最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:71
総数:751540
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1年生と遊んだよ part2

画像1 画像1
あさがおのたねを渡した後、1年生と一緒に運動場で遊びました。いろいろぼうや・ドッジボール・だるまさんの1日・こおりおにをしました。1年生を気遣う姿もみられ、成長のあとが感じられました。終わるころには、汗びっしょりでした。
画像2 画像2

1年生と遊んだよ

画像1 画像1
4月28日(木)2時間目に1年生にあさがおのたねを渡しました。それぞれ縦割りグループのペアの子に「大事にそだててね。」「水やりをわすれないでね。」と一言そえながらわたすことができました。渡した後、「じょうずに言えてよかった。」と言う声も聞こえました。
画像2 画像2

2年生に遊んでもらったよ

2年生からアサガオの種をプレゼントしてもらいました。その後,たてわりグループに別れて運動場で,ドッジボール・いろいろぼうや・だるまさんの1日・タイヤでジャンケンなど楽しく遊んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポップコーン作り

理科「ものの燃え方」の授業で、空き缶に穴を開けて、燃料の割り箸を燃やして、ポップコーンを作りました。
各グループ穴の開け方を工夫して実験をしていました。1グループしかポップコーンを作れなかったのは残念でしたが、どの班も協力して実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって、習字の学習が始まりました。
3年生は教頭先生に教えていただいています。
今日は、筆を持つ練習や、硯の置き場所の確認をしました。

校内探検をしたよ

グループで校内探検をしました。回るコースと簡単な校舎の地図をもって出発!!
コンピュータ室では「コンピュータがいっぱいある」とびっくり。理科室では掲示資料に「うわあ」とびっくり。音楽室ではすばらしいリコーダー演奏をきかせてもらいました。
教材室の場所が分からなくて苦戦していたグループが多かったです。クラス全体で校内を回ることはしましたが、自分たちで行くのは初めてで迷子になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

 ALTのティモシー先生と外国語活動の授業を行いました。この日は,英語でのあいさつを練習しました。大切なことは,目と目を合わせること,しっかり握手すること,声や体でも表現することとティモシー先生に教えていただきました。はじめは,恥ずかしそうにしていた子どもたちも,次第に堂々と大きな声であいさつできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もティモシー先生の授業が始まりました

今日の外国語活動の時間はティモシー先生の授業でした。さすが本場の発音でした。いつもの授業とは違う雰囲気で、楽しく授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植木鉢をかたづけたよ

画像1 画像1
 4月26日 2時間目に植木鉢のチューリップをかたづけました。
まだ咲いていたものもありましたが、来年またきれいに咲いてくれることを願って
球根をほりおこしました。植木鉢をきれいに洗いました。後日、あさがおの支柱とともに
持ち帰ります。今は、野菜の世話にがんばっています。
画像2 画像2

こいのぼりをつくったよ

来週のこいのぼり集会に向けて,みんなでこいに色をぬりました。みんなでわいわい言いながらぬっていたところと,もくもくとぬっていたところといろいろありました。みんなで力を合わせてきれいにぬることができました。あとは目玉をつけて貼り合わせて出来上がり。空高く泳がせるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ごみ収集車の見学

 4月22日(金)に、ごみ収集車の見学をさせてもらいました。
ごみを収集車に入れさせてもらったり、ボタンを押させてもらったりなどの体験もできました。子どもたちが考えていたた〜くさんの質問にもとても親切に答えてくださいました。収集のため、時間が限られているところを「気にしなくていいですよ」とおしゃってくださった杉江さん(常滑塵芥清掃社)ありがとうございました。
 質問の内容は、1台にどれくらいのごみが入るのか、何台で常滑市のごみを集めているのか、誇りをもって仕事をしているのかなど様々でした。
 「どの仕事をしている人も誇りをもってやっているんだよ。みんなのお家の人もそうだと思うよ。」
という言葉に、みんながうなずいていました。
 杉江さんありがとうございました。とてもいい学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 班別研修の場所決め

今日は子どもたちが楽しみにしている、修学旅行の班別研修で見学する場所を決めました。効率のいいルートを考えながら、楽しそうに決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき

給食が始まって一週間が過ぎました。昨日は下校時刻が迫っていてあわただしい給食でしたが,今日はなんとか全校の歯みがきタイムに間に合いました。保健委員会のお姉さんたちがお手本になって前で磨いてくれます。みんなで音楽に合わせてみがくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生方による読み聞かせ

4月21日の鬼北タイムに先生方に読み聞かせをしていただきました。それぞれの学級の児童に合った本でした。児童は、先生方の声に耳を傾け、本の世界に浸ることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食2

今日のメニューはカレーライスでした。初めて給食当番をしたのに,みんなとっても上手に盛りつけたりすることができました。びっくりしました。みんなモリモリたくさん食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食1

入学して9日目。いよいよ給食が今日から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 角とその大きさの学習2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 角とその大きさの学習

 算数の学習で角の大きさを調べる扇を作りました。その扇を使って、学校のいろいろなものの角の大きさを調べました。
 教室の中には、直角のものが多いのですが、運動場へ出てみると、様々な大きさの角がありました。
 角の大きさは、二つの辺の開き具合で決まることを体験しながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初クラブ

 今年度初めてのクラブがありました。クラブ発起人の子たちがまず,クラブについて紹介しました。どのクラブも,大きな声でPRしていました。その後,入りたいクラブに分かれました。今年は,7つのクラブに分かれて活動します。月に1回程度の活動ですが,みんなで協力して楽しいクラブ活動にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通訓練をしました

画像1 画像1
12日(火)2年生も交通訓練をしました。大きな声で練習しましたが、実際、訓練を始めてみると、うまくいかないところがありました。特にかさを持っての訓練は、となりとぶつかったりでたいへんでした。しかし、やっぱりおりこうの2年生!3回目はしっかりできました。毎日の登下校で、この訓練を生かしていってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269