整列して乗車することができました。また、車内から見える清須市の風景に感激しました。良い社会勉強になったと思います。
 電車を降りたら、いよいよスーパーマーケットの見学。まずは、店長さんからお話を聞きました。次に、クラスごとに別れ、バックヤードの見学と店内のグループ見学をしました。

3年生校外学習その2〜緑地へGO〜

画像1
画像2
画像3
 3年生は午後からは、戸田川緑地に行きました。まずは、家の方に用意していただいたおいしい昼ご飯を秋空の下食べました。どの子もおいしそうにうれしそうに食べている姿が見られました。
 昼食後は、農業科学館に行き、昔の農業の仕方や農具、たくさんの昆虫の標本を見ました。興味津々で見学し、たくさんメモを取っている姿に感心です。
 校外学習で、社会や理科の学習だけでなく、集団でのきまりや公共のマナーも学べたと思います。楽しい思い出とともにまた一つ成長できた一日でした。

3年生校外学習その1〜電車でGO〜

画像1
画像2
画像3
 10月16日の校外学習では、3年生はリニア・鉄道館と戸田川緑地に行きました。初めて3年生だけでバスに乗って校外学習に行きましたが、学習をするという意識を持って、きまりやマナーを守ろうとする子が多くいました。
 午前中はリニア鉄道館に行きました。鉄道に関することを意欲的に見学できました。用意したワークシートもしっかりと答えを見つけることができました。新幹線誕生から50周年の記念の年に見学に行き、よい思い出になったと思います。

ビールができるまで(3年生 工場見学)

 3年生は、2学期に社会ではたらく人々について学習します。
 そこで9月12日(金)に、キリンビール名古屋工場へビールづくりについて見学に行き、学んできました。
 実際に原料に触ったり、製造ラインを見たりして、ビールの作り方を学習することができました。また、映像を使ってビールの作り方も教えていただいて、くわしく知ることができました。
 たくさんメモを取ったり、質問をしたり、とても意欲的に見学できました。
画像1
画像2
画像3

さあ、みんなで踊ろう!(3・4年生)

 運動会の練習が本格的に始まりました。9月8日(月)には3・4年生は、講師の方を招いて、やると祭と新川音頭の練習をしました。講師の蔵本先生、平野先生には丁寧に分かりやすく教えていただきました。
 3年生は初めて習う踊りでしたが、講師の方の指導のおかげで、短い時間で上達することができました。4年生は、2回目ということもあり、慣れていましたが、お二人から振付の細かいところまで指導していただき、さらに上達することができました。ご指導していただいたポイントをこれからの練習に生かしていきたいと思います。
 蔵本先生、平野先生、ご指導どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生水泳教室

画像1
画像2
 7月22日(火)〜7月24日(木)の午後に3年生の水泳教室を行いました。カルチバ新川から講師の方が来てくださり、水泳指導をしていただきました。
 泳ぎ方のコツをていねいに教えていただき、どの児童もはじめと比べ上手に泳げるようになりました。
 この水泳教室で教えていただいたことを忘れずに、泳力を伸ばしていってほしいです。

I like fruit. (3年生)

画像1
画像2
画像3
 6月13日(金)の4時間目は、ALTのウォーレン先生が3年1組で国際理解として、英語活動の授業をしてくれました。
 いろいろな果物を英語で表現したり、好きな果物の言い方も教えていただきました。大きな声で楽しそうに英語を言い、ゲームも楽しくできました。
 来週は3年2組で外国語の授業があります。

交通ルールを守りましょう (交通安全教室 3年生)

画像1
画像2
画像3
 6月2日(月)の3・4時間目に3年生は西枇杷島警察署の方や清須市交通安全協会の方、阿原見守り隊の方の協力を得て、交通安全教室を行いました。
 正しい自転車の乗り方を教えていただき、実際に路上に出て練習しました。改めて自転車の正しい乗り方を教えていただき、子どもたちはしっかり話を聞いていました。
 交通安全教室で教えていただいたことを守り、安全に自転車に乗ろうという気持ちを子どもたちは、強くもつことができました。
 自分の命を守るために、交通安全に気をつけルールを守ってほしいです。
 関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
<自転車の正しい乗り方〜5つの左〜>
1 左側のはしを走ります
2 左側から乗ります
3 左足をついて、右足でこぎます
4 ブレーキは左のブレーキから使います
5 左側から降ります

トーチトワリング、練習中!

