最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:39
総数:316475
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

卒業生を送る会2(1年生) 3/2

画像1
画像2
 1年生は、卒業生を送る会に元気よく歌を歌いました。どの子も笑顔で臨んだのですが、ややこわばって緊張していることが分かりました。大きな声で呼びかけをして感謝の気持ちを伝えた後、「ありがとうの花」を歌いました。2番の途中から替え歌バージョンで歌い、卒業する6年生に自分たちの気持ちを伝えました。他の学年の発表も楽むことができました。

学校公開日7(1年生) 2/4

画像1
画像2
 1年生は、2時間目に「1ねんせいはたのしいよ」発表会を行いました。先日、来年度入学する保育園・幼稚園の年長さんたちに見せた内容と同じものを今度は保護者の方々に見ていただきました。3時間目は、2クラスとも国語「たぬきの糸車」の授業を行いました。

学校公開日6(1年生) 2/4

画像1
画像2
画像3
 1年生は、2時間目に生活科「1年生はたのしいよ」の発表を行いました。学校の1日の様子や楽しい行事について、グループに分かれて発表しました。少し緊張していましたが、大きな声で立派に発表することができました。3時間目は、国語「たぬきの糸車」の授業を見ていただきました。漢字の復習をしたり、好きな場面を工夫して音読したりしました。たくさん児童が手を挙げて発表したり、姿勢よく話を聞いたりと、はりきって取り組むことができました。
 お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございました。

大なわとび集会2(1年生) 1/27

画像1
画像2
 1年生にとっては、初めての大なわとび集会。本番に向けて、休み時間や体育の時間にみんなで一生懸命に練習し、とても上手に跳べるようになりました。練習中は、「どんまい」「集中しよう」という声をかけ合いながら、みんなで頑張ってきました。大なわとび集会を通して、クラスの団結力が一層強くなりました。

凧揚げ名人の話を聞く会  1/26

画像1
画像2
 1・2時間目に「凧揚げ名人に話を聞く会」を行いました。毎年来ていただいている凧揚げ名人の澤木さんお招きし、1時間目は凧の材料や歴史などについての楽しい話を、2時間目は事前に子どもたちがそれぞれ作成した「ぐにゃぐにゃだこ」を実際に運動場で揚げました。今日は天候に恵まれ暖かい日よりでしたが、あいにく風がほとんど吹いていなかったので、子どもたちは運動場を走って凧揚げをしていました。最近あまり見かけなくなった冬の遊びを楽しんでいました。
 最後に澤木さんにお礼を言って終了しました。子どもたちからは、凧揚げをもっとやりたいという声が聞こえてきました。

大なわとび週間(1年生) 1/26

画像1
画像2
画像3
 1年生の大なわとびの様子です。1年生にとっては初めての大なわとび週間です。みんなで力を合わせ練習しています。明日の大なわとび集会が楽しみです。

秋をたくさんひろったよ 11/17

画像1
画像2
 1年生は、庄内緑地公園に出かけました。生活科の「たのしい あき いっぱい」の学習で、落ち葉やどんぐり拾いを行いました。秋が深まり、紅葉も色鮮やかでした。この日は風がほとんどなく、少し汗ばむほどの陽気でした。子どもたちはどんぐりや紅葉した落ち葉をたくさん集め、袋の中身をお互いに見せ合って嬉しそうでした。
 学校にもどってから、早速画用紙に取って来た落ち葉を貼り作品を作りました。また、来週どんぐりを使っておもちゃを作る予定です。

学習発表会5(1年生) 11/12

画像1
画像2
画像3
 1年生は、小学校で初めての学習発表会でした。大きな舞台で緊張した子もたくさんいましたが、どの子も一生懸命に頑張ることができました。発表が終わった後、感想を絵日記にまとめました。大きな声で歌ったりセリフを言ったりしたことや、セリフを一生懸命に覚えたことなど、頑張ったことをたくさん書いていました。この学習発表会で学んだことを今後の学校生活に生かしていきます。

