最新更新日:2024/05/10
本日:count up30
昨日:182
総数:753506
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

秋のあいさつ運動

今日から、秋のあいさつ運動が始まりました。
生活委員会が、南門と給食配膳室の横に立ち、登校する児童に大きな声であいさつをします。
寒さにまけず、元気よくあいさつをし、1日をスタートさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(かげと太陽)3年

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい秋晴れが続くなか,理科学習も順調に進んでいます。
日なたと日かげを比べながら,地面の温度を測ったり,太陽の動きを記録したりしています。写真は遮光板を使って,太陽の動きを観察しているところです。一列になっているのは,日なたと日かげの境で校舎の壁から出てきた半円形の太陽を観察するためです。
「はじめて見た〜」「おもしろ〜い」などと感想を言いながら,自然観察を行いました。

バスケットボール大会

 11月5日に、常滑市のバスケットボール大会が行われました。
 女子は、15名で力を合わせ戦いました。2戦とも負けてしまいましたが、キャプテンを中心に、自分たちで作戦を考えたり、声をかけ合ったり、心を一つにして戦いました。2戦ともすばらしい試合でした。
 男子は、8名という少ない人数でしたが、力を出し切って戦いました。1回戦目は、大差で勝ちました。2回戦目は、34対32で負けてしまい、準優勝でした。勝利まであと少し、2月の大会では、優勝を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の練習 1年

画像1 画像1
来週末にせまった学習発表会。教室で「ニひきのかえる」を読む練習をグループごとにしました。
画像2 画像2

ノートにも工夫

画像1 画像1
深まる秋と共に,学習も深まっています。
鬼北小では「思考力・判断力・表現力」の向上を目指して,
言語活動の充実に努めています。
その一環として,板書の工夫やノートの書き方指導を
重点に取り組んでいます。
ノートに「書く」ということを通して,考える力が
徐々に育ってきていることを実感しているこの頃です。

コロコロころガラート(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習の先生が残していった「模範作品」(写真左)を
お手本にして,4年1組も作品作りに取り組みました。
先に2組が完成していたので,それもお手本に加えて,
どの子もビー玉の通し方に工夫がありました。
中でも写真右の作品は,本当に素晴らしいものでした。

あきまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
拾ってきたどんぐりやまつぼっくりなど使って,
たのしい飾りを作っています。
思い思いの飾りには,それぞれの工夫があり,
楽しい作品になっています。

あきと遊ぼう

生活科で「あきとあそぼう」をするので,校庭でドングリや木の葉を拾いました。ちょうどはらわれた枝があったので,子どもたちは取りやすくて,大喜びでドングリの帽子も拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はっぱが色づく季節になりました。いよいよ学習発表会の時期がやってきました。子どもたちは、家で声をからして練習していることと思います。どの子も日に日に大きな声でせりふが言えるようになりました。来週からは大道具も使って練習したいと思っています。

図工3年(ゴムの力でコロコロ)

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の深まりと共に,学習にもじっくり取り組んでいます。
図工では,ヒモをしばったりゴムを通したりしながら,コロコロ動く車を作っています。
ヒモを結ぶことが苦手な子が多く,どの子も設計図を見ながら悪戦苦闘しています。

学習発表会に向けて(1年)

画像1 画像1
1組と2組が合同で,合唱や合奏の練習をしました。
音楽の先生の指導のもと,大きな声で歌ったり,手をたたいたりして練習しました。

学習発表会に向けて(2年)

画像1 画像1
実際に大道具を置いて,身振りを加えながら台本を確認していきました。
どの子も生き生きと活動しています。

学習発表会に向けて(5年)

画像1 画像1
登場場面ごとのグループに分かれて,自主練習をしています。
どのグループも,どのように発表したら見ている人に伝わりやすいかを考えながら練習しています。
高学年らしい態度にも気を配っています。

5年 メッセージボード 完成!!

製作中だった木工作品(メッセージボード)が,ついに完成しました。
どれも力作ばかりが,ずらりと「鬼北美術館」に並びました。
実際に家でどう使いたいかも記入されています。
学校にお越しの際は,ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

とても気持ちの良い青空の下、ピクニック気分で、お弁当を食べました。
お菓子の交換もして、とても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!!サッカー部

 常滑市小学生サッカー大会が,10月29日(土)に行われました。鬼北小からは,6年生中心のAチームと,5年生中心のBチームが出場しました。
 Aチームは予選リーグで2勝し,決勝リーグに進みました。決勝リーグでは,1勝1引き分けで見事第2位になりました。
 Bチームは残念ながら1回戦敗退しましたが,敗者戦では1−0で勝つことができました。
 どちらのチームも力を出し切りました。2月にも市内の大会があるので,今回以上によい成績が残せるよう,また練習に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

今日はティモシー先生に来ていただき、英語を教えていただきました。
自己紹介の後、数の勉強をしました。
「How many〜?」の言い方を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいカーニバル

ふれあいホールでは、イルカ、アシカ、アザラシにタッチし、ペンギンにエサをあげることができました。
生き物を間近で見ることができ、みんなうれしそうでした。
アシカもアザラシもとてもやわらかかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イルカショー

イルカショーは大迫力!
はりきってカッパをもってきて、最前列で見ました。
イルカがジャンプするたびに、しぶきがすごかったです。

代表に選ばれて、握手をすることもできました。とてもよい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海ガメの赤ちゃん

海ガメの赤ちゃんにも、さわらせていただきました。
「すごくかわいい!」と喜ぶ子、「こわい!」とおそるおそるさわる子、いろいろでした。
赤ちゃんでも、噛む力はすごいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食最終1〜5年
3/23 修了式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269