画像1
画像2
画像3
 5年生は野外学習に向けて、準備をすすめています。トーチトワリングのメンバーは毎日授業後、一生懸命練習しています。みんなの代表として、手の痛さを我慢して取り組んでいます。きっとすばらしい演技になると思います。安全に気を付けてがんばって練習していきます。

モンキーセンターへ Let's go! その2〜グループで協力して見学だ〜

画像1
画像2
画像3
 クモザルの見学が終わったらいよいよお弁当。グループの友達と仲良く楽しそうにとてもよい雰囲気の昼食時間でした。
 お弁当の後は、グループで園内を散策しました。見学のきまりを守り、協力して見学している様子に大変うれしく思いました。
 さまざまなさるの様子を学習することができました。「すごい」「かわいい」など子どもたちのうれしさに溢れた声がたくさん聞かれました。このような感動を大事にしていきたいです。また、メモをとる子どもも多くいて感心しました。
子どもたちのがんばりは、とてもすばらしかったです。楽しそうな笑顔で一日過ごすことができたのがなによりです。
 今回の校外学習を今後の生活に生かしてがんばっていきます。3年生全員花丸です!

モンキーセンターへ Let's go! その1〜さるについて教えてもらいました〜

画像1
画像2
画像3
 5月22日(木)、3年生は4年生と合同で犬山の日本モンキーセンターへ校外学習に行きました。今回の校外学習の目的は2つです。1つめは動物(さる)の体の仕組みや様子を学習すること、2つめは見学マナーなどを学ぶことです。
 午前中には、センターの方からさるの種類や特徴などを話していただきました。次に紙芝居の読み聞かせをしていただきました。人間より先にリスザルが宇宙に行き、帰還したことがわかり、子どもたちもびっくりした様子でした。
 午前中の最後は、クモザルの様子を係の人に解説してもらいながら見学しました。サルがエサを見事にキャッチしたときには大歓声があがりました。

ぐるぐる描いてきれいなもよう(3年生)

画像1
画像2
画像3
 3年生は新しい学習がたくさんあります。今、算数で学習している「円と球」で使用しているコンパスもそのひとつです。
 この日は円を使って模様作りをしました。コンパスを上手に使い、きれいなもようを描くことができました。

毛筆の学習が始まりました(3年生)

画像1
画像2
 3年生から書写の授業で毛筆の学習が始まりました。毛筆に初めて触れる児童もおり、一筆一筆に喜びがあふれています。書いた字には思いがこもっており、字の出来映えに大満足です。これからも毛筆の学習に励み、日本の伝統文化である書道に触れてほしいです。
 学習後に、てきぱきと片付けもでき、感心しました。

ちょうちょの幼虫ゲットだぜ!

画像1
画像2
 3年生になり理科の学習が始まりました。今は、チョウの幼虫やホウセンカを育てて観察する勉強をしています。今日は、チョウの観察をするための幼虫を捕まえにいきました。今後は捕まえた幼虫を大切に育てて観察していきます。理科の知識だけでなく、生き物を大切にする優しい心も持ってほしいです。
 どの子も理科の学習には、はりきって取り組んでいます。理科を大好きになってほしいと思います。


西へ!〜校区探検その2〜

画像1
画像2
 5月2日(金)に3年生は校区探検に出かけました。今回は、校区の西側を探検しました。東側と違い、お店が多くあることに気付いた子がたくさんいました。暑い中でしたが、みんながんばって歩きました。
 今後は、探検したことをまとめる学習をしていきます。

はじめてのリコーダー(3年生)

画像1
画像2
画像3
 4月30日(水)の2時間目に3年生は講師の方を招いて、リコーダーの指導を受けました。子どもたちは、待ちに待ったリコーダーの学習ということで目を輝かせていました。
 始めに講師の方がリコーダーで「あまちゃんのテーマ曲」などを吹いてくださり、子どもたちからは「おー」や「すごい」という声が聞かれました。
 また、リコーダーを吹くときの4つのポイントを教えていただきました。
  1 よい姿勢で
  2 息の吹き方
  3 タンギングの仕方
  4 指使い
 これらのことを気をつけて、リコーダーの学習をがんばっていきます!
 
 どの子どもたちも熱心に話を聞くことができました。講師の先生からも褒めていただきました。

学校のまわりにはなにがあるかな?〜社会科の勉強で校区探検!〜

画像1
画像2
 4月28日(月)に3年生は社会科の学習で校区探検に行きました。今回は校区の東の方を探検しました。
 授業で学習した地図記号を使いながら、白地図に見つけたものを書きこんでいきました。交通ルールや整列にも気をつけて探検することができました。
 3年生になり、初めて学ぶ社会科の学習に子どもたちは興味津々です。これからも積極的に学習に取り組んでほしいです。
 5月2日(金)には、校区の西の方を探検します。今回みたいに上手にできることを期待しています。

授業参観 3年生

画像1
画像2
1組は社会「地図記号を知ろう」

2組は国語「国語辞典を使おう」の学習をしました。


初めての記号や辞典に出会いました。これから活用していきましょう。

eライブラリー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/29 ふれあいバザー
12/1 なわとび週間〜12日
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017