最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:71
総数:751537
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

自転車訓練

自転車訓練がありました。お忙しい中、たくさんご参加くださり、ありがとうございました。
常滑警察の方や交通指導員さんに、乗車の仕方、横断歩道の渡り方、一旦停止の仕方を教えていただき、校庭を自転車で走る練習をしました。
どの子もとてもスムーズに運転することができました。
公道を走る際には、今日の訓練を思い出しながら、安全に気をつけて運転してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に行きました

 社会「自動車工業のさかんな地域」の学習で,デンソーギャラリーとトヨタ自動車高岡工場に見学に行きました。
 デンソーでは,環境にやさしい技術や交通事故を無くすための安全技術などの展示を見たり,実際に体験したりしました。トヨタ自動車では,自動車の生産ラインを間近に見ることができ,たくさんのことを学びました。
 充実した1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいにできたよ 2

画像1 画像1
 早くお日様がでないかなー。教室にどのように映るのか楽しみです。

画像2 画像2

きれいにできたよ 1

 図工の時間に「ひかりのおくりもの」を作りました。厚紙をはさみで切るのは大変でしたが、手がいたいと言いながら、がんばって完成させました。晴れた日に教室いっぱいに七色の光が映し出されるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き指導・フッ素塗布 その2

 染め出しをしてきれいに歯磨きをした後、6歳臼歯の健診をしました。大きな口を開けて、診ていただきました。その後、フッ素塗布をしました。虫歯にならないといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き指導・フッ素塗布 その1

 今日の2時間目に染め出しをしました。朝、歯を磨いたのに、口の中が真っ赤に染まってびっくりしている子が多かったです。上手な歯磨きの仕方を教えてもらい、鏡を見ながら、一生懸命磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 ならべてつんで 4

鬼崎海岸へ行って図画工作(ならべてつんで)をしました。木切れ,貝がら,流れ着いたものなど海岸にある素材を使って思い思いのものをみんなで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 ならべてつんで 3

鬼崎海岸へ行って図画工作(ならべてつんで)をしました。木切れ,貝がら,流れ着いたものなど海岸にある素材を使って思い思いのものをみんなで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

体育では、マット運動をしています。
前転・後転は、みんな上手にできるようになりました。
3年生になり、ブリッジや逆立ち、側転などの難しい技にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作 ならべてつんで 2

鬼崎海岸へ行って図画工作(ならべてつんで)をしました。木切れ,貝がら,流れ着いたものなど海岸にある素材を使って思い思いのものをみんなで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 ならべてつんで 1

鬼崎海岸へ行って図画工作(ならべてつんで)をしました。木切れ,貝がら,流れ着いたものなど海岸にある素材を使って思い思いのものをみんなで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って楽しく作ろう

 家庭科の授業では,9月から学習中のミシンを使って,ランチョンマットの制作に入りました。前の時間に布にしるしをつけたので,この時間は,しつけをかけてミシンで縫うところまでを目標にしました。まだ,慣れないミシンにみんな四苦八苦ですが,完成目指してがんばっています。出来上がりを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日に、稲刈りをしました。
 5月に田植えをしてから約5ヶ月間、何度か田んぼへ行き、稲の観察をしてきました。そして、とうとう待ちに待った稲刈り。
 子どもたちは、張り切って稲を刈り、わらで束ねていきました。みんなが一生懸命に取り組み、なんと1時間ですべての稲を刈ってしまいました。美農里さんや犬飼さん(JAの方)もびっくりされていました。
 12月は、もちつきです。頑張った分、おいしく食べられそうです。
 美農里さん、犬飼さん、ありがとうございました。

2年1組 図工「ひかりのおくりもの」

図工の授業で、「ひかりのおくりもの」を作りました。色のセロファンを貼り付け、美しい作品ができました。乗り物や動物など、工夫した形に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(光とかがみ)3年

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの絶好の実験日和でした。
「光は重なると明るくなる」という学習をした児童は,
「光は重なるとあたたかくなるか?」という実験に挑戦しました。

「あ〜 今日も理科たのしかった!!」
教師にとって,何よりの一言です。

学習発表会にむけて その1

 今日の生活の時間に、学習発表会の役決めをしました。木曜日に決めていましたが、今日は調整し最終決定をしました。発表内容は、国語の教科書にある、アーノルド・ローベルの「お手紙」ほか2編をアレンジして劇にします。只今、台本制作中です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの種とり

学級花壇のあさがおの種とりをしました。たくさんついていて,みんなで取っても取りきれないくらいありました。あさがおさん,きれいな花をたくさん咲かせてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋薫る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の金木犀。たくさん花が咲いてとってもいいにおいがしています。においに誘われて,職員があちこちに生けようと一枝一枝切っていきました。2階の2年生のクラスからは,正面に満開の花を見ることができてよい眺めです。

2年1組 教育実習生の先生

2年1組に、教育実習生の先生が勉強に来ています。今日は、音楽の時間にフルートをふいてくれました。とても上手でした。毎日2年生と楽しく学習をしています。
画像1 画像1

4年 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(水)に、常滑市の消防署へ見学に行きました。
 消防車や救急車の中や、119番通報がかかってくる通信司令室も見せていただきました。また、消防服を着させていただいたり、出動のシミュレーションも見させていただいたりしました。
 たくさんの質問にも答えていただき、とても学習になりました。常滑消防署の皆さん、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269