秋の校外学習(1年生) 10/27

画像1
画像2
 1年生は、2年生といっしょに秋の校外学習でモリコロパークに行ってきました。
 愛知県児童総合センターという建物の中で、2年生のお兄さんやお姉さんとグループになってゲームやクイズを楽しみました。
 昼食はその前の芝生広場でグループごとに食べました。その後、広い芝生広場で思いっきり遊びました。遠足日和になり、みんな汗びっしょりになるまで楽しんでいました。

親子ふれあい運動会6(1年生) 9/24

画像1
画像2
 初めての運動会は、少し心配な天気の下で始まりました。そんな中でも、応援合戦の元気な声が運動場に響き渡りました。玉入れもいつもとは違って、「チェッコリ」という曲を合わせて踊り、見ている人だけでなく、踊っている自分たちも楽しむことができました。親子ふれ合い競技もユニークでした。洗濯物を干したり取り込んだりすることを繰り返し、リレーして競い合いました。楽しく終えることができました。途中雨が激しくなり、実施できなかった競技もありました。後日行うことが決まり、もう一度頑張る姿が見られそうです。

1・2年親子演技練習 9/20

画像1
画像2
画像3
 2時間目にPTA役員の方に来ていただき、親子演技「親子でお洗たく」の練習を行いました。洗濯物を干したり、外したりと、とても楽しく行うことができました。運動会本番が、今から楽しみです。

ロケットを飛ばしたよ 9/5

画像1
画像2
 ロケットを1年生全員で飛ばしました。「なつやすみ」(日誌)に載っていた工作の作品です。トイレットペーパーの芯で作って、輪ゴムで飛ばすものですが、子どもたちにとっては、お気に入りのおもちゃで何度も飛ばして遊んでいました。最後に全員で飛距離を競いました。
 どのロケットもカラフルで工夫を凝らしたものばかりで、その日のうちに自宅へ持ち帰りました。ご家庭でも心行くまで楽しんだことでしょう。
 

はじめての校外学習 5/19

画像1
画像2
 1年生は、小学校に入って初めての校外学習に出かけました。行き先は「アクアトト・ぎふ」です。2年生のお兄さんやお姉さんたちとのグループで昼食を食べたり、その後いっしょに遊んだりして存分に楽しみました。
 一番楽しかったことを聞くと、みんなとお弁当を食べたことや2年生と遊んだことを真っ先に挙げた子が多くいました。他には、アシカショーや水族館の大きな魚が心に残ったと話す子もいました。初めての校外学習でしたが、一人も迷子にもならず楽しく帰ってくることができました。

いちごがりに行ったよ 5/10

画像1
 本校の元校長先生である大島先生のご厚意で、1年生全員がいちご狩りを楽しみました。今にも雨が降りそうな空でしたが、子どもたちは、甘いいちごを好きなだけ食べることができました。また、お土産ももらって帰ってきました。子どもたちからぜひお礼の手紙を書きたいという声があがり、おいしかった思いを絵と文で仕上げました。

お兄さん、お姉さんとの交流 4/15

画像1
画像2
 新入生を迎える会が行われました。1年生は、大きな声で自己紹介をしたり、元気よく歌を歌ったりしました。また、お兄さんとお姉さんとのゲームでには、楽しみながら参加し上級生と交流できました。最後には上級生からボールや花のプレゼントを受け取りました。素敵な会に参加し、どの子も笑顔があふれる時間になりました。

がんばる1年生 4/14

画像1
画像2
 1年生は入学してから毎日、学校のきまりや過ごし方を勉強しています。登校後の準備やトイレの使い方、下校の仕方など、教えてもらったことをきちんど守って生活しています。
 今日は、算数の授業をがありました。どの子もしっかり話を聞いています。先生の質問の答えがわかると、指先を伸ばし挙手することもできています。今の気持ちを忘れず、学校生活に早く慣れることを期待しています。

eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備
3/16 卒業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ほけんだより

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017