最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:56
総数:316402
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

銀世界1 1/20

画像1
画像2
 天からのプレゼントに驚きました。子どもたちは、寒さに凍えながらも何か楽しそうです。

冬の虹 1/18

画像1
 子どもたちが下校する4時頃、東の空に冬には珍しいきれいな虹が見えました。今日は本来なら雪になるはずの天気ですが、この暖かさで雨でした。午後からは雨もあがり、天気が良くなりました。久しぶりの虹に、子どもたちも喜んでいました。今週は、今までと違って寒くなるようです。風邪をひかないよう、気を付けて過ごしてください。

大縄跳び週間がはじまりました 1/15

 1月12日から大縄跳び週間が始まりました。6年生は最後の大縄跳び集会に向け気合いの入った声が響いています。1年生は初めての大縄跳びで、一生懸命練習しています。どのクラスからも「どんまい!」はなど励ましの声も聞こえていきます。
 本番は1月22日(金)です。それまで一生懸命練習していきます。
画像1
画像2

始業式・通学団会議 1/7

画像1
画像2
 3学期が始まりました。元気な笑顔が学校に戻ってきました。3学期は短いですが、学年のまとめをしたり6年生の卒業式があるなど大切な学期です。始業式では、校長先生から学習に一生懸命取り組むこと、交通事故に遭わないよう気を付けること、友達と仲良くするためにはまず挨拶を大切にしようとの話がありました。また、通学団会議もあり、登下校の安全について確認しました。

終業式 12/22

 2学期の終業式がありました。校長先生から、2学期はたくさんの行事があり、その度に全員がよく頑張り大きく成長できたとほめていただきました。また、式の前には、赤い羽根作品コンクールと税に関する習字の表彰もありました。冬休みが始まります。安全に気を付け、楽しい冬休みにしてください。

画像1
画像2

なわとび週間 12/1

画像1
画像2
画像3
 11月30日から「なわとび週間」が始まりました。朝の空気が冷たくなってきましたが、みんな元気いっぱい跳んでいます。終わる頃には、体はぽかぽかしてきます。毎日1種目ずつ練習します。また、運動委員会から、「ペア種目」の紹介もあります。「ペア種目」とは、2人で1組になり跳ぶ跳び方のことです。しかし、息を合わせることが大変難しく、連続くして跳ぶペアはあまりいません。
 「なわとび週間」は、2週間続きます。朝から体を動かして、寒さに負けない元気な体づくりを心がけています。

PTA「ふれあいバザー」  11/28

 今年の「ふれあいバザー」は、天候にも恵まれ大盛況のうちに終わることができました。今年は、今まで以上に趣向を凝らした企画が多く、楽しみながら買い物ができました。特に「ママの手作りコーナー」には、お母さんたちの得意の手芸の腕前を生かした商品が人気で、すべての商品が売れてしまうほどでした。また、6年生の子どもたちもボランティアとして参加し、保護者の方も感心するほどのはたらきぶりでした。
 来てくださった地域の方々、商品を提供してくださった方々、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

作品展・授業参観 11/7

画像1
画像2
画像3
 2年ぶりに作品展が行われました。全校児童の図工や書写の作品が体育館に掲示されました。どの作品も子どもたちの工夫や一生懸命さが表れたものばかりでした。また、各学年の展示にも趣向が凝らされ、目を見張るものがありました。子どもたちの成長を感じるとともに、芸術の秋を感じる1日となりました。

ふれあい音楽教室 11/2

画像1
画像2
 3時間目に、「明電舎ふれあい音楽教室」が行われました。名古屋フィルハーモニー交響楽団の金管五重奏の方に来てもらいました。トランペット、トロンボーン、ホルン、チューバの楽器の紹介や子どもたちの知っている曲の演奏があり、金管楽器の演奏を楽しむことができました。参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

サッカー部・バスケットボール部を応援する会 10/16

画像1
画像2
画像3
 本日、星の子タイムにサッカー部・バスッケトボール部を応援する会がありました。いよいよ明日が西ブロック大会当日です。フラッグ部と金管部の児童、星の宮小学校全児童の応援と期待を胸に、今までやってきた練習の成果を出し切れるように、頑張ってほしいです。

