最新更新日:2024/05/14
本日:count up125
昨日:182
総数:753601
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

常滑市消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
119番通報する際どのように伝えるかという体験もすることができました。
これらの体験は休みの日でも自由に体験できるそうです。

常滑市消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常滑市消防署本部の見学へ行ってきました。
とてもきれいな建物で、丁寧な説明とともに様々な体験もすることができました。

運動会の練習がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生に「ラジオ体操」を教えてもらいました。細かいところまで、教えてもらったので、上手にできると思います。これから、練習をしていきます。ペア競技の並び方を覚えました。ペアでの練習の後、赤白対抗リレーの選手を決めました。立候補者で競争して、早い順に決めました。本番もいい走りをしてほしいです。

学校公開日がありました

 夏休み作品展と学校公開日がありました。国語では、「なつやすみのおもいで」の発表会をしました。音楽では、鍵盤ハーモニカをふいたり、ドレミの歌を歌ったりしました。英語では、フルーツの名前を覚え、フルーツバスケットをしました。5時間目の音楽部の発表は、静かに聞くことができました。保護者の方々には、お忙しいところおこしいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

常滑市小学生サッカー大会

 9月6日(土)に青海グランドで,常滑市小学生サッカー大会が開かれました。鬼北小からは,3チーム出場しました。どのチームも力を出し切りましたが,残念ながら,よい結果を残すことができませんでした。また,練習に励み,冬の大会ではこの雪辱を果たしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ2日目

 この日も不安定な天気でしたが,雨もぱらついた程度で,予定通りハイキングに行くことができました。途中,段差の大きな階段でばて気味の子もいましたが,何とか歩ききりました。2日間のキャンプを子どもたちは十分楽しんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ1日目

 8月28日(木)〜29日(金)にキャンプに行ってきました。天気が心配されましたが,予定通り,野外炊飯もキャンプファイヤーも行うことができました。おいしいカレーを食べて,キャンプファイヤーではみんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

いよいよ2学期がスタートしました。どの子も少したくましくなったような気がします。
始業式では、姿勢良く話を聞くことができ、やる気を感じました。地震の避難訓練も「おはしも」を守って、避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイヤーダンス リハーサル

 6月から練習してきた,ファイヤーダンスのリハーサルをしました。初めて火をつけたということもあり,こわがっていた子もいましたが,何とか踊りきりました。本番まではあと1か月余りあるので,夏休み中に練習をして,当日は今までで最高の演技ができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプに向けて カレー作り

 キャンプに向け,カレー作りの練習をしました。かまど,飯ごう,カレーとそれぞれ仕事を分担して活動しました。ご飯は少しだけ,こげてしまったところもありましたが,カレーはどの班もおいしくできました。キャンプ場でも,練習のように,上手にできるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルを使うと,みんな浮きやすくなったようです。
救命胴衣も着させてもらうことができました。
万が一,川などに落ちてしまった際は落ち着いて「浮くこと」,近くにいた人は絶対に水に入らないで助けを「呼ぶこと」が大切だと学ぶことができました。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日の3,4時間目に着衣泳を行いました。
海上保安庁の方と常滑市消防本部の方に講習をしていただきました。
少しでも水難事故を減らすために,着衣状態で「浮いたまま」救助を待つという方法を体験しました。

6年生と水遊び

 水泳の時間に、6年生のペアと一緒に遊んでもらいました。鬼ごっこなどをして楽しみました。優しい6年生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稚貝放流

 鬼崎漁協さんの協力のもと,アサリの稚貝放流を行いました。船にのせてもらい,船の上から稚貝をまきました。今年の潮干狩りは,ほとんどとれなかったので,今日まいた稚貝が大きくなって,来年はたくさんとれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプに向けて

 キャンプに向けて,学年でキャンプファイヤーの練習をしました。この日は,みんなでフォークダンス「マイムマイム」を練習しました。始めは動きがぎこちなかったですが,何回か練習するうちにどんどん上手になってきました。大きな声も出るようになってきました。一生懸命踊って,汗びっしょりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読発表会をしました

 国語の「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。そのために何度も練習をしました。そのかいあって、上手な発表ができました。ナレーターは蝶ネクタイ、動物は耳をつけ、おじいさん・おばあさんはベストを着ました。孫は黄色の帽子をかぶり、カブ役は帽子に紙テープの葉をつけたものをかぶりました。みんななりきって、楽しい音読会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物について勉強したよ

 給食センターの栄養士のうさみ先生に、食べ物について教えていただきました。「どんな食べ物にも栄養があるから、残さず食べてね。」と言われました。ほとんどの子が手を挙げて、質問に答えていました。給食は、ひじきの煮物がありました。普段はなかなか完食できませんが、今日は完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝顔の色水で お絵かき

1年生が育てた朝顔がたくさん咲きました。その朝顔の花をしぼって色水をつくりました。その色水で、楽しい絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕会をしたよ

 少し早いですが、七夕会をしました。短冊には願い事を書きました。「字がうまくなりますように」「家族が幸せでいられますように」「ゲームがうまくなりますように」など、いろいろなものがありました。思い思いの飾りをつけて、記念写真をとり、ゲームをして、会は終わりました。笹飾りは持ち帰りました。7日は天の川が見えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目の泳力測定から、ずいぶん泳げるようになった児童が増えました。
泳げる距離がどんどんのびるよう、みんな練習をがんばっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 PTA全員委員会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269