最新更新日:2024/05/08
本日:count up27
昨日:130
総数:317268
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

EM菌作り 10/2

 4年生は、環境に優しいEM菌を作成しました。EM菌は、川や排水溝に流すことで、水の汚れを分解してきれいにしてくれるものです。子どもたちは、講師の先生にEM菌の説明を受けたあと、実際にEM菌発酵液を作成しました。家から持ってきたペットボトルに、水と片栗粉、糖蜜を入れ、そこにEM菌を加えました。これから数週間、時間をかけて発酵させて増やしたEM菌を、家庭や学校で使い、環境保全に向けて活動していきます。
画像1
画像2

親子ふれあい運動会(4年生) 9/26

 天気がやや心配だった運動会当日ですが、子どもたちの元気に影響されたのか、開会式が始まるころにはよく晴れ、無事に開催することができました。
 4年生は、徒競走、竹取物語、綱引き、親子競技などに参加しました。全員が一生懸命に走ったり、力いっぱい引っ張ったりしていました。親子競技では、保護者に「ぎゅーっ」とされ、少し照れくさそうにしながらも、笑顔で参加していました。勝負が終わった後、お互いの頑張りを拍手で称え合う姿も見られ、体だけでなく心の成長を感じる運動会となりました。
画像1
画像2

社会見学5 6/30

画像1
 ごみが燃えやすくなるように大きなクレーンでごみピットのごみを混ぜています。溜まっているごみの量にとても驚きました。

社会見学4 6/30

画像1
 工場内を見学しています。ごみ収集車が、ごみピットに集めてきたごみを落とすところを見ることができました。

社会見学2 6/30

画像1
名古屋市五条川工場に到着しました。今から職員の方から工場についてのお話を聞きます。

学校公開日4 6/2

画像1
画像2
画像3
 4年生は、3時間目に各教室でペットボトルを使った工作を行いました。保護者の方にもお手伝いいただき、キリを使ったり輪ゴムを貼り付けたりと、やや難しい作業も笑顔で取り組むことができました。
 4時間目は体育館でいろいろな動きを取り入れた運動をしました。跳び箱やハードル走、マット運動に平均台、さらにはフラフープを使った運動やボール投げなど、体全体を使って元気よく運動しました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

4年社会見学4(職員の方にお礼を言いました) 5/28

 案内をしていただいた職員の方にお礼を言って、バスに乗り込みました。
帰りに浄水場でつくられた「あいちの水」をお土産にもらいました。

画像1

4年社会見学3(施設を見学しました) 5/28

画像1
 浄水場のいろいろな施設を見学しました。毎日使っている水が、どうやってつくられるているかよく分かりました。

4年社会見学2(到着しました) 5/28

画像1
 浄水場に到着しました。職員の方のお話を聞いています。

4年社会見学1(浄水場へ出発しました) 5/28

画像1
 運転手さんに挨拶をして、外の景色を楽しみながら、浄水場へ向かっています。

西消防署へ見学に行きました 5/1

画像1
画像2
画像3
 4年生は、星の宮小学校から歩いて西消防署へ見学に行きました。歩きながら、これまでに学習したことを話している児童もいました。
 到着すると、3つのグループに分かれて見学しました。消防署の中の様子だけでなく、消防車と救急車の中も見ることができました。授業で学習したことを、実際に見て一つ一つ確認していきました。また、消防車のホースを使っての放水体験もさせてもらい、想像以上の水の勢いが強いことにとても驚いていました。実際に出動する救急隊員の姿を見る機会もあり、とても貴重な体験をすることができました。
eライブラリー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 観劇会
10/15 校外学習1・2・4・6年

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ほけんだより

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

学校評価

3組・4組・5組通信

学校教育目標

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017