観劇会 10/14

画像1
画像2
すわらじ劇園による「てんぐのろくべえ」の劇を全校児童と保護者で観ました。とてもおもしろい劇で、たくさん笑って楽しく勉強になる観劇会になりました。

避難訓練 10/8

画像1
 地震と火災を想定した避難訓練を行いました。各教室では担任の先生から避難の仕方、「おはしも」について話がありました。理科室から火災が発生したと想定して運動場へ避難しました。全校児童が、落ち着いて素早く避難することができました。また、3階から救助袋を使っての救出訓練や消火器を使った消火訓練を行いました。
 最後に、消防署の方からは、「おはしも」を守ることお互いに思いやりの心をもって逃げることの話がありました。教頭先生からは、地震はいつ・どこで起きるか分からないので、地震が起きたときに自分の命は自分で守れるようにしようという話がありました。

福祉実践教室 10/7

 5・6年生は、講師の方を招いて「福祉実践教室」を行いました。開講式後の講演では、介助犬を連れた方に出会ったら「優しい無視」をして見守ることや、介助犬の役割についての話を聞きました。そして、「点字」「手話」「視覚障害者ガイドヘルプ」「車いす」のグループに分かれて、学習しました。
 点字は、目を閉じて視覚障害者が点字を打つことの難しさを体験し、自分の名前を打って、視覚障害の方に読んでもらいました。手話は、口話やジェスチャーによって聴覚障害者とコミュニケーションをとる方法を学びました。視覚障害者ガイドヘルプは、視覚障害者を安全に誘導する方法を知り、実際にアイマスクをつけて校内を歩きました。車いすでは、車いすの使い方・乗り方、そして押し方を実際に車いすを使って体験しました。
 学んだことを生かせる場面に出会ったら、勇気を出して行動できることを期待しています。
画像1

運動会応援練習 9/15

画像1
画像2
画像3
星の子タイムに、全校児童が赤組白組に別れて運動会の応援の練習をしました。どちらの組も、4・5・6年の応援団を中心にとても気合いの入った練習ができました。本番当日の応援がとても楽しみです。

運動会全体練習 〜やると祭〜 9/11

画像1
画像2
画像3
 本日、2回目の運動会全体練習を行いました。
 入場練習も2回目とは思えないほど立派にできていました。
 本年度から全校児童で踊ることになった「やると祭」も実際に踊ってみました。とても元気よく踊ることができていて立派でした。本番がとても楽しみです。

応援団 9/4

 運動会に向けて応援団の活動が始まりました。今日は、応援合戦の流れを紅白に分かれて話し合いました。全校が一つになり、大いに盛り上がることを期待しています。

画像1

2学期始業式 9/1

画像1
画像2
画像3
 2学期が始まりました。日焼けした元気な子どもたちが、学校に戻ってきました。始業式では校長先生から、1学期と同じように元気に挨拶することや友達と仲良くすること、学習に真剣に取り組むことの話がありました。また、夏休みに行われた広島平和学習とJRCトレセンに参加した児童の代表が、学んだことを発表しました。一回り成長した子どもたちの活躍を期待しています。

親子除草 8/24

画像1
画像2
画像3
 暑い日差しの中、親子除草が行われました。70名を超える多くの保護者の方に参加していただき、子どもたちと一緒に気持ちの良い汗を流しました。30分足らずの時間でしたが、見違えるようなきれいば学校になりました。参加していただいた保護者に皆様、ありがとうございました。

学校保健委員会 7/13

画像1
画像2
 講師に清須市健康推進課の方を招いて、学校保健委員会を行いました。講師の方からは、「健康日本21 清須計画」をもとに健康的な生活習慣の確立に向けてのお話がありました。その中でも睡眠の重要性について、「なぜ早く寝る必要があるのか」や「十分な睡眠をとるには、どんな生活をおくる必要があるのか」について教えていただきました。
 今回学んだことを今後の学校保健活動でも取り入れていきたいと思います。健康的な生活習慣の確立に向けて、ご家庭での声かけなど今後もご協力をよろしくお願いいたします。

着衣水泳 7/13

 4〜6年生を対象に、着衣水泳の授業がありました。清須市スポーツ課の前田先生と山口先生を講師に招き、「自分の命は、自分で守ろう!」をテーマに、服を着たままでプールに入り溺れない方法を学びました。また、水の事故に遭わないように、決められたルールを守るお話もありました。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ほけんだより

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

学校評価

3組・4組・5組通信

学校教育目標

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017